見出し画像

メンタルジェットコースターなHSS型HSPの整え方

こんばんは。おかゆです。
音楽やアートなど、多角的に自己理解を深めている学者です。
メンタルがジェットコースターなHSS型HSPでもあります🎢

近頃は想いが溢れすぎて、XやThreadsだけでなくnoteで長文をしたためております。

さて今回は
HSS型HSPな私とメンタルジェットコースターの整え方」について。

実は最近、2週間くらい前まで気分が落ちていて
なんだこれ…しんどい…状態だったのが、パワーアップして帰ってきました。

なんでそんなに波が激しいの?
それは私が影響を受けやすい人間だから。

どうやってあがったの?
それを今から分析してみます!

こんな方へ

・周りに影響を受けやすい
・メンタルジェットコースター
・独特の感性があり周りに理解されにくい

レッツ自己理解✌


2週間のメンタルジェット―コースターからの教訓

1:生活リズムは一定に

思えば2週間前、お酒を飲み過ぎて倒れていたあたりから生活リズムが狂いだしました。(そりゃあそうだ)
なんという自業自得。

この日は趣味友達と集まっていたのですが、私が途中で気分が悪くなってしまったので、もっと深い話がしたかったのにし損ねた、という不完全燃焼でした。

🌟ポイント
・HSP、特に内向型は親密な関係を大切にする傾向。
 深い話をできる関係性の人と語り合う
ことで充足感を得る。
・生活リズムは一定
の方が精神的にも安定する。


2:孤独を減らす

フリーランスあるある。
ミーティングなどがないと、平日人と話す機会がない。孤独。

なので、リモートワークをしている友人と休憩がてら30分ほど通話したり、フリーランス仲間とzoom1時間くらい話すのを平日に差し込んだら、良い感じに元気が出てきました。

HSPや内向型さんは一人で思考がループすることが多いと思うので、安心して話せる人とたまにお話しよう!
なんだかスッと頭がすっきりするはず。

🌟ポイント
・人と話す機会をつくる。
 
気を遣わない仲が良い人、雑談をできるような関係性がベター。


3:実家に帰る

実家に帰ったら小中高の成績表を渡されて、タイムカプセルをみているような気持ちになりました。

昔のことを話したり、最近のことも語り合ったり。
親って偉大だなぁと、改めて気付かされました。

興味関心の再発見

繊細なのね、って日常的なワードなんだな。という気づき。

親にはかなわなかった。これからも人生の師匠として追い続ける!

🌟ポイント
慣れ親しんだ場所に行き、親しい人と語らう
・思い出の品を引っ張り出して人生を振り返る
自己開示する


4:作業場所を変える

HSS型HSPあるあるでしょうか。

「なんか、飽きた!!!!」って瞬間がきます。

同じ場所に毎日通うのがしんどいです。
大学も3年生くらいから飽き始めていました。←

今まで転職は、2年スパンくらいでしてきました。
今使用しているコワーキングスペースは、思えば契約してから2年が経過しようとしています。

私は2年で物事に飽きてしまうのか…?

というわけで、先週は作業場所を変えてみました。
コメダ珈琲に出陣!

とても居心地がよかったです…
店員さんが優しく、店内が明るく、木目調なのもよい。
HSPさんや落ち着いた雰囲気が好きな人におすすめです。

🌟ポイント
気分転換で作業場所を変えてみる
・家からの移動が難しければ模様替えしてみる
落ち着いていられる場所を選ぶ


5:昔好きだったものに触れる

私は20年越えのアニオタです。

18年前にドハマリしていた作品のイベントアーカイブ動画をみてぶちあがっていました。
楽曲を聴いて涙でました。泣くってストレス解消。

そして、自分はこんなにも好きなものがあったのだと立ち返れる、心温まる瞬間でした。

🌟ポイント
・好きな気持ちを思い出す
・自分、頑張って生きてきた!
と鼓舞する


6:通じ合える人と語らう

HSPさんと語らう。ありがとうございました!!

