見出し画像

5歳児年中タイムスケジュール

5歳児年中の子供の平均的なスケジュールとおうち学習をご紹介したいと思います。

現在の子供


・保育園年中5歳児
・平日(保育園通い、親フルタイム勤務)
・3学期2月現在の1日のスケジュールです。


なんでタイムスケジュール振り返ろうとしたの?

就学前に勉強習慣をつけたほうがいいという話を聞いて、どのタイミングで勉強習慣をつけることができるのか考えてみたかった。
また、おうち英語や知育、幼児教育やっている方はどのタイミングでやっているのか知りたかった。とりあえず我が家のおうち英語、幼児教育?を振り返ってみようと思った。

年中5歳児2月の平日(保育園通い)の平均的なスケジュール


7:00 子供起床(起こす)
朝ごはん、着替え、準備(水筒にお茶、ゴミまとめ等)☆1
7:45家を出る☆2
8:00登園
8:15出勤
17:00退勤
17:20降園(スムーズに帰る時と時間かかる時がある)☆3
17:40〜50帰宅
夕飯準備
18:00お風呂(理想、嫌がると思っと遅くなる)
18:30着替え髪乾かす☆4
19:00夕飯(理想)☆5
19:30明日の準備、歯磨き(理想)
自由時間、絵本
20:30消灯、就寝

我が家のおうち英語、幼児教育

☆の部分で掛け流し教材やワークをやっています。

①パルキッズ

おうち英語、聞き流し教材。

https://www.palkids.co.jp/palkids-preschooler/


②幼児教育プログラム

幼児教育プログラムは聞き流し英語教材「パルキッズ」を提供している、児童英語研究所が提供している、語彙力と理解力を伸ばす聞き流し幼児教育教材。
1日90分の掛け流しが目標(足りてない日が多いです)

https://www.palkids.co.jp/youjikyoshitsu/

③ワーク


市販のワークです。以前はこどもチャレンジのワークもやっていました。


学習のタイミング


・ごはん中

ご飯中はテレビを見ると食事スピードが遅くなるので、掛け流し教材をかけながら聞いています。朝は幼児教育プログラム、夜はパルキッズを聴きながら食べています。
☆1幼児教育プログラム聞き流し
☆5パルキッズ掛け流し

・移動中

園まで車で10分ほどですが、その間にパルキッズの掛け流しをしています。明るい時間にはパルキッズの映像(DVD)を流しています。
映像は週に1回ほどの視聴でOKらしいので、朝の10分でみています。(ただしご飯が間に合わなくて車で食べている時は聞き流し😅)
☆2パルキッズ掛け流し(DVD映像)
☆3パルキッズ掛け流し

・髪を乾かす時間

我が家の子供は髪が長いため、髪を乾かすのに時間がかかります。
なのでこの時間を学習時間に当てています。
子供の髪を乾かす+自分の髪を乾かす時間=20分程度
やっていることは、
・幼児教育プログラムのプリント1枚
・幼児ワーク(やりたいだけ平均2~4ページ分)
私がプリントとワークを持ってきて、好きな分だけ子供がやると言ったスタイルです。最近は自分で持ってくる日もあります。
日によってはお絵描きを始めて幼児ワークをやらない日とかもあるのですが、概ね上記のような環境で続いています。
本当はタブレット学習とかもしたいのですが、ドライヤーの音で音声が聞き取れ無いこともあるので紙ベースのものを使っています。
☆4ワーク

振り返って思うこと


以上が、現在の学習スタイルです。このスケジュールでまぁまぁ頑張っているかなと思いました。
欲を言えば、もっと絵本を読む時間を増やしたりなどやりたいことがたくさんあるのですが、今の感じではこれが限界です。

今回平均的なスケジュールを書きましたが、安定してこの時間にできるわけではありません。
子供が帰ってからやりたいことがある!と遊びに付き合って遅くなったり、疲れて不機嫌で全然進まなかったり、お風呂に入りたがらず一悶着したりと、スムーズにいく日の方が少ない気がします😅

本当にフルタイム勤務のご家庭では、どうやっておうち英語などの幼児教育をおこなっているのか謎です。ぜひ皆様のスケジュールを参考にさせていただきたいです…!

【ブログ継続17日目】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?