見出し画像

何者でもない僕がエッセイストになれた【ブランディング方法公開】

こんにちは。エッセイストの君野ユウです。
現在僕はエッセイストとして活動していて、 総記事数は約400、一番読まれているエッセイストになるための7つの秘訣という記事ではスキの数が350を超えています。



そしてこちらの記事はグーグルで「エッセイ」と検索するとかなりの上位に表示されます。(名だたるエッセイストさんがいる中でこれって凄いことです)
エッセイを書きたいと思ってグーグル検索をしてこちらの記事を読んで君野ユウのことを知った方も多いかと思います。
嬉しい限りです。ありがとうございます。



SNSで何か発信したいけど自分には特に発信することなんてない!と思っている方っていませんか?


実は僕もそうでした。何かをしたい、発信したい、と思っていたけれど何を書いたらいいかわかりませんでした。
学生の頃にブログを書いていたこともありましたが、一日に読まれている人数は10人にも満たしませんでした。

文章を書くのが好きで、どうやったら面白く書けるかを考えて多少なりの実力はついたかと思います。


しかし、多くの人に読まれるかどうかとなるとまた話は変わってきます。


文章を書くのが好きで、僕はエッセイストとして活動をしていますが、そもそもエッセイストになるべくしてエッセイストになった人ってあまりいないんです。
多くの場合は、何かその道で極めていた人が「わたしは普段こんなことを考えているよ」と書くのがエッセイです。


なので、僕のように特に取り柄もない一般人がエッセイストになるというのは少々強引です。
そりゃ、そうです。有名人でもない人の文章を読むほど皆さんは暇ではありません。

よっぽど実力があるのなら一般人の文章でも読んでもらえるかもしれませんが、僕にそこまでの実力が備わっているかと問われるとそれは返答に困ります。


しかし僕はエッセイストになることができ、前述のようにたくさんの人に記事を読まれています。


もちろん多少の努力は行っていますが、それだけではなくそこには戦略がありました。
いわゆるブランディングというやつです。


現在のようにSNSやネットを使って個人が発信できる時代にはブランディング、自己プロデュース力というのはとても重要です。
これは個人だけではなく、自営される方や企業の方にも通じることだと思います。


今回の記事では何者でもない僕がエッセイストになるために起こした戦略、考え方を書きたいと思います。
これからエッセイストになりたい人だけでなく、SNSで発信したい個人や企業の方にも参考になっていただければ幸いです。
また、これはやらなければよかったなという失敗談も書いています。

この記事を読めばわかること
・エッセイストなるまでの戦略がわかる
・noteを使ったブランディング方法がわかる
・これをやれば失敗する方法がわかる


こちらは有料記事になります。
マガジンで購入すると他の有料記事も読めるのでお買い得です。
こちらの記事を単体で買うと300円ですがマガジン購入をすると500円でマガジン内の全記事読み放題になります。

マガジン内のオススメ記事。

ここから先は

5,888字 / 4画像
この記事のみ ¥ 700

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?