JUICE

スピッツオタクの在日コリアンです。懲りずにまだ見ぬ景色を求め続けてモノづくりなんかもし…

JUICE

スピッツオタクの在日コリアンです。懲りずにまだ見ぬ景色を求め続けてモノづくりなんかもしてる人。 胸に引っかかった事を書き留めて置きたくてnote始めました。

最近の記事

ジョジョ・ラビット

ご無沙汰してます。 夏にかけて忙しかったという事もあり、体調崩しまくりでやっと落ち着いたという感じ。 体調が優れないのに加えて、人生5度目のひどいぎっくり腰に襲われ、右手親指の関節が徐々に痛んで使い物にならないくらいの激痛に変わった。腫れるでもなく、病院に行っても原因はわからず、かなり良くなったけど未だに親指の自由は完全には効かない。たかが親指だけど、親指1本の自由が効かないだけで思い通りにいかない事がたくさんある事に気づく。指が5本ある事にも意味があるし、体のパーツ全てに

    • 「誰かを崇拝しすぎると本当の自由は得られない」

      …って私の大好きなスナフキンが言ってました。 この言葉は真理だと思う。 日本人は勤勉でまじめで優しくて親切でマナーが良いとよく言われる。 たぶん多くの日本人が持っているセルフイメージもほとんどがポジティブなものだろうし、例外はあるにしても間違ってはいない。 そして、多くの日本人は世界から称賛されていると自信を持っているのではないかとも思う。 だって、テレビをつければ外国人もみんな日本の文化が大好きだし、世界から愛されている素晴らしい国だから誇りを持とうとでも言わんば

      • 木を見て森を見ず

        日本がWBCで世界一になった。 日本中が祝杯ムードに沸いて、テレビやネットからは飽きるくらいWBCの話題ばかりが聞こえて来る。 選手たちは素晴らしかったし、大谷翔平選手はアスリートとしても人間としても素晴らしいし、選手たちのプライベートを知ることで学べる事もあるかもしれない。 だけど、私はこの話題に飽きているし苛立っている。 良い加減にして欲しい。 野球で盛り上がるなとか、野球を見るなとか、決してそんなことを言いたいのではないく、ただどうしても野球と同じくらいの熱量

        • マスクをするとかしないとか

          3月13日。コロナウイルスのパンデミックに突入して、約3年間私たちの日常になっていたマスクの着用義務が緩和された。 考えてみればマスクの着用は多くの場所で義務付けされていたものの、私はこの3年間自分の判断でマスクを身につけていたし、間違っても政府の言いつけを守っていたからでもなく、「みんなが付けているから」でもない。 ともあれコロナは終わりだと宣言されない中でのマスク着用緩和で、何か社会が大きく変わるという事はないと個人的には思ってるし、マスクを外す外さないよりも大切な事

        ジョジョ・ラビット

          雑音

          今日は少し用があって、久しぶりに仙台の夜の街に出た。 街中のアーケードにはたくさんの人が歩いていて、金曜日の夜ということもあって、心なしかみんな楽しそうだし浮かれているように見えた。 通りかかったブリティッシュパブでは、たくさんの人がWBCの試合を見ながら盛り上がっていたけど、その様子を横目で見ながら私は全く浮かれる事ができない。 最近は、テレビをつけると「そんなにこの国は平和なのか?」と思うほどWBCの話ばかりがダラダラと垂れ流されているので、私は心底この話題に飽き飽

          「あなたにはわからない」

          この言葉が嫌いです。 なぜかというと当然の事だから。 「分かってほしい」は自分のエゴでしかないから、分かってもらえなくても良いんです。 ただ、私と付き合ってくれてありがとうとはいつも思ってる。

          「あなたにはわからない」

          死んでしまいたくなる国

          2022年の子供の自殺が、過去最悪の512人だったそうだ。 物に溢れた日本という国で、この数字というのはあまりにも異常だと思う。 この国は良かれ悪かれ、「他人」を異常に気にする。 自分がどうしたいのかという事よりも、他人の評価に囚われているなんて可笑しい事なのに、社会全体がそういう空気に覆われているからその異常さに気づくことは難しい。 たぶんたくさんの人がこの窮屈さを「正常」だと勘違いしている。 日常の中には、よく「私らしく」とか「自分を生きる」とか、それっぽい広告

          死んでしまいたくなる国

          人は見たいものしか見ていない

          人はみんな結局見たいものしか見ていない。 こんなにも現代は収集しきれないほどの情報で溢れてるし、人はどこに行っても携帯の画面ばっかり見つめているのにいつも何を見てるんだろう。 いつもそれが不思議でしょうがない。 知らない方が良いと思えるような事ばかりの世界だけど、知りたくないモノを知るという事は「ネガティブ」なんだろうか? 世の中の大半の人は楽しい話題ばかりを求めるし、気持ちが沈むような話は極力避けて過ごしている。 それは日本社会に漂ってる暗黙のプレッシャーみたいなも

          人は見たいものしか見ていない