不滅の超しょまちゃん🦁古郡・D・翔馬🐏🍎

ロックバンド ハングオーバーVo. バーペガ主

不滅の超しょまちゃん🦁古郡・D・翔馬🐏🍎

ロックバンド ハングオーバーVo. バーペガ主

記事一覧

大丈夫✌️

舞台観てライブして 詩を書いて 飽きもせず音楽を聴きながら 今日を振り返る 次へ次へ 気づいたらお腹減ってるし イヤホンからは 自分のためにならない努力はやめた方が…

頑張ってる人しか見えないよ

頑張り方は人それぞれじゃん? 何言ってんの 本気で頑張ってる人に失礼だろ 大体は自分にかまけて楽に楽に生きてる かまけてるの見え見えだし 頑張りますとかよく平気で…

破壊

「破壊」 破壊の破は破るという事 我が物顔を皆、裂いて切って破いて自分が行きたい場所へと進む 無能な平和を破り、この静けさを打破するサイレンを鳴らすのだ 同志探しは…

綺麗事

人は薄情 絶対の約束など存在しない いらないとわかったらすぐ消す そういうもんだろ 空いた容量で新しいを創り出す 健全なものが中に入る心地よさ 前を向いた人間は強い…

昨夜の地震について

東京都杉並区の我が家で生配信中に今回の地震の揺れを体感しました。正直死ぬなと思いました。部屋が2階の角部屋で横に強く揺れたため崩れてしまうのではないかと思いまし…

🐏🍎

好きな人が好きすぎて守りたすぎて仕方がない

みて

もしあなたがリスナーならば見つけてくれて聴いてくれて感謝しかないよ。 けど、ミュージシャンは友達じゃない。もちろん彼氏でも彼女でもない。 距離感が大事でさ。詰めら…

神楽もぐ

って人間が好き アーティストだなって思うから 優しい狂気 ピアノ線はゆるくゆるくしなやかに動く 音は冷たい詩のように絡みついて離れない なぜだが今息しているのが不思…

さっき浮かんだ

物体が物体の通る道を邪魔していた どんなに小さな物体でも どんなに大きな通る道ですら 止めてしまう力が物体にはある 集まれ少数派、にぎやかせ少数派 今が無理でも必ず…

料理を作りながら思ったこと

元気?って開口一番の会話に元気だよ以外の返答余地がない首絞められた感じがものすごく嫌いだとどんな言葉を使って説明してもものすごくチープで無意味な気もするが(だっ…

ふと思った

飼い殺しはしたくないし、 されたくないし(されるかボケ)、 されてる(思い違いだとしても)人見ると 虚しくなる👁👁 考えない(考えれない、または考える行為すら考えない)…

イリヤ

現実という名の希望を見つけて 全ては僕とは無関係 oh イリヤ、oh サティスファクション ある種の見切り、諦め論 希望を抱くの諦めろ 諦めながらも腹は空く 悲しき過去な…

ワンダー君は太陽(2017)

ワンダー 君は太陽(2017) 無性にエレファントマンが見たくなり、サブスクに入ってなくて検索関連から出てきたこの作品。主人公オギーの奇形した見た目と向き合いながら強…

TBC#31

毎日企画として続けていた#TBC((トーキョーバーペガコレクション)わかりやすく言うならば毎日のファッションを写真に収めて発信していく企画。)をせっかく長期で続けていた…

最大限のあがき

「最大限のあがき」 最大限のあがき、スイセイギャッコウ凌ぎ まあそういうこともあるしは死語にしたい 自己肯定低すぎて、靴の紐も結べずに ベッドはあなたを掴み嘘を語…

歌え(よ)兄弟

「歌え(よ)兄弟」 見切り品にもならない野菜のような まがりみち、わかれみち、戸惑う旅路 閉ざされた死地 死んだ人の記憶をなくすことはまるで 二度目の死、忘れられて…

