マガジンのカバー画像

仕事の話

17
運営しているクリエイター

記事一覧

転職後1週間経って思い出すのは…

4月1日(月)に転職し、10数年前に働いていたのと同じ地域で再就職したので、懐かしさもひとしお、どの道を通っても、昔の思い出が何かしらある。 この数日だけで思い出したことのいくつか… 1.桜並木の近くに住む尊敬すべき大先輩 昔訪問していたその方は、80代後半で、趣味の作品に毎日取り組み、投稿し賞を獲得されては、喜んで教えてくださった。 朝の掃除もきちんと済ませ、時間を惜しみながら作品作りをする前向きな姿は、本当に尊敬できた。 先週末の帰り道、桜並木に向かう途中でその方

転職前に記憶術の学び

前の仕事に復帰しようと思ったのは、昨年の12月。でも、記憶力は衰退の一途、書類作成に追われる昔の仕事への転職には自信が持てなかった。 そんな時、何にでもすがってしまおうと神頼み。 『私の記憶力(昔は友人が驚くほど驚愕の記憶力)を少しでも元に戻す方法は何かないでしょうか?』と、天の神様?仏様?誰でもいいから何とかして頂戴!とお願いしたのだ。なんと無謀な無理難題を!!! すると、スマホに出てきたのだ。とある記憶力の講座のお勧めが。 いつもはこんなのに引っかからない。 歯の美

4月に始める『今年やりたい10のこと』

年の初めに、目標を掲げようとしてできなかったので、転職直後の今4月初旬、新たに10個書き出してみた。 1.仕事用ソフトに慣れ、テキパキ使いこなす。 4/1よりPCの新しいソフトを使い始めている。仕事も2年半ぶり、慣れないソフトを使いこなすのは時間がかかる。まずこれを一通り使いこなせないとノルマの計画書や帳票類を作れないから、自転車を乗りこなすように体当たりで覚えるぞ。 2.仕事の月間スケジュールを立て、段取りに力を注ぐ。 ケアプランナー(要支援の人のケアプラン立案者)

新生活の始まりと『ヘイヘイブギー♬』は心のお守り

趣里ちゃんの笑顔とパフォーマンスが楽しみだった『ブギウギ』が3月29日(金)に終わってしまった! この日に私も仕事を終え、新しい職場での生活を4月1日(月)より開始している。 3月はドラマの終盤に近付くにつれ、転機を迎える自分と趣里ちゃんを重ね合わせて観ていた…お互い新たな旅立ちだよねと。 1.転職後の心のお守り『ヘイヘイブギー』 自分は何かに導かれて昔やっていた仕事に復帰したように感じ、今のところ転職してよかったと思えているけれど、過酷な仕事でもあり、心が折れそうになっ

私にもやってきた『CONGRATULATIONS』と転職後にやるべきこと

よく皆さんが投稿しているこのボード、一体どうしたら頂けるのだろうと思っていた。自分が頂けて初めて分かったこと それは、♯○○○ 応募作品の中で、一週間で特に(って一番ではなさそうな?)スキを集めた記事に送信されるということなのだと思う。 お題はたくさんあるので、これを頂ける方は相当数いらっしゃるはずだ。 (私の場合)スキの数は大したことがなくても、そのお題の中で読んで頂けて、反応に目立った動きがあれば、送っていただけるのかなあと思った。 金曜日に退職し、明日の4月1日から

人生の転機で偶然出会う昔の上司/10年前も先週も!

よくもまあこんな偶然あるよな、と自分でも思うけれど、やってくるのだ。不思議な出会いが。作り話じゃないんです! 1.来月転職する私の前に20年ほど前の元上司が現れて!またまた人生のばくち的な転職?を来月控えている私。 もうやりたくない今の仕事を辞めて、さあ何をやろう?と考えた時に急浮上してきたのは、長年続けてきた相談業務の仕事だった。 4月から勤務する職場の人と昨年秋に話す機会があり、これからやりたい夢(地域との連携)の話に共感でき、わかる、わかる!と嬉しくなった。 今なら

2024年のラッキーナンバー11を予言??と転職

1月30日放送の『突然ですが占ってもいいですか』で、シウマさんが5つの龍がいる田無神社を参拝時 https://www.fujitv.co.jp/uranattemoiidesuka/ 「鳥居をくぐるのは、〇時〇分11秒がいい!」と言っていた。今年のラッキーな数字は11、先見力・物事がスムーズに進む数字なのだそうだ。  ( ↑ ↑ 後半山田裕貴君とシウマさんがでてくるところ) 先日私が書いた記事は、いいことづくめ、だったのだなあと自画自賛。 1月11日11時11分1

