マガジンのカバー画像

宗教に関わる話

15
宗教に関係することを語った記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「自分を苦しめているのは自分自身」ということの意味

 先日、山で仕事をしていた時のことです。木を伐っていた時に伐倒の方向を失敗して他の木にか…

クリスマスの過ごし方

 今年も12月24日と25日が近づいてきました。私にとってこれらの日は特別な日です。第二の故郷…

「全ては変わり得る」という教えに感じた希望

 以前、私は上座部仏教を好きな理由を書きました。  その記事で好きな理由は二つある、と書…

「祈る」という行為

 フランシスコ教皇が10月27日(金)を平和のための断食、悔い改め、祈りの日とすることを発表…

信仰することの難しさ

 私は上座部仏教を信仰しています、と人に対しては言っています。私が上座部仏教に対してとっ…

神秘体験はしたことがない

 私は以前から宗教に関心が強くあったので、いろんな宗派の教会やお寺や自己啓発セミナー的な…

統合失調症と無我、あるいは希死念慮と生きたいという執着について

 無銘さんの以下のスペースを聴いていろいろと感じることがあったので、連想したことや感想を書いてみます。  なお、本記事において精神医学に関わる内容の言及がありますが、私は精神医学を専門的に学んだことは無く、本を読んで雑に理解した内容ですので間違いも多いかと思います。間違いに気づかれた方はコメント欄で優しく教えていただければ幸いです。  さて、無銘さんのスペースの内容を私なりにまとめると以下のようになります。  無銘さんは中学校3年の終わりに「自明性の喪失」とも言うべき体

日本に上座部仏教が根付くために

 たびたび言及している通り、私は上座部仏教を信仰しています。  しかし、私は自分の信仰し…

自分の色眼鏡に自分で色を塗っていたこと

 無銘さんとのスペースで聞いたお話の残響が心に響いています。  無銘さんのお話で今も私の…

信仰は風邪にかかるのと似てる

 現代日本において、「信仰」というのはあまり肯定的に見られない風潮がある。「○○という宗…

私が上座部仏教が好きな理由

 私は仏教徒を自認しています。正確に言うと上座部仏教の在家信者を自認しています。  血迷…

私が好きなお釈迦様のエピソード

 ありがたいことにマシュマロをいただきましたので、その回答を記事にしてみます。  私が好…

「全てはうまく行っている」ということへの信頼

 最近フォローしたミイコさんのnoteを読んで「そうだったのか!」と納得した思いがあったので…

私が尊敬している人

 私は「尊敬」というもののハードルが高いらしく、なかなか「尊敬している」と言える人がいません。そんな私にも「尊敬している」人が3人います。  今日はそのうちのお一人である、高森草庵で修道生活をされているシスターのお話をします。  高森草庵については、以前この記事の中で触れたことがあります。  簡単に説明すると、カトリックの修道院のような場所で、農作業をして自給自足の生活をしつつ、修道生活を行う場所です。  シスターはその高森草庵でもう何十年も修道生活をなさっています。