マガジンのカバー画像

イラスト使ってくれた記事まとめ

3,557
このマガジンはオープンソースイラスト集を利用いただいた記事まとめです。1つの図版にでも、筆者さん観点や職業領域でいろいろな切り口や記事が展開されているので学びが多いです。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

2020年8月の振り返り

早いもので2020年の8月が終わり、そろそろ涼しくなってくれという季節です。 雑に8月を振り返…

ちょっとした「ずる」にも過敏に反応する理由

授業が本題からどんどん逸れて、余談多めのJUNです! 本日は、最初から大幅に逸れていきま…

支援級はゴール?~ 就学前に大人ができること、すべきこと ~

ある日、目にした新聞記事の中に、支援学級を担任したことがある女性教員のコメントが載せられ…

国会議員へのメッセージ案。皆さんからの意見を伺いたいです。

コロナの影響で、思うように仕事が出来ない人達がいます。 コロナの影響で、外出を控え、部屋…

経験してから学ぶ

こんにちは、hana です。 つい先ほど突然思いついたことを、書きます。 数分前、何を突然思…

hana
3年前
5

スマホ壊れたけど、もしかしたら、これも決めてたから。

こんばんは。 昨晩、驚くようなことがありました。バッグの内ポケットに入れていた消毒液のフ…

めい
3年前
5

死ぬまで学び続けたい

自己分析をしていて、 また一つ気づいたことがある。 私は学ぶことが好きということだ。 学ぶことって例えば、 興味あることをググって知識を得ること。 YouTubeで 全然違う境遇の方々の生活を見ること。 これらも知らぬ間に 立派な学習になっていると思う。 スマホ一台さえあれば、 何でも、簡単に、色んな事を知れ、 学ぶことができる。 他の学び方としては、 韓国アイドルや 興味ないことでも頑張っている人がいたら その方々の考え方を知り、学ぶことが好きだ。 知る=学ぶ そ

イベントのエンタメ性と実質的な価値

ソフトウェア開発にかかわる課題や事例を共有するシンポジウム、講演会、勉強会のようなイベン…

森崎 修司
3年前
5

ひよこクラブVol.012 〜 PBL型授業・アクティブラーニングがどうしても必要な理由 #5…

 これからの教員の役割は、ファシリテーションだと言われています。ファシリテーターにとって…

mohikan_mods
3年前
8

話が止まらない人の対処に困っている話

話し始めたらなかなか止まらない人がいる。 私の今の職場にも話し始めたら止まらない人がいて…

ななつき
3年前
10

株の勉強をしてみる

もともと投資のことには非常に疎かったのだが、昨年9月ころにイデコや積み立てNISA、投資信託…

いい人はいい人ぶらない

今朝の朝活書写。Twitterで毎朝更新してくださる方のお題に沿って書いている。今朝は.... 今…

deco.
3年前
3

ヒプノセラピー

(眠りのセラピー) 催眠状態の中で潜在意識に残っている記憶にアクセスして気づかせる心理療法…

つながりをつくりたいのかもしれない

過去のことにはこだわらない。今があるのみ。 と、スパっと切り分けて生きることができない。 いつだってあの時のあれやこれを考えている。 考えていると楽しいこともある。 ふとした時に、あの時のあれを解決してくれることが目の前にあらわれたり。 なんだか、気持ちがすっきりする発見があったりするんだ。 そんなときは、誰かの言葉に反応できるアンテナを持てていると、褒めてもいいだろうかと思ってみたりする。 過去を思い出して後悔がないわけではないんだけど、後悔を忘れることができない