椎間板ヘルニアになった話。

去年、正確には一昨年。
腰痛が酷く、湿布を貼り続けるも1ヶ月ほど経ってもよくならなかったので翌年の1月に病院へ行きました。

色々と問診を受け、レントゲンやらを撮って判明したのが椎間板ヘルニアでした。
それまでは腰痛のことをヘルニアヘルニアと呼んでいましたがそれは謝りみたいですね。

ヘルニアというのは、本来あるべき場所から臓器がズレてしまった状態を指す言葉らしいです。まったく知りませんでした。椎間板のことも。

まあ、知らなくて困るようなこともなさそうですけどね

それで肝心の治療方法は手術や薬で治すこともあるそうですが、自然治癒もありえるみたいです。
あとは筋トレとかでも治るとか聞きました。

私の場合はなぜか夏には痛みを感じることが少なく、冬になると毎日のように痛むのです。なぜでしょうか。
きっと寒いからですね、そうに違いありません。

で、そもそもどうしてこうなってしまったのか。

それは純粋に日頃の視線がすこぶる悪いせいだと思う。
毎日のように座って作業しているし、ゲームも長時間やってるから椅子に座ってるし。
他にも普段が姿勢がいいとは言えないからなるべくしてなったって感じがします。

だからってその生活を手放せるわけではないので、やはり定期的な筋トレをすることにしています。
でも筋トレって飽きてしまうんですよねぇ……。

何か飽きずに筋トレする方法ないでしょうか。

まあ、今回のは二週間以上も続いてるので私の人生の中ではマシな方だと思う。

みんなも椎間板ヘルニアには気を付けようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?