見出し画像

これで一安心

あわてん坊のカブトムシ

で紹介させてもらいましたが

我が家では爬虫類や

その他にも多種の動物を飼育していることもあって

部屋が常に一定の室温になるように設定してます^^

そんな中、最近一段と温かくなってきたのを

夏の到来と勘違いして

カブトムシが羽化しちゃうってことがありました😭
※勿論涼しい部屋には置いてありました…

羽化したカブトムシは全部メスだったので

もしこのまま勘違いして出てくる子が居なかったら

せっかく頑張って変態したのに
繁殖することなく終生してしまうのかな……

と、悲しいような
寂しいような
勿体ないような…

そんな気持ちになっていました


が!しかし

季節を勘違いしちゃうおたんちんはまだ居ました👍⭐️笑

なんと…オス!!!!!🤩

これで早く羽化してしまった

せっかちなカブトムシ同士でペアリングできます😭😭

良かった良かった♥️

もちろん、完全体で羽化できる子も居れば
そうでない子もいます

こればっかりは自然の事なので仕方のない事なのですが

やっぱり飼育してる側に全く原因が無いか?
と言われれば、無いとは言えないので
とても悔しい思いがあります

この子も蛹化したての頃に蛹室を誤って崩してしまって

前回同様にトイレットペーパーの芯で

人工的に蛹室を作って飼育を継続していました😫😫

観察していると蛹の時にうにょうにょ動く感じだったり

蛹の色だったり

なーんか様子がおかしいよな…

って思っていました

その“なにか”が分からず、違和感がある程度だったので

そのまま手を加えることなく観察していました

すると頭の先の角が腐って(?)形になってない事が
日を追う毎にハッキリしてきました

ここまで頑張ってくれたけど
もしかしたら途中で体力尽きちゃうかもな…

半ば諦め気味だったのですが
結果的には何とか羽化してくれました😭😭

羽がしわしわで頭の先がないので
オス同士の中に入れると
ケンカして死んでしまうかもしれません

なのでこの子は独り暮らししてもらってます😁

餌もちゃんと食べて、土に潜ったりして

見た目の事以外は観察してる限り健康です✌️

心なしか角がないせいで
潜りやすそうな気さえします(笑)

成功だけでは経験し得なかった

失敗からの経験

失敗からの経験に基づいた応用


これらによって1つの命が救われました

いや、救う事ができました

本当にひと安心です(o´・∀・)o

最後まで読んでくれてありがとうございました♥️

これからも応援よろしくお願いします😊

じゃあ!まったねーーーん!!!👋

⭐️お星さま⭐️

🌙お月さま🌙

たくさんの動物達の餌やメンテナンスに使わせて頂きます^^ 是非サポートお願いします(*´-`)bグッ