マガジン

  • test

    test

記事一覧

てへ٩( ᐛ )و

ut
5年前
1

「書く」ってなんだろう?

「書く」ってなんだろう? 私が思う「書く」は多少なりとも自分をさらけだすこと。 だって、自分の頭の中を切り取って「書く」ことをしているのだから。 「書く」ことに…

ut
5年前

🚅〜ガタンゴ㌧〜ガタンゴ🐽〜ガタンゴ🐷〜

ut
5年前

ご挨拶

ut
5年前

期待と不安が

ut
5年前
1

苦しいとき
くやしいとき
マイナスの思考に陥りがちな自分を必死で食い止める。

これは神が与えたもうた試練。
乗り越えればレベルアップのファンファーレが鳴り響くのだと。

そのファンファーレを聞くために勇者は今日も闘うのである。

ut
5年前
4

「どんな会社にお勤めで?」
と聞かれたら、
「これを見るがいい!」
と社史代わりの絵本を突きつけるというのは
中々新しくて面白いかもしれない。

ut
5年前
4

頭ごなしに否定から入るのは歳をとった証拠らしい。

私より年上の名だたる音楽家は
「否定しないでまず試してみる、否定するのは試してみてから」
とおっしゃっていた。

私もとりあえず否定しないで、
まず試して考えてみよう。

ut
5年前
2

完結してない物語が苦手です。

続きを待っている間に物語から興味が離れてしまうので、一気に最後まで楽しみたい派なのですが、でも人生って死ぬまで完結しない物語ですよね。

じゃあ人生が苦手、って言ってしまうとそれはそれでつまらない。

完結してないからこその楽しみもきっとあるはず。

ut
5年前
1

陰口を叩くのが、まぁ、好きなんですが、愛があるつもりなんですが、まぁ、愛ってコンテキストですよね…

ut
5年前

会社に根付く

U社はオフィスレス。 なのですが、5〜8人くらいが集まる拠点的なものがあります。 その拠点をこのたび解体することになりまして。 急展開。晴天の霹靂。 解体後は、メン…

ut
5年前
4

採用されても転職活動続けるんですー♪って嬉しそうに話したら落とされた。ケチプー

ut
5年前

カワカマスの実験のお話

pike sydromeという実験のお話。http://www.integrityworkscoaching.com/blog/200-pike-syndrome.html カワカマスという獰猛なお魚がおりまして。 小さいお魚をパクパクと…

ut
5年前
4

神速(かみそく)の…って自己紹介するところ、噛んで、亀速のっ、ていいたい衝動

ut
5年前
1

トラディショナルな経営から脱出するために取り組む3つのドリブン 1.人の性ドリブン(働き方) 2.物語ドリブン(働く人とコミュニティの関係)  3.データ⇒AI・ロボットドリブン(コミュニティプロセス)

ut
5年前

優しい人はいない

「人間関係」の構築から変容 についてu社の社長と話していた。 その中で感じたこと。 「○○さんって○○な人」 そう思って接し続けていくと、 レッテルがその人にこびり…

ut
5年前

「書く」ってなんだろう?

「書く」ってなんだろう?

私が思う「書く」は多少なりとも自分をさらけだすこと。
だって、自分の頭の中を切り取って「書く」ことをしているのだから。

「書く」ことによって自分を偽ることも出来るけど
それもまたまぎれもなく自分。

「書く」ことによって自分のいろんな面に気づかされる。

だからきっと私は「書く」のが楽しい。

🚅〜ガタンゴ㌧〜ガタンゴ🐽〜ガタンゴ🐷〜

苦しいとき
くやしいとき
マイナスの思考に陥りがちな自分を必死で食い止める。

これは神が与えたもうた試練。
乗り越えればレベルアップのファンファーレが鳴り響くのだと。

そのファンファーレを聞くために勇者は今日も闘うのである。

「どんな会社にお勤めで?」
と聞かれたら、
「これを見るがいい!」
と社史代わりの絵本を突きつけるというのは
中々新しくて面白いかもしれない。

頭ごなしに否定から入るのは歳をとった証拠らしい。

私より年上の名だたる音楽家は
「否定しないでまず試してみる、否定するのは試してみてから」
とおっしゃっていた。

私もとりあえず否定しないで、
まず試して考えてみよう。

完結してない物語が苦手です。

続きを待っている間に物語から興味が離れてしまうので、一気に最後まで楽しみたい派なのですが、でも人生って死ぬまで完結しない物語ですよね。

じゃあ人生が苦手、って言ってしまうとそれはそれでつまらない。

完結してないからこその楽しみもきっとあるはず。

陰口を叩くのが、まぁ、好きなんですが、愛があるつもりなんですが、まぁ、愛ってコンテキストですよね…

会社に根付く

会社に根付く

U社はオフィスレス。
なのですが、5〜8人くらいが集まる拠点的なものがあります。

その拠点をこのたび解体することになりまして。
急展開。晴天の霹靂。

解体後は、メンバーはそれぞれ好きな場所で仕事をすることになります。
自宅やシェアオフィス、コワーキングスペースなど。

いつも通ってた場所がなくなる。
いつも会ってたメンバーと会えなくなる。
「なんか寂しい」
と、一瞬思ったのですが、よく考えると

もっとみる

採用されても転職活動続けるんですー♪って嬉しそうに話したら落とされた。ケチプー

カワカマスの実験のお話

カワカマスの実験のお話

pike sydromeという実験のお話。http://www.integrityworkscoaching.com/blog/200-pike-syndrome.html

カワカマスという獰猛なお魚がおりまして。
小さいお魚をパクパクと食べてしまうそうです。

大きい水槽にカワカマスと小さいお魚を一緒にいれると、
当然パクパクと食べるわけですが、
小さなお魚を透明なガラスで仕切って食べられない

もっとみる

神速(かみそく)の…って自己紹介するところ、噛んで、亀速のっ、ていいたい衝動

トラディショナルな経営から脱出するために取り組む3つのドリブン 1.人の性ドリブン(働き方) 2.物語ドリブン(働く人とコミュニティの関係)  3.データ⇒AI・ロボットドリブン(コミュニティプロセス)

優しい人はいない

「人間関係」の構築から変容
についてu社の社長と話していた。
その中で感じたこと。

「○○さんって○○な人」
そう思って接し続けていくと、
レッテルがその人にこびりついて
剥がれなくなる。

新しい人間関係では
こびりついたレッテルはない。
いかようにも見ることができる。

噂はあるかもしれないけれど、
どう見るかは、自分で決められるものだから。

本当は
「○○な人」というのは存在しなくて、

もっとみる