見出し画像

何が起こるか分からない『予定不調和』にこそドラマがある

今年に入って3年前に出版した「ようこそドラマチックジャーニーへ」7月から3ヵ月連続3人ものAmazonレビューがあった。

2020年4月脱稿、校了し4月に発売予定だった新刊の発売が、緊急事態宣言があって出版社の判断で3ヵ月延期して出版された本。「旅に出る!」という空気が一番萎んでいる中、出版されたのだ。出版社も俺もこんなに蔓延するとは予想できなかった。だから、読者から「隊長の最高傑作」と絶賛されたが、そんなに売れなかった。長く愛される本にしたかったから、今、読んでくれてレビューを書いてくれるのは本当に嬉しい。

そんな中、せんと君(田中政敬)に紹介されたマッサン(高本 昌宏)が、今度はマッサンの紹介で株式会社CHANOIS(シャノワ)宮脇 恒社長を紹介された。マッサンが「兄さん」と呼んで慕っている人だ。マッサンから送ってもらった宮脇社長のプロフィール写真の第一印象は「強面の人」。瞬間、「笑かすぞ!(何で関西弁!?)」と気合を入れて集合場所のJR桜木町駅南改札に向かった。会った瞬間、宮脇さんは満面の笑みで登場。
「写真と全然違うじゃん!優しそう! 笑」

選んだ居酒屋は桜木町駅構内の「大衆酒場ホームベース ぴおシティ桜木町店」。何度も行っている店だが立ち飲みで3時間もしゃべり続けたのは初めてだった。最初からメガジョッキ片手にガンガン飲み、最後の一杯までメガジョッキだった。

帰宅したら、ふくらはぎが痛かった 笑。でも、それだけ愉しかった。宮脇さんとマッサンの表情が見る見る変わっていくのが嬉しかったのだ。かつて旅行会社を経営していた22年って、毎日こんなふうに新しい人と出会い、熱く語っていたことを途中で思い出していた。「そう、そう、この感覚・・・」って。しゃべればしゃべるほど、加速してエンジン全開になっている。体内にターボエンジンを搭載してる感じだ。

翌日、「『ようこそドラマチックジャーニーへ』を購入しました」と画像を送ってきてくれた。そして読了後、昨日Amazonレビューを書いてくれたのだ。

わた
5つ星のうち5.0 何が起こるか分からない「予定不調和」にこそドラマがある
2023年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一緒に仕事してる仲間から隊長の話を聞いて購入。

隊長の旅と仲間(隊員)への愛と絆が詰まった一冊。温かい涙で心が優しい気持ちで満たされて、一歩踏み出す勇気が貰えます。

旅行と旅の違いなんて考えたことがなかったけど、旅行=予定調和で旅とは「予定不調和」という言葉に膝を思わず叩いてしまった。

読み進めるとまさに、予定不調和の連続。
言葉が通じない環境で悔し涙に枕を濡らした隊員たちが、だんだんと逞しくなっていく様子は、経験こそ最高の栄養なんだと思う。

今、「若い頃に旅を経験しておけば良かった」という後悔と、「いやいや、まだまだこれからだよ」という、相反する思いが溢れている。

隊長にお会いする機会があれば、隊長と語りあいながら飲む酒はさぞかし旨かろうと思う。

人生は旅そのもの
予定不調和にこそドラマがある

失敗を恐れて行動しないことは、最大の失敗
いろいろ気付きを頂きました。

隊長、ありがとう!
僕も旅に出ようと思う

「ようこそドラマチックジャーニーへ」amazonカスタマーレビューより

そして、ふとFacebookの「思い出」をクリックすると、この本にも登場する隊員コーダイ(山梨 滉大)が3年前の今日書いた推しの投稿が目に飛び込んできた。なんか繋がってるな。

「今の自分を作ってくれたある"旅"のお話。
当時、右も左も、"旅"の意味も分からなかった自分の背中を
優しさと愛とありえないくらいの熱で押してくれた人の本。
微力だけど協力させてもらいました!
良かったら是非店頭で手に取ってみて下さい!
ようこそ!ドラマチックジャーニーへ!」
コーダイ

