見出し画像

【実践報告】母方の家系図をつくりはじめてます|2023.11.26おはよう倫理塾|毎週土曜朝5時に本村神明社に集まり報告しあいます


9月に子育てセミナーがzoomで開催され参加しました

講師の先生は #高須静香 参事でした。

先生には23歳になる長男に手を焼いていることを伝え、法人会の倫理指導において、自分と子供の関係は自分と親との関係であるから親との関係をよくすれば子どもには指一本触れずに良くなる、という指導をうけたこともつたえました。

私の父親は、私が28歳の時に先立っており、母親に目と耳が不自由な父の兄のお世話をおしつけ見殺しにしたがために母親はその後、家出をしてしまいました。

現在は広島の施設において、パーキンソン病で体も不自由で車いす生活となり、言葉も話せなくなって、ただ毎日送り続けているLINEが、既読になるかどうかだけを確かめるコミュニケーションが続いています。

小さな文字も見づらいとのことで
#標語カレンダー
できるだけ毎朝送るようにしています

その時、高須参事から、母親に会いに行ってみてはどうか、といわれ、母の入っている広島の施設に、面会を申し入れ、10月1日に会うことになっていました。

しかし、直前になって母の種違いの弟から電話があり、母親が会いたくないといっている、といわれ、面会はかなわず見送ることとなりました。

どうするべきか悩んでいた10月3日に、この会でご一緒している佐藤克男さんから、最近元気がないから気になったとお電話をいただきました。

いきさつをお話したところ、

小川さん

先祖供養をした方が良いよ

そして断られてもお母さんに会いにいった方が良いよ、

といわれました。

今年は盆も彼岸も4年ぶりにお坊さんにきてもらい、お経をあげてもらいました。

「小川家」は毎年供養しています

ちゃんと供養しているのに、なんでいわれたのだろう、とおもっていたのですが、供養をしていたのは父方の先祖であって、母方の先祖はまったく供養していなかったことに気づきました。

家系図コンサルをしている #橋本亮子 さんが、私の所属している #神奈川区倫理法人会 にいます。

父方の叔父からは、家系図をつくるのにお金をかけることは金の無駄遣いだ、といい顔をされませんでしたが、 #戦争孤児 であると聞いている母親がどのように生まれ、どのように養女に出されたのかが気になり、橋本亮子さんに母方の家系図の作成を依頼いたしました。

すると、母親の父親、つまり母方のおじいさんが昭和19年10月18日にフィリピンバブヤン群島方面にて戦死していたことがわかりました。

#夏目漱石#門#北鎌倉#円覚寺 の門

それがわかったのが、会で企画した先日の円覚寺の写経の日の朝でした。

そのため写経にある最後の願い文にて、母の父方である「表田家」の先祖供養を書き、納経いたしました。

私には、時として、自分はちっとも人生がうまくいかない、自分なんか生まれなきゃよかった、と劣等感をいだいてしまう時期があります。

しかし写経で表田家の先祖供養を書き終えた後、この劣等感が見事に消え去りました。

翌日、佐藤克男さんの大和システムズの事務所にお邪魔して、前日までの実践をお伝えすると、佐藤さんからは、小川さん!これが実践なんですよ!、といわれました。

佐藤克男さんからいわれたもう一つの実践。

断られても会いに行く

会いに行くのは、会いたくないといわれてしまっているのでやはり気が引けます。

でも会わなきゃ、人生は好転はしないと思っていたところに前期の法人会県幹事長、

信田大輔さんのご講話がありました

信田さんのお話の内容は
「両親から勘当されている身であり、施設に入っている母から断られて面会がかなわなかった」ので、「母親の先祖の墓参りを本気でしたら、母親の方から連絡があった!」というものでした。

自分はその話を聴き、母の母方の先祖の墓参りくらいはできるだろうと、思いました。

一昨日、神奈川県倫理法人会の金井克治副幹事長のお母さまのお通夜がありました。

神奈川区倫理法人会の初代会長金井克治氏のご母堂葬儀

葬儀を終えた後、母を産んだ親のことが気になりました。

母は先夫の「表田家」の子だが
母の面倒をみている弟は後夫の「玉本家」の子

そこで思い切って、母方祖母が眠る「玉本家」の墓参りをしたい、と母の面倒を見てくれている異父兄弟にあたる弟さんに申し出ました。最初は「お前は玉本家と血がつながっていない」「良子家の子だ」と迷惑そうな雰囲気でつめたい言葉が返ってきました。

