見出し画像

一瞬でなくなる!子ども大好き野菜チップス

子ども向けごはんの調理代行をしている、おたかさんです。
このnoteは、食事作りが楽になる、楽しい気持ちで食事ができる、をテーマに
キッチンでおしゃべりするようにお届けしています。

今回は、調理代行でも家でもよく作る野菜チップスをご紹介します。

◾️材料
お好きな根菜 じゃがいも、さつまいも、れんこん、ごぼうなど
 サラダ油、米油、オリーブオイルなど
お好みで塩やコンソメ

◾️作り方
1、よく洗って、薄くスライスをする
2、油で揚げる

◾️Q&A

○スライサーじゃなきゃダメ?

包丁でも大丈夫です。売るわけじゃないので『厚さを均等にしなきゃ』というプレッシャーは捨ててください。スライサー使っても、均等にはならないです。

○皮は剥く?

よく洗って泥を落とせば、剥いても剥かなくてもOK
個人的には『皮もおいしい』と思っているのですが、泥付きごぼうだけは泥が取りきれないのでアルミホイルやスプーンの柄でこそいじゃいます。

○何ミリに?

バラバラでいいので気にせずに・・・ただ怪我だけはしないように、最後は極太でもスティックでも。

○水に漬ける?
アク抜きやでんぷんを落とすために、水に漬けるレシピもありますね。苦味も減るし、パリっとして食べやすくなります。ですが、、、よーく水を切らなければなりません。しっかりと水を取らなければ、めっちゃ油が跳ねて危ないんです。ザルで水を切る程度じゃダメで、拭き取るには大量のキッチンペーパーが必要で。
なので、私は水に漬けないことが多いです。

野菜の表面とまな板(スライサーや包丁も)の水分を拭き取ってから、スライスした🍠

○揚げ油はどれくらいの量?

さつまいもの上に油がかかって、ブクブクするくらい?
1センチ弱?(説明下手くそ〜)
・・・
揚げてるっていうか焼いてないか?と思ったら油を足します。
時々裏返して、いい色になったらOKです。
泡の量が減ってきたら要注意です。すぐに焦げるので、目を離さないでください。
面倒ですが、1枚ずつ!重ならないように広げるときれいにできます。

使い古しの油じゃなく、新しい油を使った方が断然おいしい!

*****

時間があったので、乾かしてみたよ

スライスしたあとに数回水で洗い、水を切って、自然乾燥させてみました。
(忘れてて丸1日、乾燥)

乾燥させてみた

右側が時間をかけて乾燥させてから揚げたもの。
左側がスライスしてすぐに揚げたもの。

乾燥させたものは、パリパリ。
水に浸けずに揚げたものが、よりお芋の甘さや美味しさが感じられます。
どちらもおいしいです。

見た目と食感は違いますが、どちらもおいしい!

ごぼうやれんこんって、苦手な子が多いけど、この野菜チップスを作ると一瞬でなくなるんです。レシピってほどではありませんが、参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?