新人君がやって来て/就職当時の気持ちと今の私にできる事

私の職場は、4月1日で職員の大異動! 我が係に新卒の男性がやって来た! 「3月末まで学生でした。」・・・そろそろ引退の私の心に芽生えたのは、このまっさらな人を育てなくちゃという感情と就職当時のある思いだった。 遥か彼方の昔、運よく公務員試験に合格し、大学卒業後市役所で働くことになったが、新人研修の後配属されたのは、障碍者の入所施設だった。 専門職採用だったので、ケースワーカーという相談職に就くのだろうと皆が思っていた。ところがふたを開けてみると、新人の大部分がとある施設への

介護×音楽×Zoomの仕事の準備③ユーミンアルバム『14番目の月』で練習してみた

ユーミン万歳!の昔懐かしい曲を聴きながら気づいたこと。 知っている曲はほとんど、歌詞を見なくても9割がた歌える。 ユーミンの曲は音程が取りにくく、コードが難しいからあえて人前では歌わないようにしてきた。 だけど、長年ユーミンのファンでもあり、『ユーミン万歳!』を聴き続けていたら、人の琴線に触れる素敵な曲を歌わないのはもったいない!と思うようになった。 丁度、世古壽實さんの『14番目の月』の記事を拝見し、一番初めに知ったユーミンのアルバムなので、全曲歌えるなと思って一曲ずつ

介護×音楽×ZOOMの仕事の準備①

今後やりたい仕事として、介護や病気などでストレスを抱える人の愚痴を傾聴し、その方の好きな音楽をキーボードで弾いて歌っていただき、ストレス発散してもらうことを将来的に考えている。 準備その1:友人との音楽会で演奏の腕磨き ・友人のリクエストに応えて、楽譜作り、(歌詞・コード調べ)、リズムを組みこんでテンポを設定、移調(キーの高さを検討)し、みんなで歌う。 自分が特に好きでもない歌を調べて演奏するのは、勉強になる。YouTubeで原曲を聴き、リズムや音色(楽器)を調べ、キー

介護×音楽×ZOOMの仕事の準備②/ルージュの伝言,案山子,カブトムシ他/音楽は人を癒す

介護や病気などでストレスを抱える人の愚痴を傾聴し、その方の好きな音楽をキーボードで伴奏し、歌っていただくことでストレス発散してもらいたいと思っています。先々それを仕事に、と考え準備中。演奏力Upも目指して 先日また友人達との音楽会を開きました。今回は新しいお客様2名を招き、背中に背負えるキーボードを持参して、公民館へ。 自分も歌いたいから伴奏のみには徹しないので、演奏は完璧ではないけれど、リズムも入れてコツは掴み、大分良い仕上がりになってきました!      一人で弾いて

医療福祉系の先駆者見つけた!介護関係の新しい形の起業を夢見て

私も『ないサービス』を作ることを妄想している一員なので、そういう方々の話はとても参考になる。 私も国家資格を持ち、長年相談業務に就いて経験を積んできたソーシャルワーカーの一人だ。若い時は大学の社会福祉学科を卒業したが当時は国家資格がなく、40代の終わり頃に国家資格の社会福祉士を取得した。 昼休みお弁当を食べながら問題集を広げたり、料理をし鍋をかき回しながら目の前に貼りだした暗記モノを覚えるなど、毎日働きながらも工夫して勉強した。中学受験することになった息子と一緒に受験生の

今の仕事の中に天職はあるかも/全てに満足できなくても…

何度かの転職を繰り返し、本当に自分のやりたい天職と思える仕事、の一歩手前を今は歩いている。 才能と運に恵まれ天職で食べていけてる人はラッキーだ。 私はこれから、自分がワクワクドキドキして『天職と思える職業』を新たに作り出そうと思っているけれど、いやいや今の仕事でも、ワクワクドキドキして天職だと思える仕事が一つある。 それは、学んでもらいたい事や情報提供を掲載した通信(新聞)作りだ。 人生振り返れば、小・中学校時代の壁新聞や卒業文集作りは、楽しかったなぁ!壁新聞は時間も

誰のために働くか?親、自己実現、家族、自分・地域の為。

天職と適職の違いも大事 ①親のために働いた時代  大学を卒業して初めての就職は、もちろん自分の為でもあるのだが、定期的な収入を得てまっとうに働けるようになったことを親に確かめてもらう意味合いが強かったような気がする。当時は何も感じていなかったが、今思うと親の為に働いていたように思う。実家暮らしだったため家にお金を入れてもいたし、親のすねかじりで独身時代に働く意味は、親のためだった。もちろん自分のために貯金はしていたが。  子供の頃祖父の経営する同族会社は順風満帆で家庭は