見出し画像

【ダイエット】ストレスを吹き飛ばす3つのアプローチ方法

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する管理栄養士
成松由佳です。


昨日の記事では
なぜ「ストレス太り」が起こるのか?
についてご紹介しました。



慢性的なストレスが
ダイエットの敵になることが
お分かりいただけたかと
思います。


ダイエットのための行動や
太っていること自体がストレスになり、
そのストレスでまた食べてしまう…

そんな悪循環に陥らないよう

本日は

ストレスを吹き飛ばす3つのアプローチ方法

についてお話します。


3つのアプローチ方法

ストレスに対処する方法を
「ストレスコーピング」
といいます。

このストレスコーピングには
2つの方法があります。


問題焦点コーピング

ストレスの原因となる
人、もの、状況そのものに働きかけて

問題解決を図る方法です。


例えば、

ダイエットであれば

・どんな日に食べ過ぎてしまうか考える
・人に相談して解決策を探す


人間関係であれば

・相手と話して解決する
・その人から離れられるよう環境を変える

などがあります。


情動焦点コーピング

ストレスの原因そのものではなく
それに対する感情や考え方を変える
方法です。

いわゆる「ポジティブシンキング」です。


例えば
なかなかダイエットが進まないときは

・ダイエットしようと思っただけでも進歩
・ゆっくり進めるほうが体への負担が少ない
・やり方を見直すチャンス


人間関係で嫌な思いをしても

・あの人はいつもあんな感じだ
・相手がたまたま忙しかっただけ

このように、
状況は変わらなくても
自分の考え方を変えることで
ストレスを減らします。


ストレス解消の手段を持つ

ストレスから離れるために
自分なりの解消手段を持っておくことも
大切です。

…食べる・飲む以外で(^^;)


自分のライフスタイルに合わせて

・時間がとれるもの
・自宅もしくは近所でできるもの
・経済的負担が大きくないもの

を探してみましょう。

「人に話してスッキリする」
のも一つの手段です。


ちなみに私の場合は
・トランペットを吹く
・近所の日帰り温泉に行く
がストレス解消法になっています。


自分なりにストレスと
付き合う方法を見つけて
ダイエットにも役立てていきましょう。


食事のとり方や生活習慣によっても
ストレスを減らして
心の安定に働きかけることができます。

次回は、

心の安定に役立つ
食事と生活のコツ

についてお届けします。


▶次回記事を更新しました!




悩みを話してスッキリしたいけど
身近な人には話しにくい。

専門家から具体的な解決策を聞きたい。

そんなときはぜひ
食事カウンセリングへどうぞ。

お悩みや生活スタイルに合わせた
具体的な解決策をご提案します。

今の状況を詳しくお伺いしますが
頭ごなしに否定することは
一切ありませんので
安心してお越しくださいね。

▶︎食事カウンセリングを申し込む


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。


ダイエット・食事改善のノウハウ×マインドを
メールマガジンでもお伝えしています。
(週1~2回配信)

▼ご登録はこちらから▼


✅これって自分の場合はどうなの?
✅何から始めていいか分からない!
✅自分に合った方法が知りたい!
➡個別で食生活のアドバイスをします

▼オンライン食事カウンセリング▼


【参考文献】(2020.2.3閲覧)
・厚生労働省 e-ヘルスネット ストレスコーピング
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/exercise/ys-068.html
・「レビューブック管理栄養士2020」メディックメディア(2018)p707

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?