見出し画像

” 五月病 ”が心配されるこの時期。会話でストレス予防〜気軽なコミュニケーションのきっかけづくりに、nonpi foodbox™活用例をご紹介!

こんにちは!5月に入りさわかな気候がとっても心地よく、過ごしやすい日々がつづいていますね!

GWもあけて1週間。新入社員さんやチーム編成があった方なども、新しい所属でのお仕事を本格稼働しはじめているころでしょうか?

この時期、 ” 五月病 ”という言葉がありますが、(ちょっとドキッとしますね。)GWのような大型連休が明け、新しい環境で張り詰めていた分の疲れが出てくるのが五月病だそうです。
新しい変化があった方、無理をしすぎていませんか..?
身近にいるチームメンバーは大丈夫そうですか..?

原因として、ストレスや人間関係によるものが大きいそうで、、気軽なコミュニケーションのきっかけづくりに、nonpi foodbox™が力になれるのでは!と思っている次第です。

まずは、あまり知られていない”五月病”について簡単にご説明いたします。

目次
・五月病とは
・五月病を予防するには?
・カジュアルなコミュニケーションやチームビルディングにnonpi foodbox™を!

五月病とは

新入社員や人事異動など環境変化のあった方が、新しい環境への適応がうまくいかず、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど心身に不調があらわれる状況を言われています。(五月病は正式な病名ではありません。)
※引用元 厚生労働省

こんな環境はご注意.. !!
・新しい職場環境で不安が大きく、気持ちが張り詰めている..
・新しい部署へ異動となり、業務のリズムが掴めない..
・自分から相談するのは気が引ける..
・リモートワークのため、気軽に相談がしづらい..

五月病を予防するには?

◎趣味に打ち込む
趣味や好きなことをすると、脳内の「幸せホルモン(セロトニン)」の分泌が活性化しストレスが緩和されます。 
◎運動をする
 身体を動かす時間をつくることで、緊張を和らげ心身をリラックスさせることができます。身体が重い感覚が続くようであれば、身体を動かしてみましょう!
◎身体のリズムを整える
休日もある程度決まった時間に起き、生活リズムを崩さないよう心掛けましょう。また睡眠の質を高めるため、深夜までの仕事や就寝前にデジタル機器に触れることは出来るだけ避けましょう。
◎悩みを打ち明ける
意外と周りには同じようなストレスを抱えている方がいるかも。悩みを共有してみましょう!

上記の様に予防するにはストレスをためないことや心身のリラックスが大切です!仕事を離れ、普段行かない場所や人に会ってリフレッシュすることも有効とのこと。

カジュアルなコミュニケーションやチームビルディングにnonpi foodbox™を!

画像1

ストレスの要因はやはり職場での人間関係によるものが大きく、職場のチームで気軽にコミュニケーションがとれる関係性を築いていけるといいですよね、
コミュニケーションにおいては、リモートワークが定着してきている企業様にも、”五月病”と通じるお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。

ストレスの対処法には『笑う』ことも有効とされていますし、関係性づくりの一歩として、飲み会やランチ会などで他愛のない話で笑いあえたら最高です!!

nonpi foodbox™️で誘ってみませんか?

職場編
・会社の同僚と連休中の楽しかったエピソードの共有
・新入社員の同期で集まって近況報告
・先輩社員が悩んでる後輩を誘って悩み相談
プライベート編
・学生時代の旧友と
・共通の趣味の友人と
・連休中、実家に帰れなかったけどオンラインで
各地にいる旧友や家族とは、オンラインだと集まりやすくリアルより誘いやすい!という声も。

オンライン上で会話を楽しむには、1グループは2-5名くらいがオススメです。nonpi foodbox™️は1名からご注文いただけるので、じっくり話したい時には1vs1のお誘いもいいですね、

また、nonpi foodbox™️は日本全国にお届け可能ですので、遠方で気軽に会えない方とのご利用もおすすめです!


nonpi foodbox™️をきっかけとして活用いただく事で、社内コミュニケーションが活性化し、みなさまがご活躍されることを願っています!! 
nonpi foodbox™️公式サイトはこちらから!


\「オンライン懇親会のコツ」ウェビナーも開催予定 /
オンライン懇親会のポイントや盛り上がるコンテンツのご紹介など、知りたい情報満載となる予定です。ウェビナーへのご参加もお待ちしております〜
日程調整中のため、ご興味ある方はお問い合わせください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?