見出し画像

おひとり様のお客様

金曜日の夜。

その日は、なぜか、おひとり様のお客様が多かった。

仕事帰りだったのか、30代くらいの女性がドアを開けて入って来た。
「Hi, How are you?」
挨拶すると、

「Tired」(疲れた)と一言、
にこりともせずに私を見つめた。

「じゃあ、リラックスしてくださいね」、

そう言って、私は彼女を4人掛けの大きなテーブルに通した。
ふつう、おひとり様は、カウンター席か、もしくは二人掛けのテーブルなのだけど。

ハーフボトルの赤ワインを開けて、食事を待っているあいだ、彼女はずっと携帯電話でゲームをやっていた。
ワインとゲーム!
これが彼女のリラックスツールなんだね、そっと、彼女のラベンダー色のマニキュアをほどこした、指先を見ながら、私は笑顔になる。

帰りには、再び私を見つめて、
「ありがとう」と今度は笑顔を残してくれた。

どうぞ素敵な週末をね。

20代後半くらいかな。

チャーミングな笑顔をした女性は、ワインとサラダ、おスシを、それは、それは、ゆっくりと、一人で味わっていた。

窓際のコーナーの小さなテーブルの周りは、彼女が無意識に張ったと思われる、柔らかなパステルカラーの境界線が感じられた。まるでシャボン玉の中に彼女がテーブルごと、包まれているようだった。

シャボン玉をつぶしてしまわないように、ゆっくりとテーブルに近づき、お水を継ぎ足す。すると、ワインを味わっていた彼女の視線が私に向いて、笑顔がはじけた。

「このおスシが私は大好きなの!世界で一番好き。ほんとうにありがとう」

そう、話しかけてくれたので、私も応えた。

「楽しんでもらって嬉しいわ。でも、あなたは食事だけでなく、あなた自身をも楽しんでるのね。」

すると彼女は目を大きくして、うなずいた。

「私の友達はね、どうして一人で食事に行くの?淋しくないの?って聞くんだけどね、私は一人で出かけるのが大好きなの。いつもいい時間が過ごせるのよ。」

男性のおひとり様も、夕べは普段よりずっと多かった。

大勢で来店している人は、その場に色んな要素が加わって、その分接客は楽になる。私は、おひとり様にはもっと気遣いの注意が向く。しかも、それとは気づかれないように。

中には、終始ケータイ電話を見ている人もいる。でも、ほとんどのおひとり様は、話し相手がいない分、もっと食事に集中して、味わっている。

マインドフルネス。
その様子を見るのが好き。

一人でいる人は、その人自身の空気感が際立つ。

席に座る、注文する、食事を待っている間、食事をしている間、お勘定、席を立つ。

ずっと見ているわけではないけど、その人の存在の痕跡みたいなかたまりが、すっと、印象として入ってくる。

それぞれの人のユニークさに触れて、胸がいっぱいになる。

畏敬の気持ちにも似た。

だから私たちは、唯一無二の「自分自身」というものを 生きなければならないんだね。

それが、私たち自身が、この世界へのギフトだと言われている意味なんだ。

そういえば、ジブリの映画に出てくるおばあちゃんを彷彿させる人が、カウンター席の隅っこに座っていた、と最後に思い出す。

初め、値踏みされているような視線を私が感じたのは何故だろう?
対する人というのは、私自身の内面をも映し出す。相手は自分の鏡。相手の態度や言葉に敏感になりすぎるのは、私自身の中にそれを掴んでしまう、何かがあるということだから。


実は私も一人で出かけるのが大好き。だから、こんなにおひとり様に共鳴するのかもしれない。

自分を愛する人の、おひとり様食堂。

なんかいい響き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?