見出し画像

人生は1度きり!っていうけれど、、

こんにちは、アメリカ留学中のnonoです!
今日、面白い考察が自分のなかできました。間違っているかもしれないですが、シェアしてみたいと思います!

アメリカに来てから、「人生は一度きり!」「自分の人生だからやりたいことをやらなくちゃ!」といった言葉を聞いてこれらのマインドを意識するようになりました。

一方で、最近Youtubeで日本に20年在住するアメリカ人が、日本の良さは「思いやり」であると言っていました。

私は、「人生は1度きり!好きなことをやろう!」というマインドがとてもアメリカらしいくて好きだな~と思う一方で、日本ではつい最近まであまりなじみがない考えではなかったでしょうか。これは、もしや日本独自の「思いやり」に関係があるのではと考えてみました!

思いやりとは

辞書で「思いやり」と調べると、以下が出てきました。

他人のために気遣ったり同情したりする気持ち

つまり、相手の気持ちを気遣って、相手が何を望んでいるか、どんな気持ちなのかを考えることです。

「思いやり」は日本独自の考え方として大切な一方で、マイナスもあるのではないでしょうか。例えば、相手を考えるあまり、自分を犠牲にするように相手に尽くしてしまうことなど。

日々の日常で相手を思いやって相手にやさしく接することはとても重要ですが、もし、日本社会で「人生は一度きりだから自分のやりたいようにやろう!」とやりたい放題やってしまったら、日本人らしさなどを失ってしまうかもしれません。また、「あの人は自分勝手な人だな~」と思われてしまうかもしれません。

アメリカ人は常に自分軸で動いていることは有名です。一方で、日本人は他人軸で動くことが多いかもしれません。どちらが良いということはありませんが、「人生1度きり」という考えが日本に浸透していないのは、ここに原因があるのかもしれないなと考えました。

みなさんは、どう思いますか?ぜひ、コメントで感想お聞かせください!

こういう考察系に需要があれば嬉しいです(笑)

では、また!

nono



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?