マガジンのカバー画像

まりゑ本

34
ありのままの、言葉で。ありのまま綴ります。よかったら、覗いてください。
運営しているクリエイター

#まりゑイラスト組

文系だからだけではない、爪の甘さを突きつけられた小手先ギャル。

文系だからだけではない、爪の甘さを突きつけられた小手先ギャル。

雷、怖かった。

なすすべもなくただ、

フラッシュするたびにどれくらいでゴロロロローンという音がするのかを計測することくらいしかできない、

我々人間は“天災”に対してどこまでも無力である。

さて

LINEスタンプ販売開始してから沢山の人たちが“あかちゃんおじちゃん”をgetしてくれていて

本当に嬉しい。

果たして、どれくらいの数、みんなのもとに“あかちゃおじちゃん”が婿入りして行ったの

もっとみる
送る喜び。送られてくる、幸せ。

送る喜び。送られてくる、幸せ。

LINEスタンプデビューをし、

周りの友達たちが早速ダウンロードしてくれ、

ゲットした旨を私に、LINEしてくれる。

販売が開始された

【あかちゃんおじちゃん】

のスタンプを、絶妙なセンスとチョイスで送ってきてくれるわけだ。

これが、なんとも言えない喜びである。

自分で使うならまだしも

相手から“自分の描いたイラストのスタンプ”が送られてくるのがすごく不思議な感じで

そして、

もっとみる
狂喜乱舞、はじめの一歩。

狂喜乱舞、はじめの一歩。

朝からちまちま、またiPadにのしかかりながら作業。

今月【15個もLINEスタンプを作る】という

無謀な目標を立て、前のめりに挑戦中の身である。

自分の描いた、LINEスタンプを友達に送る日が来るなんてなんだかワクワクだなぁーと

心躍らせながらイラストを描く日々が続いている。

とても楽しい。

みんなに使ってもらいやすいものも作りたいし。

これ誰がいつ使うんだよ、みたいなものも作りた

もっとみる
妖精さん、その後お元気ですか?

妖精さん、その後お元気ですか?

4時間、ぶっ続けで

机の上に置いたiPadにのしかかるように作業をしていた。

こんなに時間を注ぐことに躊躇のない日々は

今までなかったんじゃないだろうか。

今月に入ってから

拙い“イラスト”を、今まで以上に描いている。

もともとイラストを描くのが昔から好きで

幼少期、一時期は『漫画家になりたひ。』なんて夢を語っていた瞬間もあった。

ただ、、、

そこまで漫画を読む側の人間ではなかっ

もっとみる