シングルマザー:村づくりがしたい

こんばんは。nocoroです。

私はHSPのシングルマザー。

2020年感染症の流行
真っ只中で田舎へ移住しました。

移住してから、
休職期間を経て
仕事を週4日に切り替え約2年半。
そして、
仕事を辞めて1年。

自分と娘が楽しく暮らすためにには
どんなスタイルが良いのか模索中です。

さて私には夢があります。
それは
村を作ること

小さな小さな村づくり

村内のコミュニティでの自給自足と、
村の外を楽しむ暮らし。

小さな村でコンパクトな暮らし

イメージ
エネルギーと食の自給
サバイバル力の高い村づくり

▶規模感
大人10人程度、子ども何人でも
(※スタートは大人4人+子) から始める。

皆で田畑を耕して
鶏、ヤギ、猫を飼って。
川や海の恵みをいただいたり、
山の幸をいただいたり、
罠にかかった鹿や猪をいただく暮らし。

仕事を持たずに村の仕事をして暮らしても暮らせる。
趣味にお金が必要なら、少し外で仕事をしても良いし
村内でお店をしたって良い。
それぞれの特技を活かし、生きていける環境をつくる。

現代の縄文風の暮らしです。

なぜ村にこだわるの??


皆でやったら楽しく無駄がない?

暮らしの中のシゴト。
春には、田植えをして、秋に収穫。
小さな畑を耕して、少しの作物をつくる。
ジビエを捌きかたも移住して覚えました。
多すぎたものは、長期保存用に加工する。
家での繕いものもシゴトのひとつ。

それを家族単位で行うのではなく
他人家族のような小さなコミュニティで出来れば
もっと無駄が無くなる。

生活のうえで必要な仕事も、
みなでやれば楽しくはかどるのでは?

人がいれば可能性は広がる

コミュニティで行えば、
先ほどの暮らしのシゴトに加え
人手が無いと実現不可能なこと
∟家を建てたりすることも可能になるし、
∟留守中の家畜の世話を心配することもない。

想像したこと、ワクワクすることが
出来るようになりより自由になる。

核家族って閉鎖的だと感じた

シングルマザーになって思うのは
パパ、ママ、子ども
だけで完結する核家族のスタイルでは
どうも息苦しい氣がするのだ。

再婚を考えたこともあるのですが、
それではまた
決められたスタイルにはまるだけ。

・・・

理想は、考え方の軸が合った他人が
支え合って生きるコミュニティ。

他人の子どもも
兄弟、姉妹のように暮らせたら
より暮らしは豊かになる

_

新しい暮らし。
2024年にスタートしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?