見出し画像

アキのエッセイNo.180-精神保健福祉士学生、迷走中

こんにちは
アキです😃

就労移行支援の就労支援員を目指して
精神保健福祉士の通信を受講していますが

本当に
それ一本に絞っていいものか?

疑問に思ってしまいました。

というのは

就労支援員をやるにしても

社会経験が無いわけではありませんが
デスクワークや
電話対応
営業など

一般的な
会社の業務は
やったことがありません。
(パソコン業務は度々やっていますが)

ずっと
清掃をやっていましたら

就労支援員をやるには
一から学ばないといけません。

利用者さんと
一緒に学んでいけば良いと
割りきってしまえば良いのかもしれませんが
少し不安です。

私が
支援員としてやりたいことは

包括的支援
→当人だけでなく、家族、職場等含めた支援

・ピア活動の促進
→当事者達の体験的な知識を生かして相互に助け合う活動を広げる

などです。

当初のプランは

就労支援員を2、3年やって
経験を積んだ後
ジョブコーチとして
包括的支援をやっていくというものでした。

実際
ジョブコーチは
当人ならび
家族、職場の支援を行うことが
規定されていますから

私の望みを叶えるとしたら
ジョブコーチが適当だと思うのです。

ただ

ピアの活動を
促進していくとしたら
地域活動支援センターかな?
と、思うんですよね。

実際
地域活動支援センターで
ピア活動をやっているところはあります。

できれば
やりたいことは
全部やりたいです!

欲張りですね
私(笑)。

就労移行の現場で
働くにしても

無理をしないかが
不安です。

社会経験もそうですし

何より
自分の本当にやりたいことが
実現出来るかが疑問で。

就労移行は
ジョブコーチをやるための
経験値を貯める場として
やっていきたいのですが

正直
もう
がまんしたくありません!

大きな企業で
就労移行をやっているところがあり
そこで働きたいと思っていますが

大きな企業ほど
自由度が低いのかもしれませんよね。

方針を無視して
動くわけにはいきませんから。

これから
地域活動支援センターで
実習を受けます。

そこでも
色々学ぶことがあると思います。

もしかしたら
そっちの方に
より
ワクワクを感じるかもしれません。

また
そっちの方が
より
自由に動けるかもしれません。

ジョブコーチになるため
就労移行で経験を積むか

地域活動支援センターで
働くか

自由度は
おそらくですが
地域活動支援センターの方が
高いかもしれません。

まぁ
実際
実習で体験してみないと
分かりませんが。

でも
就労移行で働く期間がしんどくても

ジョブコーチの夢を叶えたら
もしかしたら
その先はわりと自由に出来るかもですね。

ごちゃごちゃ考えて
しまいましたが

ポイントとしては

どちらに
一番
ワクワクと魅力を感じるか?

ですよね。

誰かのために
経験を積み
誰かのために
尽くすのも立派ですが

何よりも
自分の人生ですから
自分のワクワクを優先しなくて
どうするのでしょう?

自分の人生は
自分のためにあります。

他人のために
あるわけではありません。

どの道を選んでも
苦労はあると思います。

苦労して
振り返ったとき

その苦労を
腑に落とせるか?

おそらく

自分が本当に
やりたいことをやり

ワクワク感が
軸にないと

腑に落とせないと
思います。

何はともあれ


決める必要はありません。

どちらも
当たってみて

より
ワクワクを感じる方を
選ぼうと思います。

大分
迷走しました。

最後までお読み下さり
ありがとうございます❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?