対談ロゴ2-2ver4__1_

#IKEUCHI ORGANIC 代表・池内計司さんとの対談について想うこと

この度、池内さんとの対談が実現する上で以前から見掛けていた数々の情報、noteがより身近なものとして感じるようになりました。

以前からも「イケウチな人たち。」には興味がありましたし、ちょくちょく目にする良いなと思う記事やブログに共通する部分があって。勝手に親和性を抱いていました。

スポーツ界隈でずっと本拠を置いてきましたが、一番気になるのはリスクマネジメントであり、持続継続、持続可能性があります。大きなところではSDGsに繋がりますし、身近な生活、スポーツに取り組む上で地域や食、産業や人口動態···

挙げていけばキリがないほど多くの分野に密接に関わっていますし、学問としても横断する必要があります。

そうした中で同じ瀬戸内海に面した今治市のサッカーにおける活動なども注目してきました。元々サッカーが好きですし、ここのチームの活動、マネジメントに強く興味を惹かれたことが土台にあって。そこにこういった取り組みが登場したんですよね。

この記事中に登場する中島さんのtwitterやnoteをずっと拝見していまして。面白い取り組みをされているな、これは多くのチームが取り入れてみると面白いな。まさに「地域☓スポーツ」だなと思って見ていました。

もうプロフをそのまま加古川にも当てはめたいくらいの想いです。


そのコラボで登場したタオル

ランナーにとってもタオルって結構重要ですよね。拭っても汗が止まらない、なんてのはザラで。靴に一番意識がいくのがランナーの習性ですし、オーガニックや水、栄養や睡眠にはかなり意識をしますし、感覚を大切にしますよね。

ウェアもそう。バッグもそう。でもタオルはというとまだまだかもしれません。良質なタオルを使うようになることで差異を生み出す人も居るかも?ここ加古川でも靴下産業が伝統なんですが、靴下もマメが出来ない、疲労が軽減できるなど、何か特徴があれば更に意識すると思うんですよね。

まだまだこれから注目する分野だと思うし、強固にスポーツと絡んでいく分野だと考えています。

それにスポーツに関わるかどうかは解りませんが、いずれ本格的なトップアスリートを目指すのであれ、遊びの延長でスポーツをエンジョイするのであれ赤ちゃんの頃から上記のようなことを意識しておくと絶対違うと思うんですよね。

もちろん年を重ねていくとより良いものを使うことで生活のクオリティ、感覚も向上しますし。


だから自分にとってこの対談が長年、競技にスポーツに関わってきた人間として意識する部分が表現できたりする場でもありますし、これからの未来、生活や育児、スポーツ、生涯に渡って重要な示唆になる何かが伝えられたり、得られる場になるのではとワクワクしています。

それにこの場、トークだけで完結するのではなく、ここを基点に多くの人が興味を抱いたり、繋がりを持てる場になると嬉しいです。もちろん自分にとっても既に以前からの繋がりが復活したり、強固になったり、新しい出会いや情報、興味が増えたりと既に楽しんでいます。

ぜひご一緒に楽しんで頂けたら嬉しいですし、これから新しい何かを一緒に取り組んでいく人たちと出会えたら嬉しいです。


スポーツやもの作りにとって特にこちらのnoteは必見

スポーツも発信、ストーリーや価値を伝えたり、価値創造は大事ですが、スポーツそのものの魅力を高めていく努力も必要だと考えています。

「する」だけではなく「観る」もスゴく重要な参加方法で。一緒に盛り上がれたらスゴく楽しいし、思い出になりますよね。日々の活力にもなる。

今回のイベントもそうだし、これから次々続いていくイベントもそう。誰かが創るものにただ乗るだけでなく、自分たちも参加する楽しさが大きいと思うんですよね。

スポーツチームもただストーリーを語るだけでは面白くないし、かといってただ勝利のみを追求するだけでも違う感じはする。一生懸命、より良くする為にトレーニングもマネジメントも頑張る。応援する、支えるひとたちも一体感を持って楽しみながらみんなで創り上げていく。

そういうのが理想だと思います。

そしてそのヒントが池内さんを代表とする「そこ」にあると思います。このnoteもぜひご覧になって頂ければ良いと思います。そして今は多くの発信がなされている中で良いものを見抜く、楽しめる選択眼が身に付くと面白いですよね。

スポーツにおいてもその辺を考えずにただ強さ「だけ」を求めたり、ストーリー性、話題性「だけ」を追うのは違うよな、という想いを強くしました。


モデレーター池松潤さん

対談では池松潤さんがモデレート下さるのでより興味深い、より楽しい対談になると思います。それに交流会などを通じ、新たな繋がりと今後の活動の広がりを予感しています。

もちろん諸事情で参加出来ない方もハッシュタグなどでツイート、シェア頂ければ拾える範囲で追いますし、そこでも繋がりが発生するかもしれません。

イベントレポしてくださる方や、シェアなどで協力して頂けたり、一緒に他にも仕掛けたり、活動する仲間が増えていくと嬉しいですね。noteを書く人が加古川周辺にもどんどん誕生してほしい。一緒に走る人、スポーツを楽しむ人、創る人とも繋がりたい。


参加される方々のメリット

メリットを伝えるって中々難しかったりもしますよね。例えばアスリートならば有名になれる、憧れのあの選手のいる舞台を目指してとか、アスリートでなくても筋骨隆々になれるよ。誰にも負けない脚の速さが得られるよ。スマートになれるよ、というのは非常に解りやすいですよね。

それらに比べ、オーガニックもヘルスや楽しさを考えたスポーツ、運動も目立つ「メリット」はありません。ごく自然に日々の生活を向上させてくれる、支えてくれる、充実したものになっていきます。

子供でも大人でもよき仲間やものに囲まれて生活するのって凄く大切だし、気付きにくいけど凄く大きな価値ですよね。

今回のイベントを通じて情報や空気、実際にものに触れることでそういった価値や意識を得られるメリットがあると思います。

池内さん、池松さんも神屋から見ると大先輩ですが、お二方の溢れるエネルギーに触れると楽しいし、自分も頑張ろう!と感じます。シニア世代でも何かをやってやろう!地域や人に貢献したいと考えている方も多いと思います。そういった方々の力に、そして仲間づくりの機会にもなります。

平日昼間開催ということも有り、小さなお子さんとご一緒に来られる場合はオーバルルームをご用意しております。(申込時に備考に添えて下さい)ご希望が多い場合は託児体制も検討しています。


このような方はぜひ!

概要にも記載していますが、こちらのnoteではそれに加えこういった方にもぜひご検討頂きたく記させて頂きます。

・地方創生のリアルを知りたい方
・地方発ものづくりのリアルを知りたい方
・プレスリリースやSNSまで情報発信に悩んでいる方
・人のつながりに興味がある方
・スポーツと情報発信に興味のある方
・スポーツとひとの繋がりを活かしたい方

お申し込みフォームはこちらになります。お一人でも、仲間やご友人を誘ったり、仕事として、お子さんやご家族でも如何ですか?


現在の反応を少しまとめます

有り難いことに早速申し込み頂いた方々も居られますし、tiwtterなどで反応頂いた方々も居られます。少しご紹介させて頂きます。

今後も反応があれば追加していきたいと思います。noteを書いて頂ける方も募集しますし、取材して頂ける方も居られましたら(メディア、個人問わず)ぜひ宜しくお願い致します。



いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、サポート頂けると励みになります。サポート、応援頂いた分は必ず、活動する中でみなさんにお返しして行くことが出来ると思います。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。