大丈夫✌️

舞台観てライブして 詩を書いて 飽きもせず音楽を聴きながら 今日を振り返る 次へ次へ 気づいたらお腹減ってるし イヤホンからは 自分のためにならない努力はやめた方が良い と分かり切った最高の言葉を投げてくれるし 潤っちゃダメだよなと再認識させられる 東京ファンタジー 創作は続くのだ 浪漫チックに大胆に思ったら殴り書け

頑張ってる人しか見えないよ

頑張り方は人それぞれじゃん? 何言ってんの 本気で頑張ってる人に失礼だろ 大体は自分にかまけて楽に楽に生きてる かまけてるの見え見えだし 頑張りますとかよく平気で言えるよな 何を頑張るかなんだよ 目的がない口だけの頑張りなんて なんの期待もしてない けど俺の周りは大体そんな奴ばかり 一抜けイチゴッッッッ、👊

破壊

「破壊」 破壊の破は破るという事 我が物顔を皆、裂いて切って破いて自分が行きたい場所へと進む 無能な平和を破り、この静けさを打破するサイレンを鳴らすのだ 同志探しはその後だ。大丈夫、君は一人じゃない 肺に盛大に空気を詰め込み破れる前に雄叫びを上げろ 破いちゃいけぬものもある見極めろ 破壊の壊は壊すという事 風邪を引き、熱を出し、生活は壊れる 汗を出し風呂にも入れず体は壊れる 異臭を放つ滑稽な姿を過して分かった事がある 壊した或いは壊れた今、それこそがチャンスだという事を 大

綺麗事

人は薄情 絶対の約束など存在しない いらないとわかったらすぐ消す そういうもんだろ 空いた容量で新しいを創り出す 健全なものが中に入る心地よさ 前を向いた人間は強いぞ 無敵vs不死身で無敵が勝ったように 高ぶり、高揚感、生きた心地 歌わせろ、かっこつけさせろ 俺はこんなもんじゃねーぞ 俺がこんなところにいてどうすんだよ! 何が言いたいって 王様ランキング最高!!!!!

昨夜の地震について

東京都杉並区の我が家で生配信中に今回の地震の揺れを体感しました。正直死ぬなと思いました。部屋が2階の角部屋で横に強く揺れたため崩れてしまうのではないかと思いました。 ただ、揺れの最中も動揺した自分を見せたくない、または落ち着かせたいと思い、歌うことをやめませんでした。(夜遅く歌ってることがおかしいと思う方は声のトーンも工夫して歌っていること。お隣さん、ご近所さんも理解ある方が多いため、またクレームも一度も来ていません。) あくまで自分のためです。だが、歌うことで誰かの支えにな

🐏🍎

好きな人が好きすぎて守りたすぎて仕方がない

みて

もしあなたがリスナーならば見つけてくれて聴いてくれて感謝しかないよ。 けど、ミュージシャンは友達じゃない。もちろん彼氏でも彼女でもない。 距離感が大事でさ。詰められたら断れないのはそのミュージシャンの力量だけど、リスナー側も音楽を聴きに来てるならそれ以外は期待しないで欲しい。

神楽もぐ

って人間が好き アーティストだなって思うから 優しい狂気 ピアノ線はゆるくゆるくしなやかに動く 音は冷たい詩のように絡みついて離れない なぜだが今息しているのが不思議に思えて 刹那が憎い、誰とも話したくない 美しいものってそういうもの 歌が書けそう

さっき浮かんだ

物体が物体の通る道を邪魔していた どんなに小さな物体でも どんなに大きな通る道ですら 止めてしまう力が物体にはある 集まれ少数派、にぎやかせ少数派 今が無理でも必ず成せるさ なるがまま、なすがまま、ありのまま 掃除します

