見出し画像

「人を信じる」ということに揺らぎ続けている

人を信じるということ。

裏切られても、続けている人がいると尊敬する。

信じることは、簡単ではないと思うから。

約束ひとつにしたってそう。

守ると言ってもらったことを守れないまま、連絡もないこともよくある。

その度に、苦しくなったり、期待するということを手放したくなったりする。

山口周さんの投稿みて、ふとそんなことを思った。

自分に目を向けてみる

それと同時に自分すらも、信じられないことがある。

家を出る前にバッグに入れたと思っていたけど、忘れていた書類。

感動した本の内容をきっと忘れないだろうと思っていても、大概のことは次の日にどうしても思い出せない。

宿題だってそうだった。

次の日に提出しないといけないと分かっていても、明日の自分がなんとかしてくれると思って寝たら、次の日ギリギリまで寝てるなんてこともある。

人の意思なんてものは、そんなものだ。

人の可能性を信じつつも、それでもうまくいかないことを自分がよくわかっている。

人を期待しないのは、寂しい。

だけど、裏切られたりしたくない。

相手も裏切ること前提に騙すこともあるだろうけど、本当は裏切りたくないのに、そうなってしまったなんてこともあるだろう。

そんなことをわかりつつ、許せなくなったり、怒ったり、悲しんだりする過程のなかで、人は悟っていくのだろうか。

まだまだ、よい塩梅なんてものはわからないし、もしかしたら明確には見つからないかもしれない。

それでも少しの期待や信じるという心は持ち続けていたいし、期待によって相手に憎しみを抱くこともしたくはないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?