見出し画像

誕生日を迎えて1/3~昨年の私~

※写真は昨年の1月です🤤

こんにちは、西口佳澄(にしぐり)です。

1月9日本日、またひとつ
新しい一年の節目を迎えることができました。

支えてくださる皆様、
いつもありがとうございます。

お祝いメッセージくださった方々
ほんとほんとうにありがとうございます…。

とっても嬉しいです…。
メッセージ見てにやついていますが、
後ほどゆっくりお返事させてください🙏🙇‍♂️🍀

さて、年始と誕生日が近いので
私が本年の抱負を語るのは大体この日あたりになります。

…で、書いていたら
・昨年の私について
・今年の抱負について
・オーダーしたことの結果

…と3記事に
なりました。なが。

順番に更新します。

2021年末に書いたこと

2021年12月
4年間勤めていたアルバイトを退職し、
芸術関係一本で食べていくことを目標に
2022年をスタートさせました。

具体的な策は考えていなかったけれども、

行動が先だと思ったこと

環境が変化しなければ
いつまでも状況が変わらないんじゃないかと恐れたこと

これに費やしたい!と思うことに
自分の人生の時間を費やしたい
と思ったことから


そのような決断をしました。

2022年の新しいこと

結論から言うと、
私一人の力や、芸術関係の受け持っているお仕事だけで
自分を食べさせることは
まだ、できておりません。

ただ、環境を変えたことで
たくさんの変化があったり、
新しいことを始めたり
ができました。

作曲関係は、
今まで3DSのKORG M01Dで製作していたのを、
Studio One 5を使って製作するようになり、

それを使って
「灯りの種を運ぶことり」の楽曲を
完成させることができました。

ライブも何度かさせていただきましたが、
やっぱり中でも
cotoriさんとの2月のバースデーライブと、
12月の「青い花と小鳥の灯りコンサート」

とても素敵なライブをさせていただきました。

灯りの種を運ぶことりは、
2月に始まり
4月の別本番を経て
夏秋にレコーディングと絵本製作をし
10月末のM3でCD&絵本を出し
12月のコンサート…

だったので、やっぱり私の2022年は
1年かけて作った
灯りの種を運ぶことりが一番印象深いです。

cotoriさん、ありがとう🥺💕

声関係は、
某在宅ワークのサイトで
声のお仕事をいくつか行うことができました。

どれも動画ナレーションで、
実はそういうお仕事は初めてでしたが、
とても良い経験をさせて頂きました。

練習や趣味ではない
”お仕事”を通じて
たくさん勉強になることもありました。

レッスンでできていることでも、
お仕事となると、
クライアント様によってご要望やとらえ方もそれぞれだったので、
ほんとそのあたりはレッスンだけでは経験できないことだなと
思いました。

また高校生のボーカル指導のお仕事
経験出来ました。

いつも先生から教わる側だったのですが、
それを教える側になると
また難しいなあと思いましたね…。

表現よりも指導は、本当に難しい。

改めて自分の先生方には大変なる感謝です…。

それから2022年から
「九星気学講座」「メンター講座」
を受けるようになりました。
私が2017年から大変、それはもう大変お世話になっている…
大塚真輝さんにこの講座のことを教えて頂き、
受講を始めました。

気学は…使いこなすのがまだまだ難しいけど…🤤

メンターは気学のように方位がとか時期がというより
心のことの勉強なので
万人に対して言えることが多いと言いますか…。

どちらも月1で受けていますが、
丁寧なサポートもしてくださいます。

先生もだけど、この講座をご紹介してくださった
大塚さんがめっちゃサポートしてくださってましてね…😂❣

ただもっと前。
この講座の話を聞くずいぶん前から、
大塚さんには心の整理を
たびたびして頂いていました。

私の中の
「本当はこう思いたくないのに、こう思っちゃう…」
といった所(誰かや何かに対しての嫌悪感)
を、こんな汚い気持ち思いたくない~~で閉じ込めるではなく、

大塚さんが本音を引き出すよう導いてくださったおかげで
私は今は、昔よりも自分のしたいことを選択したり
それにむかって行動できるようになったと思います。

そして、本音を出して整理するほうが、
周りの人のためにもいいことにも気づきました。

変に取り繕うよりも。

このあたりの話に関しては
今回の3つ目の記事で詳しくお話します。

気学やメンターの話は…
難しくて説明が難しいんですが
とにかく!受けたことによって
行動力がかなり自分は変わってきています。

あとは…スケジュール管理行動管理ツールで
TaskChute Cloud(以下TCC)
というものを何年か前から
つかったり使わなかったりしていましたが、

それを100日で使いこなせるようになろう!という
100日チャレンジ企画に参加しました。

結果…
私はまだTCCを使う日使わない日が
時期によって出てきてしまい、
100日ではまだ使いこなせませんでした。

だけど、ディスコードのコミュニティに入り、
一人ではなくみんなで行うことで
だいぶ続けられたと思っています!

これに関しては
気学やメンター講座の先生も
「何かをやる際一人ではできない。
誰かと一緒にやることでできる。」
と、畑は違えど同じことをおっしゃっていました。

それは講座とTCCで身をもって知りましたね。
(だから100チャレ終わった後一人で続けられていない…🤤

ちなみに、
TCCコミュニティの方々のここが
どこのコミュニティよりもいいなあ!
と私が思っていることがありまして。

他の人や、他のコミュニティの意見を否定しない
ことです。

正直に言うと、
どんなポジティブなコミュニティでも講座でもトークでも、

「今日この話を聴きに来なかった人は、もったいないですね、
でもそれはその人が選んだことだから仕方ない。
そういう人生をたどるだけですね~!」

と、ポジティブな口調ではあるけど、
そのコミュニティや意見の外にいる人に対し
内容が少し嫌味にとらえられる発言をしちゃってるなと
感じます。

TCCコミュは、
・どうしたら日常の時間をうまく使いこなせるか
的なところなので
それはもう、

「私は朝の方が作業に集中できる」とか、
「いや僕はやっぱり夜が集中できる」とか
様々な意見がありますが

そういう意見や

「あなたはこの時間の使い方がいいって言いますが、
僕はちょっと理解できなくて…
僕はやりづらくて出来ませんでした」

という意見が出てくることもあるのですが、
言われた人も否定するでもなく
「なるほど」と受け入れているし、
「できませんでした」という方も別に否定をしているわけではないんですよね。

という風にどんなことがでても
否定や反対をする人がいなかったのです。

これは個人的に素晴らしいコミュニティだなと感じています。
めっちゃ生産的建設的~~~


…と色々かきました。

今年の抱負の記事に行く前に、
私が”オーダーしたこと”について
次記事でお話します。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

気に入っていただいた方、よければサポート頂けるととっても嬉しいです🍀100円からできます💯日々の活動、愛、喜びにどんどこつなげていきます☺