見出し画像

カリカリもちもち♪しあわせポテト

【材料】
じゃがいも(3個)
小麦粉(大さじ2)
片栗粉(大さじ2)
塩(小さじ1/3)
パセリ粉(お好み)
揚げ油(適量)

炭水化物バンザイ\(^-^)/

【作り方】
1.じゃがいもを切って水にさらします。

あく抜き

2.水を切って耐熱容器に移し、ラップを軽くかけて600Wのレンジで6分チンします。

蒸気が抜ける口を開けるといいよ

3.熱いうちにフォークでじゃがいもをつぶします。
4.小麦粉、片栗粉、塩、パセリ粉を混ぜて、手で練り込みます。

これからネリネリするよ

5.適当な大きさに丸めて、さらにフォークの背でつぶします。

フォークで付いた断面がカリカリになります

6.油で揚げます。美味しそうな焼き色がついたら完成。

美味しそうな色づき加減をよーく観察して油から上げます

🥔__________

実家と義実家からじゃがいもをいっぱいもらって、でも夫と私だけで食べられる量はたかが知れてる。
職場に持っていってお裾分けしてきました。

同僚さんから「家族に好評だから、土田さんも作ってみて」と教えてもらったレシピです。
揚げたそばから子どもに食べられちゃうそうですよ。

揚げたてが断然うまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?