料理を作りながら思ったこと

元気?って開口一番の会話に元気だよ以外の返答余地がない首絞められた感じがものすごく嫌いだとどんな言葉を使って説明してもものすごくチープで無意味な気もするが(だっておはようにおはようを返すのが当たり前でしょ?)歌詞にして歌うことにより浄化される。 だいたい元気?って決まり文句を言うやつに本当に元気かそうじゃないかを聞きたくて聞いてるやつはほとんどいないだろう。 じゃあ"元気じゃない"と言ったところで何してくれるの?気まずくなるだけでしょと。 考えて物事を放つならばそんな会話には

ふと思った

飼い殺しはしたくないし、 されたくないし(されるかボケ)、 されてる(思い違いだとしても)人見ると 虚しくなる👁👁 考えない(考えれない、または考える行為すら考えない)人は その方が楽(その生きた方しか知らない)だし、 充実感得れてる訳だから win win(頭良い人とそうじゃない人)なんだろうが。 という歌を書くためのまとめ。

イリヤ

現実という名の希望を見つけて 全ては僕とは無関係 oh イリヤ、oh サティスファクション ある種の見切り、諦め論 希望を抱くの諦めろ 諦めながらも腹は空く 悲しき過去など何処へやら 今夜は何を食べようか、希望にも似た現実さ 今夜は何を食べようか シチューとパンとコーヒーと 暖炉の灯りで染めながら テレビはなくてもいいけれど 誰かの声を流したい 心は病ませていいんだよ 鎮める何かがあるはずさ 何かに名前を付けるなら それが恐らく現実(きぼう)だよ 眠くなるまでの時間

ワンダー君は太陽(2017)

ワンダー 君は太陽(2017) 無性にエレファントマンが見たくなり、サブスクに入ってなくて検索関連から出てきたこの作品。主人公オギーの奇形した見た目と向き合いながら強く生きていく日常が妙にリアルで家族や仲間との絡みが凄く良かった。群像劇的な展開のおかげで各キャラにより愛着湧いて見れたのが良かった。 君は奇跡の子よ!ワンダー! #映画 #映画鑑賞 #映画鑑賞記録 #映画好きな人と繋がりたい #wonder #movie #ワンダー君は太陽 #ワンダー

TBC#31

毎日企画として続けていた#TBC((トーキョーバーペガコレクション)わかりやすく言うならば毎日のファッションを写真に収めて発信していく企画。)をせっかく長期で続けていたのにぬるっとやめてしまったのは去年末あたり。協力してくれたみんなや、コメントをくれる視聴者のみんなに申し訳ないと思いつつも年明けから黒髪にして、なりたい自分像が前より明確になったため服も髪色もしばらく固定したいと思った。代わり映えのない毎日というより確固たる自分を創造して継続する楽しさというか。服も鞄も急いで買

最大限のあがき

「最大限のあがき」 最大限のあがき、スイセイギャッコウ凌ぎ まあそういうこともあるしは死語にしたい 自己肯定低すぎて、靴の紐も結べずに ベッドはあなたを掴み嘘を語る 惑わされる惑わされる 窓ガラスにはヒビ割れひとつ oh 寝て起きて歯を磨いてコーヒー飲んで一服して朝日を浴びて新聞読んでテレビのニュースをつけて目玉焼きとトースト食べて時間が来たからネクタイ締めて大事なあなたとキスをして今日も家族のために行ってきます。 なんて 糞食らえ

歌え(よ)兄弟

「歌え(よ)兄弟」 見切り品にもならない野菜のような まがりみち、わかれみち、戸惑う旅路 閉ざされた死地 死んだ人の記憶をなくすことはまるで 二度目の死、忘れられて初めて 本当の意味で死んでいくんだろう 人が見れる場でしょうもない言葉吐いてる奴らよ 明るく健やかに病めませんか なんて伝えたところで交わらないよな わからないことがわかっているんだ エンディングが流れる前に エンドロールを巻き戻せ 顎関節症の君が大声で叫べないのは それが理由ではないから悔しいんだろ、