見出し画像

2023年 37冊目『リンカーンのように立ち、チャーチルのように語れ 聞く者の魂を揺さぶるスピーチテクニック21』

元リクで、現在某上場企業のIRとPRの担当役員が

「プレゼンうまくなりたいなら、古いけれど、この本がお薦めです」

と紹介してくれた本です。

とても参考になります。

21のキーワードは

1.沈黙

2.第一声

3.外見

4.結論

5.短く

6.引用

7.数字

8.視覚資料

9.ウィット

10.たとえ話

11.ジェスチャー

12.読み方

13.詩

14.決め台詞

15.質問

16.強調

17.能動態

18.資金調達

19.スイッチ

20.締めくくり そして・・・・

21.わが道

どれもなるほどって話です。

具体的な事例も載っているので参考にしやすいです。

私が特に役立つと思ってドッグイヤーをつけたのは、以下の4つです。

6引用 使える引用ベスト20

そのうちの

重要かつ不可解な状況のときは、最初の原則に戻るのが最善である:チャーチル

君子の第一歩は問題を見極めることである:孔子

必要に迫られては、よい取引はできない:フランクリン

我々の仕事は過去の責任を追及することではなく、未来の道筋を定めることである:ケネディ

まず、今どこにいて、どこへ向かうのかがわかれば、何をどのようにすべきかを的確に判断できる:リンカーン

説明できないこと、シンプルにできないこと、すぐに証明できないことは進めてはならぬ:パスツール

何歳まで生きたかは重要ではない。どのように生きたかが重要なのだ:リンカーン

計算されたリスクをとれ、それは無謀とは全く違う:パットン

成功には2種類ある。最初の成功と最後の成功だ。チャーチル

あなたの両側に危険がある。慎重に成りすぎる危険と無鉄砲になる危険が:チャーチル

あなたの同意なしに、誰もあなたに劣等感を抱かせることはできない:チャーチル

9.ウイット

娘からの手紙

クリスマスは家には帰りません。

大学を辞めてネパールに行きます。

いま妊娠していて、ボーイフレンドが仏教徒なの。

ヒマラヤの山の上にある彼の家で暮らします。

追伸

本当は妊娠などしていないし、仏教徒にもなりません。

ネパールにも行かないわ。

実は微積分と生物のクラスで落第点を取ってしまったの。

でも、この手紙のおかげで、成績を知ってもカッカしなくなったでしょう。

クリスマスには帰ります。

12.読み方

見て、停止して、話す

(原稿を)見て

(顔を上げて、聴衆に向かって)停止して

それから

話す

人はびっくりするくらい、原稿を見て、顔を上げながら話す

15 .質問

レーガンが有利な状態であった大統領再選を目指していたカーターに質問をした

それをきっかけにカーター陣営は崩壊しはじめた

きょうの気分は4年前よりいいですか?

それなら、カーター大統領に投票してください。

でも、違うなら、どうかわたしに1票を

▼前回のブックレビューはこちら


この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?