見出し画像

わが家のおうち英語を、まとめてみました

こんにちは。

わたくしなつなつは、
英語系の大学を卒業し、
英語の教員免許と幼児英語の指導者資格を持っています!
ですが、留学経験はほとんどなく、
自信を持って英語が話せるわけではありません。

そんなわたしでも、
むかしもいまも
英語を話すことはすきです。
文法的にあってるかな?とか、
発音は正しいかな?とか、
不安になることもたくさんですが、
やはり「言語」の壁を超えて
たくさんの人や文化に触れることは
何歳になってもわくわくするし、
これからもその思いを
大切にしたいと思っています!

娘たちにも
たくさんの人や文化と出会い、
自分の道を進んでほしなと思っています。
そんな思いから、
長女おはなさんを妊娠したころから
おうち英語をはじめました!

おうち英語を取り入れているといっても
そんな難しいことではなく、
ちょっとしたことを
英語に変換しているだけです!

自分の中での整理のために
今回わたしがおはなさんやにこさんに使っている
おうち英語のフレーズをまとめてみました。

その1、Time to 〜/Let's 〜

動詞の前につけることで、
たくさん応用できるので
多用しています!

wake up(起きる)
clean up(片付ける)
wash your face/hands(顔/手を洗う)
get dressed(着替える)
change your diaper(おむつをかえる)
go out(お出かけする)
draw something(お絵かきをする)
play with your toys(おもちゃで遊ぶ)
take a bath(お風呂に入る)
brush your teeth(歯を磨く)
go to bed(寝る)

これらの動詞の前につけるだけです!

Time to wake up!(起きる時間だよ!)
Let's get dressed!(お着替えしよう!)

中学英語で習うような動詞がほとんどなので、
簡単におうち英語として
取り入れることができました!

その2、This one, or this one?

「こっちにする?それともこっちがいい?」と
選択してもらうときに使っています!

自我が出てきた長女のおはなさん。
今日着る洋服や幼稚園に履いていく靴、
食べたいフルーツやデザートなど
なるべく本人に選ばせるようにしています。
その際に選択肢がたくさんありすぎると
おはなさん自身もこちらも大変なので、
ふたつくらいに絞ってどっちにするかを
尋ねるようにしています!

その3、Are you finished?

「もう終わった?」というときに使います。

ごはん食べ終わった?遊び終わった?と
満足したの?という意味で使っています。

その4、褒めるとき

褒めるときは、
ほとんど英語で褒めているかも!笑

You did it!/Well done!(やったね!)
Great!(すごい!)
Wonderful!(すばらしい!)
That's right!(その通り!)
Amazing!/Awesome!(最高!)

よくできたねっというときは
わたしも興奮しているので
習慣化しやすかったです!


英語系の大学の出身だし、
英語の教員免許も持ってるんだから、
もっとすごいことをしなきゃと思っていました!
しかしそうなると
わたしの心のハードルが上がってしまい、
結局何もできないままに。

できることから、
「毎日少しずつ話す方がいい」と
思うようになってからは
わたし自身にも自信がついて
習慣化できるようになってきました!

英語の後には、
日本語でも繰り返すようにしているので、
おはなさんは上記にあるくらいのことは
英語でも理解できるようになっています!

しかしおはなさんも
気分が乗らないときなど、
日本語と英語の違いが
わかるようになってきたからこそなのか
「お母さん、eigoを使わないで!」と
言うことも増えてきました。
そんなときは、
英語は使わないようにしています。

がんばらずにできることを
習慣化することの方が大切だと思い、
毎日少しずつ取り組んでいます!

育児って、
何が正解かはわからないし
いまやっていることが
正しいのかどうかもわからないけど
親子で楽しく取り組める「おうち英語」は
大切なコミュニケーションであり、
親子の触れ合いの時間でもあるので
これからも大切にしていきたいと思います。



子どもたちを良い子に育てる最善の方法は、
彼らを幸せにすることです

/オスカー・ワイルド(アイルランド、詩人、作家、劇作家)



なつなつ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?