短歌連作「邦土外苑」

初出:『早稲田短歌』50号(早稲田短歌会, 2021)
※初出時よりタイトル含め改稿あり。

指先にて隠さるるほどの距離を飛ぶ戦闘機より音ふりつもる

青年はとんぼへ石を投げうちて 砲火はいかに海を穿たむ

温暖化指標の蝶は美しく内地の北へ拡がるらしも

建て替へのとき不発弾見つかるは水子に似たり かなしかりけり

F6F戦闘機(グラマン)の音の話をするときは戦慄として祖父若返る

風車祝ひ(かじまやーゆーえー)に来てかざぐるまをわたされたればしばし飾りつ

弔ひは死後五〇年を経て終はり墓を継ぐ子は弔ひも継ぐ

痛みより記憶が返り咲くそばをオオゴマダラはとほりすぎゆく

またバスに米軍払い下げ店の広告流れそれだけのこと

この記事が参加している募集

#今日の短歌

38,805件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?