マガジンのカバー画像

85
旅関係です。
運営しているクリエイター

#ニュージーランド

やっぱりニュージーランドへ行けなくなった話

ここ数年の春旅行の定番になっていたニュージーランド行き。 今回も秋ごろに航空券を押さえて、宿はまあ出発が近づいてきたら(年が明けてから)、くらいの気で悠長に構えていた。 しかし1月末くらいから、コロナの話が出始めて、ひょっとしたらこれは入国制限をくらうんじゃないかと思っていた。 なぜなら、ニュージーランドは、そうでなくても生態系保護の関係から日常的に検疫がかなり厳しく行われているのだ。島を風土を大切にする国の姿勢は、外から入る身からすると面倒だなと思うところはあっても、

ニュージーランドとクレジットカード手数料

去年、今年とニュージーランドに行き、地域によって全く異なる体験をしたので記載しておきます。 まず、ニュージーランドでは(日本だと通常、店側が負担していて顧客が負担することは少ない)クレジットカード決済手数料を、店側が顧客に請求することが合法とされているそうです。そのため、店舗によっては、(旅行者にとっては便利な)クレジット払いを選択しようとすると商品の値段に数パーセントの手数料を上乗せさせられることになります。 昨年、クライストチャーチを中心にテカポ、オアマルという南島の

二度目のニュージーランド

またまた少し前のことになりますが、昨年に引き続き、ニュージーランドへ行ってきました。奇しくも出発直前に、クライストチャーチでの痛ましいテロ事件が起こり、少し躊躇するところもあったのですが、予定通りに旅立ちました。 前回はクライストチャーチを中心に、そこからテカポ湖、オアマルへ出かけるという南島の東側を回る感じだったので、今回はオープンジョーでクイーンズタウン(南島の南西部)IN、オークランド(北島)OUTという航空券を秋ごろに取っていました。 当初の予定は、クイーンズタウ

ニュージーランド国内での移動(公共交通機関)

前にも書いた通り、残念ながらニュージーランドは車社会です。 鉄道は、あるにはあるのですが、非常に限られているのと、そのうち1つが地震の影響で使用不可の状態だったので、残念ながら私は使うことができませんでした。 でも、せっかくなので載せておくと、ニュージーランドには以下のような鉄道路線があります。 ①北島のオークランド - ウエリントン間を走るノーザン・エクスプローラー号 ②南島北東部の沿岸沿い、ピクトン - クライストチャーチ間を走るコースタル・パシフィック号(*20

ニュージーランド旅情報(概要)

何の既存知識もなく、下調べもせずに出かけることになってしまったニュージーランド。さすがにここまでひどい人は少ないでしょうが、メジャーな観光地というわけでもなく、旅のイメージを持ちにくい人も多いかもしれないので、今後旅立つ方の参考になればと、大まかなことを記述しようと思います。 ・物価(主に食べ物) 基本的に日本より高いです。 酪農&農業国なので、食品(特に生鮮食品や乳製品など)は安く調達できるのかな、と思っていましたが、全然そんなことはありませんでした。有名なキウイフル

初南半球(ニュージーランドへ)

少し前のことになりますが、2週間ほどニュージーランドへ行ってまいりました。 何故ニュージーランドにしたかといいますと、テロが怖くてここ1年ちょっとくらいヨーロッパに出ることができず、そろそろ禁断症状が出てきたのと、とはいえ世界の情勢に安心できるわけでもなく、ヨーロッパに行く気がしなかったので、そうすると、 一人で行けるある程度治安のよい場所で、まだ行ったことがなく、言語的障壁が少ない英語圏で、ビザの必要のないところ… と考えていったところ、浮かんできた場所だったからです