見出し画像

しあわせごはんの真髄

しあわせごはんが始まって、まだ3ヶ月目ですので、

まだまだ、真髄とは言えないかもしれないけど。

今日、最後の試作をしたハイナンチキンライスが、余韻の残るしあわせで、

ま、実際キッチンにもいい香りがまだ漂っているわけですが

このしあわせ感、今のところの真髄を、私なりに解釈してみますと


美味しいだけじゃなく、

とにかく、作る過程から、五感が刺激され、喜ぶのです。

だから、こんなにもほこほこ、しあわせな余韻が残る。


料理を作る人って、こんな素敵な過程を味わうことができる。ステキな特権だよね、、と、こんな風に感じたのは初めて、かも。


クンクン香りながら、美味しい音も味わいながら、、薬味を炒めたり


調味料をチキンになぜなぜ、手の感覚を感じながら

蓋を開けた時に艶やかなチキンにうっとりしたり

とにかく、五感が喜ぶ、癒しの時間。


癒しを求めて、外に出かけるのももちろんいいけれど、

日々の食事の準備が、こんなに癒しになったら、人生はますます豊かになる。


私は、料理家でなく、やっぱりセラピストなのだなぁと、思いました。


私の、しあわせごはんのレシピは

うれしいことに、、
エネルギー溢れてると、言って頂くことも多いのですが

ただの料理の手順ではなく、色々詰まっているのだと、、


たくさんの方に、届くとうれしいな。

なんか、自分で作ったしあわせごはんで、随分とエンジンがかかったような。

しあわせなことです。

ま、まずは、私が実践していきます、しあわせごはん。

2月のしあわせごはん、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。



この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?