見出し画像

bluebottle coffee(ブルーボトルコーヒー)清澄白河ロースタリー&カフェ(東京・清澄白河)

 今日は3rd wave coffeeの代名詞とされるブルーボトルコーヒーで、その真髄がなんたるかを理解するべく、意気込んでお店に向かいます。

 最寄り駅は清澄白河。東京都心からすぐ、緑を残す町。大手町から東京メトロ半蔵門線で7分。ブルーボトルコーヒーが日本上陸の地に選んだ、その町はあります。

木立の合間を散歩しているうちに、都心とは違う住宅と町工場のような建物と。その一角にブルーボトルコーヒーが姿を現します。

お店の雰囲気

爽やかな空間です。とてもシンプルな造り。

屋内に30席弱でしょうか。店舗の軒先に4,5人座れるベンチがいくつか。

カウンター越しにバリスタが今日のスペシャルティコーヒーについて説明して下さります。

このフィルターの名は?
私がカップケーキのカップみたいなのと呼ぶもの。バリスタは、ブルーボトルコーヒーのウェーブと呼んでいました。

なんでも、このドリッパーとフィルターはブルーボトルコーヒー専用仕様だとか。

メニュー

スペシャルティコーヒーの他、カフェオレなどもラインナップされています。

向かい側の席にいらした20代女子はカフェオレを一口飲んで、「あっ!しっかりとコーヒーの味がする」と。

スイーツも色々と揃っています。アメリカンな甘いのや、お茶を練り込んだクッキーまで有ります。

どうして清澄白河?

ブルーボトルコーヒーが上陸の地をここに決めたのは、

アメリカ本社があるカリフォルニア州オークランドの環境に似ているから
 ブルーボトルコーヒーwebより

だそうです。

大型のロースターと倉庫と店舗を持つには多少家賃を抑える必要があるだろうし、青山辺に電車で一本で行ける立地もまた選択理由の1つだったのかな?と推察。

3rd waveはこれだ!

気のいい人たちが、コーヒーを通じて楽しいひと時を過ごさせてくれる。

もちろん美味しいコーヒーと。

アクセス

コーヒーメーカーの周辺で繰り広げられることをお届けします。