見出し画像

文房具の誘惑~愛は彷徨いやすく...

自己紹介その壱 文房具への愛は彷徨いやすく一途になりがち



子供の頃から、紙と鉛筆があれば
ずっと過ごしてるようなところもあった。
外で走り回り、木登りしたりするかと思えば只管、何かを書いたり描いたりした。


父親に
女の子は絵を描いてっていうとほぼ、人形や人間を描くらしいけど、やっぱりお前は変わってるなぁ
と言っていた。


その時描いたのは、山の稜線と手前の湖。
人は描いてない。


小学校高学年の頃は、図書館で花の図鑑を見て描き写したり、長い名前の花の名や学名を喜んで書き写したり、合弁花・離弁花の違いや種類をノートに書いていた。


父親に今は完全同意。ちょっと変わってる。


それから、仕事で移動する際
何時何分にどこの交差点を通った、右側に何がある、国道○号線から右折で国道△号線へなど記載していた。


これは、後日ルートを調べる為で、
工事中や、土砂崩れなどの情報や迂回ルートの発見にも繋がるが、プライベートでも癖のように、記述していた。


再び、父親に同意。変わってる。



雑にパパーっと書くため速い分、自己流のくずし方と独自の記号化で、まるで暗号文書のようだが、別にどこにも提出しない。


書くことが好きでよく書いていた。
日記、ペットの健康記録、テレビで知った知識や情報はTVメモに、手帳にはどんな映画やミュージカル、ドラマやアニメを観たか年単位のノートにつけた。


好きな分野や興味のある事については
一時停止しながらメモを取った。


覚えているのは、アニメDr.stone の化学式、刑事モノの薬品効果や科学トリック、みうらじゅんさんといとうせいこうさんのテレビ見仏記の歴史と仏像や神社仏閣の関わり、NHKのグレートジャーニー・ブラタモリなどの地殻変動や地形の成り立ちなど書いて残した。


此処のところ、ペット記録しか続いてない。


書くとなると、書きやすいものを求める。
小学生の頃から鉛筆はFだった。
HBを指定された低学年、その後はFを選んでいたと記憶している。


それから、社会人になりボールペンや水性ペンへ移行し、SARASAや無印良品のさらさらと書けるペンに夢中になり、ダイソーの今は廃盤となってしまった2本組の水性ペンを愛用していた。


廃盤になってしまったのは仕方ない、また自分にこれ!と合うものを探す旅に出た。


黒ペン、水性で滑りがよく滲まないもの。
0.38か0.5希望は0.28で、紙を引っ掻けないペン先。
勿論、書きやすく持ちやすいもの。
大量に消費するので安価で手に入りやすいもの。


今は文房具のテレビ番組が有るくらい、特に日本の物は質もよく、ノートもペンも海外で人気が高い。探せば幾らでも。。。


あった。
uniball SigNo0.38
ユニボール シグノ
紙にペン先が当たりにくいということで試してみたらこれが快適。


それから替芯をリピートし愛用中だが、替芯購入の序でに、ユニボール ワンの0.38も買ってみた。ギネスに載る世界1の黒がクッキリに惹かれて



初めましてuniball one これから宜しくね




書きやすい。するする書ける。滲まないしなるほど、くっきりの黒!
濃いことが記憶に関係するとは、知らなかった。


文房具への愛は彷徨いやすく、一途になりがちな私は当分これで落ち着きそうな気がしている。



#文房具 #ユニボールワン #書く #エッセイ #日記 #メモ #ノート #メモ魔 #愛用品 #買ってよかったもの #テレビ好き #習慣 #変わった子 #自己紹介

この記事が参加している募集

自己紹介

買ってよかったもの

これからも人の心に何かが灯る記事の為と猫のために大切に使わせて頂きます(*´▽`*)