ダイエット開始から1ヶ月〜経過と変化〜

こんばんは。
ダイエットも気付けば開始から1ヶ月。
正直、あっというまでした。
なんとか継続できています。
相変わらず食事制限はしておりません。
先日妹と話していたら、わたしはベースが食べ過ぎなのだそうです。
自分ではそんな自覚ありませんでした。
これが真のデブの思考です←

今週行った運動


日曜日:尻トレ10分 ヨガ5分
月曜日:自重を使ったワークアウト10分 ヨガ7分
火曜日:自重を使ったワークアウト下半身10分
水曜日:自重を使ったワークアウト上半身10分
木曜日:HIIT10分 ヨガ13分
金曜日:自重を使ったワークアウトバックサイド10分
土曜日:自重を使ったワークアウトローテーショントレーニング10分
ワークアウト系とヨガは、全部NIKEのアプリで。
あと、仕事場のトイレにいったときは、スクワットを10回すると決めています。
家のトイレでもできたらいいんですけどね、ワンオペ育児なもんで、ゆっくりトイレにいられないんです泣
ワークアウト、きついけどどれも10分くらいなので頑張れます。
子どもいない時間や寝てる時間に、ヨガマット敷いて、ワイヤレスイヤホンつけてやるので、完璧自分の世界。
先日、夫が帰宅したことに気づかずワークアウトに取り組んでいたら、
「ふーっ」とか「うー」とか言ってたねw
と言われました。
こっちは必死なんや!見とけ!と思いました。

ダイエット開始から1ヶ月、現在の体重

※2023年2月10日時点(開始時比)
身長 155cm
体重 54.3kg(-1.3kg)
体脂肪率 26.3%(-0.9%)
ウエスト 70.5cm(-3cm)
腹囲 83cm(-4cm)

先週とあまり変化なし?
1ヶ月にしては減ってない?
そんなことない。と言い聞かせるしかありません。

写真の撮り方が下手すぎる、、
増えてんのか減ってんのかわかりませんね。
継続したら劇的に変わっていくはず、、

ダイエットを1ヶ月継続して現れた変化

体重、体脂肪などは、ゆるやかに減少してきた感じですが、見た目は全く変わっておりません。
しかし、筋トレを続けているせいか、「だるおも〜」といった日は、少ない気がします。
肩こりも、若干?和らいでいるような。
前も書いたのですが、鬱気味のときこそ運動!と思うようにしています。
マッサージ行きたいけど、運動したら確実に体がほぐれて楽になるので、節約のためにも、運動。
ワークアウトもきついけど、苦ではなくなってきました。
この調子でまた継続していきたいと思います。
わたしとしては、運動を1ヶ月継続できているということだけでも、素晴らしい変化。
継続できた理由は、間違いなくこのnoteでダイエットを公開しているから。
スキをくださった全ての方に感謝します。
なんかダイエット終わりそうな文面ですが、まだまだ始まったばかり。
目標までまだあと10kgぐらいありますからね。(笑)
ど田舎のデブママでも変われるんだって、信じて頑張ります。
今回も読んでいただき、ありがとうございました!
スキが励みになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?