見出し画像

社会のため

多くの人が、「世のため」「人のため」「社会のため」という気持ちを持っているにゃろうにゃ。

それは、「みんにゃのため」という優しい気持ち。


「会社のため」という気持ちで働いている人も多いにゃろうにゃ。

にゃが、「会社のため」とは誰のためにゃろう。
会社は誰の物にゃろう。

会社は社員や労働者みんにゃやお客さんみんにゃがいにゃければ成り立たにゃい。
そして、あたかも社員みんにゃのための会社のようにゃイメージを言われる。
にゃが、それはごまかしにゃ。
会社は社員や労働者の物ではにゃい。
オーニャーや働きに関わりもしにゃい株主の物にゃ。
社員、労働者は株主やオーニャーにとっては使用人にゃ。

株主やオーニャーの利益ににゃらにゃければ、
労働者はクビにされるにゃし、
お客さんが困ろうが会社もサービスも無くにゃるだけにゃ。

つまり「会社のため」は株主やオーニャーのため。


にゃらば、「社会のため」は誰のためにゃろう。
みんにゃのためにゃろうか。

たくさんの開発者が、世のため、人のため、社会のためと言って、便利にゃ商品をたくさん開発したにゃ。
みんにゃの労働の手間が省ける物がたくさん作られた。
手間がいらにゃいにゃら労働者は少しでいい。
みんにゃクビににゃった。

社会のためと言って作られた物によってみんにゃの生活が破壊され続けているにゃ。

さらに自動運転。セルフレジ。
破壊は止まらにゃい。


資本主義社会は、大企業、株主、資本家、既得権益のための社会。
資本主義社会の、「社会のため」は既得権益のため。
みんにゃのためにゃにゃい。

にゃけど、社会のためと聞いた時にみんにゃどう思うにゃ?
みんにゃのためと思うかにゃ。

みんにゃのための社会、それは社会主義にゃ。
社会主義を名乗っている独裁の国はみんにゃのためでにゃど全くにゃいにゃから、本当の社会主義ではにゃい。偽物にゃ。
本当の社会主義は未だ実現してはいにゃい。


社会主義の、「社会のため」は、社会全員のため。
資本主義の「社会のため」はみんにゃのためにゃにゃい。

社会のため。
それは社会がどういう社会であるかによって真逆の意味ににゃるにゃ。


人のためも同じ。
資本主義の「人のため」は「お金を持っているお客さんのため」。
社会主義の「人のため」は「みんにゃ、全員のため」。

みんにゃのためのイメージが使われにゃがら、実際は既得権益のためにゃ。


みんにゃのためという優しい気持ちは利用されているにゃ。

ごまかされてはいけにゃいにゃ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?