少数派の孤独やモヤモヤしていることを言葉に出き、すっと気持ちが軽くなりました。

🌟ポイント
普段は話せないことを通じ合える人と語らう
・美味しいものを食べる
・落ち着いて過ごせる場所
を選ぶ


7:故郷はパワースポット巡り

実家で過ごすのとはまた違う、よく遊びに行ったエリアに足を運ぶとこみ上げるものがあります。

楽しい思い出も、辛い思い出もそこにはあるけれど、今自分は末来をみれているなぁと、またグッとくるものがある。

🌟ポイント
・故郷に足を運び懐かしむ
パワースポット並に元気が出る
・人が少ない時間帯
がおすすめ


8:哲学的なことを語らう

たまたま1週間の中で2回、仏教・禅に関する読書会に参加しました。
あとは哲学友達と西洋哲学・東洋哲学について語らってました。

先人からの教訓を学びとり、これってどういうこと?と答えのないことについてそれぞれの意見を交わし合い、とても深い対話でした。

答えがないからこそ、尊重し合うあの空気感、素敵。

HSPさん、内向型さんは哲学的なことを考えると元気が出るんじゃないかな?と勝手に思っています。

現実の辛さは、ものすごく抽象化すると、生き方をどうするか?に行きつくのではないかなと。

ケーゼスペッチェレ、うまい!!

🌟ポイント
・尊重し合う対話空間で過ごす
・哲学的なことを考える
・生き方を見つめる

人間の悩みは、生まれてからの苦しみや退屈。
ということについて深めた記事はこちら。


9:感動する物語に触れる

コナンの映画が凄すぎました!!

愛と発見の嵐。まだ観てない方は劇場にいそげ!!

涙するシーンもあったり、普段考えている些細な悩みがどうでもよくなるくらい、衝撃があってとても楽しかったです。

ある種の視点変革!👀✨

🌟ポイント
・感動する物語
に触れる
・なぜキャラクターに共感したのか
振り返る
・自分の価値観を深堀
する

アニオタ的喜びをまとめた記事はこちら


10:心理的安全性の高い空間に行く

私にとっての心理的安全性が高い空間…それは…

ライブ」です!!

リスナーは皆、バンドが好きな人ばかり。
同じ音楽が好きな人って自然と雰囲気や価値観が近いんですよね。

先日参戦したのは、mol-74のライブ。
ツアーファイナルが圧倒的多幸感に包まれ、とても満たされました。

ありがとうございました。

🌟ポイント
・安心できる空間
で過ごす
・音楽に癒される
・日常を振り返る
ツアー発表で未来の予定が入ると希望が持てる

ライブ中にセルフコーチングをし出すINFJが内向直感を発揮してひらめいたことはこちら


11:カラオケに行く

ひっさびさにカラオケに行ってきました。
アニソン祭りをしてたのですが、懐かしすぎてなんだか胸が熱くなりました。

こんな作品が好きな方々、世代とソウルがきっと一緒です。
・NARUTO
・機動戦士ガンダム SEED ,DESTINY
・BLEACH
・鋼の錬金術師
・マクロスフロンティア
・魔法少女リリカルなのは
・灼眼のシャナ
・コードギアス
・ONE PIECE

懐メロ~🎵

一緒にいった人と好きな作品の話ができるし、懐かしさをシェアし合える。
これも親しい人と過ごす時間、としてとても楽しかったです。

🌟ポイント
・歌うことによる気持ちの解放
懐かしい作品でテンションがあがる
・思い出をシェア
できることによる嬉しさ


12:元気に楽しく働く

日頃、ストレングスファインダーを用いてコーチング&プチコンサル のスタイルで自己理解のセッションをご提供しております。

今日は、90分セッションをお届け。

転職活動中のエネルギッシュなクライアントさんとお話し、私もとても刺激をうけました。
「もっとこういうことができるかもしれない!」
とアイディアも湧いてきました。

人と接するからこそ私のハートは動き出すのだなと実感。

ご感想がとっても嬉しい…腹落ち!発見に繋がった喜び。

🌟ポイント
・人の役に立つ
・新たなアイディアがひらめく


メンタルジェットコースターとどう付き合う?

