見出し画像

アメリカ医療通訳講座について(音源付き)

いつもお読み頂きありがとうございます😊

今日は記事を読んでいただいた方からリクエストで
アメリカ医療通訳講座について書かせて頂きます。

アメリカで医療通訳を学ぼうと思った動機(2018年8月当時) 

私にはアメリカは夢の世界でした。
医療通訳士が医療チームの一員として勤務している。
通訳費用は医療費の一部として認められている(日本は患者負担です)

アメリカの診察での会話をもっと学びたい
札幌在住の私が医療通訳を学べる講座は日本になかった
diploma courseが当時日本円で16万円位で払えそうだった

私が選んだ講座です。
アメリカ医療通訳士の試験の受験資格を得るためのコースです。


アメリカでは私は日本語医療通訳士です。

受講要件は
日本、アメリカ共に高卒以上かそれに準ずる語学力が要件でした。
留学の経験のない私はTESOLのdiplomaで基準をクリアしました。

でも日本人だからと
スピーキングテストのスコア提出を求められました。
難しくて、もう2度と受けたくありません😁


筆記はこのような課題を30回書くイメージです。

Unit 1 Text Book Essay
Please complete a 2 paragraphs essay on the second chapter of our assigned
text: Medical Interpreting and Cross-Cultural Communication.
What did you find interesting about this chapter(s)? How can the information in this chapter (s) assist you as an interpreter?

Live session 6回の参加が必要でした。

60分間インストラクターがこのようなシナリオで話し、
ランダムに当てられて
この半分位の量を自分の言語に通訳します。
学んだことをレポートに書きます。
シナリオは貰えないので
録音して何度も何度も聞きました。

First Scenario is about someone having Constipation Problem: 

Doctor(D): 
Hi there! My name is Gerald. 
Please take your seat. 
So, what seems to be your problem?

Patient(P): 
I went to a Chinese restaurant last Saturday for dinner with my friends. 
We ate quite a lot and the food was quite heavy and oily. 
After I got home I started to feel sick.

D: Did you experience any vomiting or fever?

P: No, I didn't. 
But that night I had trouble sleeping and I had nightmares too.

D: 
Was there any extreme on the food? 
It can cause nightmares for some people. 
Well, it may not have been the root cause of your problems.

P: 
I think the restaurant did put MSG on the food. 
But the main problem is since Sunday I had terrible constipation every day. 
I don’t know what to do about my constipation.

D: 
Okay, please lie down on your back. 
I’m going to take a look at your abdomen. 
Does it ache here when I touch it?

P: No, it’s alright there.

D: How about here or here?

P: Just a little sore but not too bad.

D: 
Can you tell me over the last four days how often have you been going to the toilet?

P: 
Every an hour or so, I would go to the toilet and try but very little comes out.

オンラインの英語の先生にアドバイスを貰って
2019年8月に受講開始し11月にCertificateを取得しました。
それを3回繰り返し2020年7月にdiplomaを取得しました

当時は医療通訳士資格のことは考えていませんでした。
ただただ嬉しかった。

すごく難しいと思われますが、
意外となんとかなります。

私が受講した当時は
日本在住の日本人受講者には出会えませんでした。
ぜひ挑戦したいと思う方はご連絡ください。
仲間が増えると嬉しいので。

今日もお読み頂きありがとうございます😊
もしサポート頂ける方がいらっしゃいましたら
ぜひこの記事の購入をお願い致します。

斉藤祥子

ここから先は

49字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

英語がすき

よろしければサポートよろしくお願いいたします。 たぶん一生忘れないと思います。