見出し画像

【幼稚園受験】しののめYMCAこども園の願書の書き方、例文まとめ

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、しののめYMCAこども園の願書の書き方、例文のまとめです。

しののめYMCAこども園

しののめYMCAこども園は、学校法人東京YMCA学院が設置・運営する幼保連携型認定こども園です。

2011年に開園し、0歳児から2歳児は乳児保育、3歳児から5歳児は長時間保育、短時間保育があります。

学校法人東京YMCA学院の理念であるキリスト教精神に基づき、神様から与えられた子どもたちの生命を大切にし、乳幼児期に愛されている喜びを感じられるように、家庭や地域社会とも連携を図りながら、子どもたちが主体的に生きる力を養う保育を目指されています。

園の名前に「しののめ」と入っているように、東京都江東区東雲1丁目にあり、地域のご家族からとても人気を集めています。

1.しののめYMCAこども園の倍率

しののめYMCAこども園の倍率は江東区のホームページに掲載されています。

令和5年度4月保育園入所倍率によると、10.6倍となっています。

江東区のこども園はどこも相当の狭き門です。

その狭き門を突破するためには、入園願書の志望理由がとても大切です。

入園面接の際に、「なぜしののめYMCAこども園に入園したいのか、その志望理由」を聞かれますので、本noteでしっかりと対策をしておきましょう。

2.しののめYMCAこども園の願書の書き方

本noteではしののめYMCAこども園の願書の書き方と例文、そのポイントをまとめております。

そのご家庭像および、しののめYMCAこども園でなければならない理由をしっかりと書く必要があります。

10倍を超えるしののめYMCAこども園の合格に向け、本noteをぜひご活用いただければと思います。

以下ご参照ください。

ここから先は

588字 / 1画像 / 1ファイル

¥ 3,480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?