永井雅楽

やぶれ声侍こと永井雅楽と申します。 YouTubeで歌い手活動をしています。 オリジ…

永井雅楽

やぶれ声侍こと永井雅楽と申します。 YouTubeで歌い手活動をしています。 オリジナル曲もあるので、お聴きいただけるとうれしいです。

最近の記事

ベルティングとは何か?

ベルティングとは何か? 最近は「ベルティング」「ベルティングボイス」という言葉をよく聞きますよね? ベルティングって何でしょうか? 地声で高音を出す方法はいくつかあって、ベルティングはそれらのうちのひとつの方法を指します。 一般的には、力強く地声で高音を出す方法だと認識されてるようで、 「力強く」というのがキーワードとなっているようです。 ぼく自身は、この認識には違和感をいだいています。 じゃあ、たとえば松崎しげるさんの高音はベルティングなのか?と。 おそらくベルティン

    • 「腹から声を出す」とは何か?

      「腹から声を出す」って?ぼくはYahoo!知恵袋をよく見ているのですけど、 『腹から声を出すってどういう意味ですか?』 といった質問を、たまに見かけます。 声は喉から出るもんでしょ? 腹に声帯なんて無いよ。 みたいな。 そこで、「腹から声を出す」とは何か、考えてみたくなりました。 筋肉が動きを生み出すとはいえ…人間の身体を動かす原動力は、ほぼほぼ筋肉です。 まれに、重力や遠心力など、他の物理現象のチカラを借りることも、あることはあります。 しかし、ほぼ筋肉のチカラによっ

      • 【喉声とは何か?】

        「喉声」とは差別用語である「喉声」が差別用語だってことを知っている人は多くないかもしれません。 今でも、まだ平然と、喉声という言葉が使われてますもんね。 ボイトレ関係の本には頻出するし、ネットでもたくさん見かけます。 たぶん音楽大学の声楽科でも、よく使われてるんじゃないかな。 まぁ、音楽大学は「喉声」という差別用語を作り出した元凶みたいなもんだから、今でも使ってて当然ですかね。 江戸時代が終わり、明治の新政府が起こったとき、世の中は激変しましたよね。 チョンマゲがザンギリ頭

        • ごあいさつ

          こんにちは。 永井雅楽(ながいうた)と申します。 現代のポップソングを江戸時代っぽく歌う、という活動をしています。 え? なんでそんなダサいことしてんの?ですか? …そうですね。 たしかに昔の日本音楽は、古くさいです…。 現代人の耳からしたら、魅力がないかもしれません。 まぁまぁ、それは否定できない部分ではあります。 たとえば江戸時代の浮世絵だって、現代のマンガに慣れた目で見れば、そりゃあ見劣りするでしょう。 刺激的でポップですもんね、現代の絵は。 スマホで漫画を見れば、そ

        ベルティングとは何か?