良子家は母方の祖母の旧姓
祖母良子操の先夫が表田家、後夫が玉本家

しかし「母親を産んだ玉本操がいなければ、私はこの世に存在していない。母を産んだ方の墓参りをさせてもらえないか」と思いを伝えたところ「年内は忙しいから、年明けにまた連絡をくれ」といわれました。

戦争孤児となった母を養女として迎え、育てたのが島根県那賀郡弥栄村の「岡田家」であります。岡田家のおじいちゃん、おばあちゃんの葬儀に参列した記憶も定かでなく、お墓、埋葬先もどこだか記憶がありません。 

12月18日には、また長谷寺で個人的に写経をすることを予定しております。この写経での願い分にて「岡田家」の先祖供養を書きたいと思っております。

以上で、報告を終わります。

講話があったので、
事前に実践報告者として報告するように連絡がありました

本日は柳下文寛研究員より講話があり、フィードバックがありました。

柳下研究員
この機に身の回りのことを整理されると良いと思います

終了後の座談において #山崎貞雄 さんから
八代市の梨の差し入れがありました

朝起きは再建の第一歩

成功者の条件とも言える、朝早起きをする習慣。
早起きを実践している有名人は、世の中を変えてる人が多いです。

この朝早起きの習慣が身につけやすくなる朝起き会が毎週開催されています。

なぜなら・・・
会場開催が朝5時から!オンライン開催が朝6時から!

朝型の習慣が身に付き、自分を見つめる時間、学びや趣味の時間、運動の時間、家族との時間など、時間管理が簡単に出来るようになります。

健康は最も大切な資産です。

朝型の #生活リズム は健康管理に役立ちます。
人間を磨く場に参加して参加者同士の交流・情報交換を通じて仲間を築くことが出来ます。

朝早くに集まってすることは 

純粋倫理を学び、実践し、報告発表する。毎週、この繰り返しです。難しいテストや作業はありません。礼に始まり、礼で終わる、よい習慣を身につけたい大人のための塾です。

純粋倫理とは | 一般社団法人倫理研究所
www.rinri-jpn.or.jp

#おはよう倫理塾 は、毎朝集まっていたときもあったとのことです。いまは週に1度土曜の朝5時 #本村神明社 #神楽殿 に集まり、日曜から金曜日は #zoom にてオンラインでの活動としています。

家庭倫理の会横浜西旭区支部は毎週日曜日朝6時から

zoomでは、月の目標を掲げて実践活動を報告しあう実践報告会が開催されています。

web上に集まるので場所も服装も個性が出ています。家や職場、地方の出張先や帰省先からアクセスされるかたもいれば、畑といった野外からアクセスされる方もいます。

会場として使わせていただいている #本村神明社 の神楽殿は平成16年の社殿修復工事時につくった建物です。

当時、 #氏子世話人 だった自分も携わっており、周囲の反対もあるなか後世のために再建事業を断行しました。

#エコキャンドルナイト のイベントをさせていただいた思い入れのあるお宮です。

月一度、 #清掃の実践 があり会場としてつかわせていただいている #本村神明社 の草刈りをします。

このような #清掃活動 のときもあれば、 巡講師の #講話を聞くときもあります。zoomでは #実践報告 のみです。

万人が幸福になれる「十七箇条」が学べます

#生涯学習#自己啓発 として、古人の金言も含む倫理法人会の栞、#万人幸福の栞 「 #十七箇条 」を毎回一条ずつ輪読して学ぶことが出来ます。

7時からの西区倫理法人会MSに

6時には終わるので横浜市西区でおこなわれている #倫理法人会のモーニングセミナーにもでられます。

県のHPに予定表があります。
詳細は県の事務局にご確認ください。

学びを深める朝時間を過ごすことができます。

子育てカフェあさひをzoomで開催

お知らせは #みなくる #旭区市民活動支援センター にも掲示・配架されております 。

「新世」がご購入いただけます

#万人幸福の栞 のなかで幾度か登場する倫理研究所の小冊子「新世」が300円でご購入いただけます。




最後までご覧いただきありがとうございます。皆様からいただいたサポートは今後のエコ活動に役立てさせていただきます。