マガジンのカバー画像

行動経済学

4
このマガジンは行動経済学について 自らが学んだこと、考えたことをまとめたものです!
運営しているクリエイター

記事一覧

#4 行動経済学は人生を豊かにする

#4 行動経済学は人生を豊かにする

行動経済学シリーズ #4です

伝統的な経済学では
人間は合理的かつ利己的であるとされていました。
しかし、ボランティアに進んで参加する人がいる様に、私たちには利他性も備わっています。

この利他性が影響を与え、
フェアトレードやエシカル(環境保全や社会貢献)という文化も一般化しています。

行動経済学は
一人一人の意思決定を説明し、
日常生活で実感しやすい理論です。

自分の失敗を受け入れるこ

もっとみる
無意識に働きかける"音楽"

無意識に働きかける"音楽"

行動経済学はマーケティング分野で活用されることが多いです。
その1つに音楽があります。

『音楽は人の無意識に働きかける力を持っています。』

店内で流れるBGMがアップテンポの場合、
滞在時間が短くなります。
逆にローテンポの場合、
滞在時間が長くなり、一人当たりの購入金額も増えることが分かっています。

また、
同価格でフランスとドイツのワインが並べられている店頭で
フランスの曲を流した場合フ

もっとみる
#2 行動経済学と投資

#2 行動経済学と投資

行動経済学の核として『プロスペクト理論』があります。
これは「利益は早く獲得したいけど、
損失は先送りにしたい傾向がある」という理論です。

人の感情に着目してみて、
1000円貰える場合と1000円失う場合では
貰える嬉しさより、
失う悲しさのほうが3~4倍大きいとされています。
人は損失を避けたがる傾向にあります。(損失回避)

誰だって損失は避けたいものですよね。
だから「必ず儲かる」という

もっとみる
#1 行動経済学って何なの?

#1 行動経済学って何なの?

先日、大学の教授に学生の内にしか出来ないことの1つに
「1日中勉強すること」があるよ と教えられました。
改めて、
社会に出ると勉強に充てられる時間が減ってしまうことを
突きつけられました。

今日は行動経済学についてです。

行動経済学とは
「人間は時に不合理な意思決定をしてしまうよね。
それは心の働きによるもので〇〇という名前がつけられているよ。」
というものです。
不合理な意思決定とは
「勉

もっとみる