見出し画像

理想の家を作る#5 引き渡しが完了しました。ドキがムネムネします。

某クレヨンしんちゃんのセリフから
こんにちは。

タイトルの伏線回収です。

ええ。何を隠そうワタシ、
わくわくしています。

というのも先日、このnoteでも
散々書き殴ってきた
平屋リノベーションがついに完成しました。

そして、2日前に引き渡しが完了しました。

詰まるところ、もうこれはワタシたちの家。

引き渡しの前日は、
わくわくして8時間しか寝れませんでした。

◆着工から引き渡しまで長かったような短かったような。

着工が去年の9月から開始したので、
もうかれこれ4ヶ月経過しています。

その間、打ち合わせやら挨拶回りやらなにやら
定期的にリノベーション関連のイベントが入っていまして。

土日はほぼ打ち合わせで終わる、というサイクルでした。

後にも先にも、こんなに家のことを考えたことはありません。

妻さんとは何回もお互いの価値観の払い出しも兼ねて、話し合いを重ねてきました。


しかしワタシは、だんだん家が完成していく様を見て、

嬉しい気持ち反面、不安反面といったところでした。

本当にリノベーションでよかったのか?
耐震は?立地は?住みごごちは?外観は?

様々な気持ちが入り乱れてしまい、

11月くらいから、少しナイーブ気味になってしまったワタシ。

やはり安い買い物ではないので、

「少し購入を早まったかな??」と、過去の自分たちの行動に疑問を抱いたこともあります。

しかし、家が完成していくにつれて、興奮や感動が不安をかき消してくれたこともまた事実。

キッチンを見ただけで、大興奮のワタシたち夫婦。昨日の悩みはどこへやらです。

そんなこんながありまして、先日引き渡しが無事完了しました。

たぶん、住んでみないと分からないことが山ほどです。

それも楽しみにしながら、残りの賃貸アパート生活も楽しみます。

金曜日にいよいよ引っ越しなので、緊張してきました。

妻さんと娘ちゃんは、わくわくのようです。

なまけもののひとりごと

住んでみないと分からない。

よく『3回建てないと理想の家はできない』と言います。

それくらい理想と現実のギャップがある、ということです。

その家に住んでみて初めて
不便性や利便性、立地の良さなどが分かります。

兎にも角にも、ワタシは家を購入したという事実は変わらないので、

不安に思いながら過ごすか

楽しい生活を思い描きながら過ごすか

どうせなら、明るい未来がいいですよね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?