ここまで見ると、2週間の間に相当な刺激を投下していたな…と思いました。

ここまでして、やっとあがってきた。

モチベーションが上がらないっていうことは誰しもあるのかな、と思って。

それって大体は、将来への不安とか、直近で嫌なことがあって悩んでいるとか、なにかが引っかかってしまっていると思うんですよね。

思考のループにハマってしまう。
なので…

『別の刺激を入れて、強制的に思考を断つ&気分を変える』

これがとても効果的だと思います。

私が12個もあげた例は、全てそれを行っていると思いました。

私もだいぶ悩みやすい質だと思います。
進むために悩むことは必要だと思っていて、悩んで進めなくなってしまったら…

人に相談!気分転換!物理的・精神的に旅立つ!!

これ大事。

あとは、ストレングスファインダーの資質を活用します。
自分が上位に持っている資質を満たしてあげると、うまく回りだしますよ!

私を例に挙げると、上位5資質が
🟢収集心:役立つ情報を集める
🟢着想:ひらめく
🟢学習欲:学ぶのが好き
🟠最上志向:才能を見つけて磨くのを促す
🔵個別化:個性的な人が好き

という特徴があります。

私の場合、それぞれを満たしてあげるアクションは

🟢収集心・学習欲:新しいことを学ぶ
🟢着想:アイディアに溢れている人と話す、思考するための余白をつくる
🟠最上志向:人の才能を見つけて伝える
🔵個別化:人とじっくり話して個性を見つける

こんな感じになります。
うまく行っていない時って、気付くと自分にとっては大事な「習慣」が抜けてしまっているんですよね。

だからそれを満たしてあげる。
自分のことをわかっているからこそできる方法かなと思います。
ストファイは、だからこそ強くおすすめしたい!
仕事のパフォーマンスアップにも役立ちますので。

この苦労はいつまで続くのか?

メンタルジェットコースター、いつまで続くのかな?と時々思います。
結構しんどい時もある。

これはですね…

『年を重ねると落ち着くよ』

ってこの前、言われました。笑

そっかぁ。年月かぁ~~~~
長いなぁ~~~50歳くらいには落ち着くかなーー!?

そういえば。
HSP界隈で有名な皆川公美子さんが
「HSPさんはずっと思春期のような状態」
と語られていて。

まさに自分それだ~~と実感しております。

周りに影響を受けやすいのはずっと続くと思っていて。
感じ取ったことに対する認知方法は変えられるんじゃないか?とも思っています。

認知の改善は、反射の統合といったボディワークでも一定の効果がみられそう。友人HSPさんで反射の統合のボティワークをされている方がいらっしゃるので、このあたりも突き詰めたい。

脳科学・心理学的な観点からも、認知パターンの再構築は学べそうだ。


まだまだやれることがある

ただ辛い、と止まってしまうのではなく、情報を集め未来に向かっていく。
そして私が切り開いた経験を必要な人に届けていく。

ファーストペンギンというにはそこまで先進的なことはしていませんが、HSSを発揮して、飛び込み隊長みたいな気持ちで、明日からも冒険していきます。

たまに怖いけど、知的好奇心が勝ってしまうので、私は止まれないのだ!
自分の人生の使命ってものがあるとしたら、こういうところなんだな、と感じています。
これはHSP的であり、🔵運命思考 的な考え方かな。

あなたの「トリセツ」を言語化しませんか?

私は落ち込んだ時やうまくいっている時、自分の特性や価値観から「なぜそのように感じるのか?」を振り返ることで、メンタルのジェットコースターを乗り越えています。このとき、ストレングスファインダーというツールを使っています。このツールは、個人の強みや特性を深く理解するのに役立ちます。おかげで逆境からの回復力がつき、自分の可能性を引き出すことができるようになりました。

あなたの「トリセツ」を言語化するきっかけとしてこちらの記事をご紹介しますね。新たな発見に繋がるはずです。


それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう🐧💨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?