見出し画像

反面教師の教育論PART4〜他人と比べてしまう癖は親譲りになるから気をつけろ〜

自己肯定感が上がらないって嘆いている人って


往々にして人と自分を比べてしまうんですよね



そんなことしたって、他人とアナタは全くの別人なので


意味が無いんですけどね



でも、比べちゃう


比べちゃって、自分がどれだけできてないのかを


なんか悪いように考えて


落ち込んじゃったりする



何をやってんだよっ💢



他人と全く同じ環境で


同じ状況で


同じ人間なら



比較してもしょうがないけど



ほぼ別人でしょ?


合ってるのは“人間“だってことくらい




こんな感じになってしまうのは


やはり育てられ方にも寄るのかもしれないよね




昭和のこどもは一度くらい言われたんじゃない?


「〇〇くんみたいにできないの?」とか


「〇〇ちゃんはこんなにもスゴいのよ」とか




それが自分の知ってる子どもならいざ知らず


どこの誰かも知らないような名前出したりすることも有ったよね


誰だよ、そいつ💢 知らんがな💢


って思ったこともしばしばですね


だいたいさぁ



〇〇君の家なんて、あのおもちゃ買ってもらってるんだよー

とか


〇〇ちゃんの家は夏休みに海外とか行くのよ〜

とか言うと


じゃあ〇〇君の〇〇ちゃんの家の子になれば良いじゃない💢


って返ってくるんだよね



なれるもんならなりたいわっ笑



兄弟姉妹と比較された人も結構いるでしょ?


もう親からして、他人と比較してるんだから


その子どもであるアナタがそうなっても仕方ないのかもね



うちの親は典型的な比較型だったし


生まれ育った名古屋の片田舎は


隣人のプライベートなど存在しないくらい下世話な人間の集まりで


大体の家の家族構成と学歴職歴などは


すべて筒抜けだったもんなぁ



そういう田舎根性が大嫌いだったんだけどね



よく今になって、他人と比較しない人生にたどり着いたなぁって思いますよ笑



まっ、とにかく他人と自分を比較してもしょうがないし


他人の子供と自分の子供を比較することの
無意味さと重罪であることを理解した方が良いと思いますよ


もっともっと自分の子供だけに目を向けてあげて


もっともっと愛情を注いであげて欲しいと切に願います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?