今読んでも涙が出るほど嬉しい。

俺にとって最高傑作は3年前に書いた4冊目の最新刊「ようこそドラマチックジャーニーへ」だと思っているが、マッサンにとっては、15年前に書いた俺の2冊目の本、「感動が共感に変わる!」のほうが響いたようだ。

「ようこそドラマチックジャーニーへ」に続いて、「感動が共感に変わる!」のAmazonレビューを書いてくれた。

ぽんぽこりん
5つ星のうち4.0 だまされたと思って読んでほしい。この数年で最も共感、刺激された一冊。
2023年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知人に紹介された本で、とにかくいいといわれ、半信半疑でAmazonオーダー。
旅行代理業で著者のつくりあげた世界観が、一般的な旅行代理店が卒倒しそうな「探検」というもので、しかも旅行ではなく、「旅」を客ではなく「隊員」として楽しんでもらう、添乗員ではなく「隊長」として海外現地でのハプニングやサプライズそのものを味わってもらうという、奇想天外抱腹絶倒な内容はとにかく面白い。決まり切った予定調和な退屈な日常を、最初は受け身でも変えたい人には最高な冒険入り口だったと思った。

中身は著者自身の企画したツアーでの伝説的な事例でありつつ、抽象度の高い、人生を通して刺激となりうる珠玉の言葉が連なっていて、旅するときはもちろん、日常生活で落ち込んだときや、道に迷ったときにこそ読むと何かが見えると思う。

「動けば動くほど夢は近づく」
「他喜力」が自分の喜びになる
「旅は終わってから、始まる」
「正しい判断はしなくていい」
「未来をイメージすること。それが希望になる」
こうした言葉が説得力を持って刺さりまくる、具体的でめちゃめちゃ面白いストーリーがこの本にぎっちり詰まっている。そして面白すぎるので早い人は夢中になって即読了する筈。
一人でも多くの人に読んで欲しい。そして旅に出て欲しい。

著者は今「探検隊」をひとやすみされているらしく、再開して欲しいので☆四つとする笑

「感動が共感に変わる!」amazonカスタマーレビューより

「地球探検隊」創立10周年を機に書いたのが2006年4月に書いたデビュー作「感動を売る!」。17年前に書いた本は結構売れたけど、絶版になってしまった。

その2年後の2008年4月、現役バリバリの頃に書いたのが、「感動が共感に変わる!」だ。この本を書く前と書いた後では世界が変わった。日本全国から講演依頼が殺到し、旅の参加者が一気に増えたのだ。初めて行った大人の修学旅行、「内モンゴル遠征隊」に申し込んだ隊員(旅の参加者)15人中13人が、この本を読んでいたのを鮮明に憶えている。

旅に行く頻度がどんどんアップしたから、一番体力に自信のあったのは50代だった。アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ(5,895m)に登頂したのは54歳の時だった。

※写真提供 一緒に旅した隊員でフォトグラファー竹川学

会社は2018年10月になくなってしまって、ここ数年、やり切った感・燃え尽きた感のような気持ちで過ごしてきた。「子育てと家事でいっぱいいっぱいで・・・」なんて言い訳を考えて無理やり自分を納得させようとしていたのも事実。

TBSテレビ日曜劇場「VIVANT」を見て旅への衝動を抑えられなくなってきた。15年毎年通い続けたモンゴルの大草原が俺を呼んでいる・・・
目指せ!生涯現役。

読者がレビューを書いてくれたことで心に火をつけられた。この感謝、感激、感動する感情を出版プロデュースしている仲間に味わってもらいたいし共有したい。

素敵な出会いに感謝。また飲もうね。

※写真提供 一緒に旅した隊員でフォトグラファー竹川学

なんて思っていたら、友人、拓ちゃんのXのポストが目に飛び込んできた。

 今以上に新しい扉を開きたい?
 だったら いつもと違う人に会おう。
 場所にで向こう。 すぐに 新しい扉はやって来る。
 山崎拓巳@dana49

山崎拓巳Xより


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?