見出し画像

《適当雑記26》2021年11月26日(金)【面倒臭がりは諸悪の根源】

〚1123文字〛
おはようございます。入谷です。  
昨日、ぼったくりをコミュ力で回避したという内容を書きましたが、それとは裏腹に、本当は腰が重たい人間で、
人から『効率的で良い方法がある』『それをすれば効果が上がる』と勧められても、何故かそれをする気になれない自分がいます・・。
というより、エンジンが掛かるまでが遅いです。自分で調べるのがあまり得意ではなく、実はIT周りも苦手です。
人生は有限で、その中でも何かに打ち込める時間はさらに限られているわけですから、やんなきゃ損なのは分かっているんです。
・・でもやれない。
僕はある一面では活動的だけど、根本のところで物臭です。
これがネックとなって、なかなか新しい考え方方法論を取り入れることが出来ないでいます。
振り返れば、それによってチャンスを失っていたように思います。

例えば絵。
絵はアナログで描いていますが、アナログでの表現に特段拘りがあるわけではありません。紙と鉛筆の感触が好きという部分もあって、漠然と絵を描きた位と思ってはいるけれどあまり目標がないのが理由かも知れません。
が、単にデジタルを取り入れることに苦手意識があるからです。
大袈裟ですが、無理にやろうとすると、関節を逆に曲げられるような苦痛に苛まれるのです。
漫画を描こうと思った時、もしペイントツールを使っていれば、制作するうえで必要なコマ割りや効果線、トーン素材、デッサンポージング素材、背景編集、線の補正など便利な補助機能が豊富にあって、楽々操作で描けてしまうのです。
おそらく補助機能の応用によって技術面での向上が見られ、完成に掛かる時間も短縮できます。
クリック一つで戻れば何度でも描き直せますから、上手く描けないことに苛立つ必要もありません。
そうと分かっているのに、それをしないんです。せっせと消しゴムをかけては紙繊維の毛羽立ちを気にしている男です。

気付いてながらこれを受け流していた自分ですが、すべてはこの物臭をどう改善するかが今後の人生の占う上で重要になってくるわけです。
昨日か一昨日、todoリストなるものを初めて知りました。
早速エクセル作ってみましたのでアップしておきます。

とどりすと

書いてないんかい・・。書いてないんです。これから書きます。
さらにnote連続更新のために雑なフローチャートも作りました。

りすと


特に雑記は日々の出来事を肉付けするだけなので予想外に捗っています。
不思議なことに、面倒臭さと思うことなく、感情を失ったロボットのように淡々と物事をこなすことができました。←←
仕事や家事やその他にも応用し、これが癖となって根付いてくれると良いでなぁと思います。また、学生時代からこういうの知っていたら全然違ったのだろうな~とか微妙な気持ちになりました。
note活動が面倒臭がり改善の一助になればと思った今日この頃です。

ではでは、ここまで読んでくださりありがとうございました。皆様にとって今日が一日になりますように。。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?