鴻鵠(おおとり)@私学受験の先生

私学受験(中学・高校・大学)に携わって30年以上 進学塾→家庭教師として受験指導をして…

鴻鵠(おおとり)@私学受験の先生

私学受験(中学・高校・大学)に携わって30年以上 進学塾→家庭教師として受験指導をしています。 趣味は読書(古書集め含む)

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

中学受験の意味と意義

4月になると、どの小学校でも新学年が始まります。 この春6年生になった小学生は、今気分も新たになっていることでしょう。しかし今年の中学受験は、もう既に始まっているのです。 どこの塾でも、2月が新学年スタートの時です。 2月1日から、東京の御三家を始めとする中学受験が始まるからです。 その受験が一段落した2月10日頃から、新6年生としての授業が始まっているのです。 算数では「整数論」「規則性」「場合の数」といった分野から、カリキュラムを始める塾が多いでしょう。 4月には

    • 無功徳。梁の武帝は、寺を造営したり、僧に供養し、斎会を開催し、布施を施すことが自慢のようでした。達磨太子にどれほどの功徳があるかと尋ねました。そんなものは何の功徳にもならない、と。武帝は嘆き恨んで、達磨太子を国外追放にしたと六祖壇経に記されています。自性仏性の悟りは無形のものです

      • 聖学晦くして邪説ほしいままなり。伝習録によれば権力欲に満ちた覇道政治が横行することで聖人の道が衰退したとあります。邪説とは記誦の学、訓詁の学、詞章の学などのことです。文字の形式にこだわり、人間性の内実を疎かにする学問です。口先だけの覇術で世を支配する覇道政治が世を惑わすのです。

        • 格物致知。陽明学に於いては、ものをただして知をいたす、と読みます。ものとは物質では無く心の中の邪心や邪念欲心のことです。そのために良知を致すのです。人の聖性、霊性、神性を発揮して邪心邪念を正すことが格物致知です。山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難しという心即理がこれです。

        • 固定された記事
        • 無功徳。梁の武帝は、寺を造営したり、僧に供養し、斎会を開催し、布施を施すことが自慢のようでした。達磨太子にどれほどの功徳があるかと尋ねました。そんなものは何の功徳にもならない、と。武帝は嘆き恨んで、達磨太子を国外追放にしたと六祖壇経に記されています。自性仏性の悟りは無形のものです

        • 聖学晦くして邪説ほしいままなり。伝習録によれば権力欲に満ちた覇道政治が横行することで聖人の道が衰退したとあります。邪説とは記誦の学、訓詁の学、詞章の学などのことです。文字の形式にこだわり、人間性の内実を疎かにする学問です。口先だけの覇術で世を支配する覇道政治が世を惑わすのです。

        • 格物致知。陽明学に於いては、ものをただして知をいたす、と読みます。ものとは物質では無く心の中の邪心や邪念欲心のことです。そのために良知を致すのです。人の聖性、霊性、神性を発揮して邪心邪念を正すことが格物致知です。山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難しという心即理がこれです。

        マガジン

        • 中学受験について
          27本
        • 早稲田の古文・夏季集中講座
          35本
        • 渋谷教育学園幕張中学校 受験対策
          9本
        • 慶應義塾中等部対策講座 俳句編
          10本

        記事

          庭前の柏樹子。如何なるか祖師西来意という僧の問いに対する趙州禅師の答えです。僧は何か崇高な理念か深遠なる理論でも期待していたのでしょう。人境倶に奪う絶対無、絶対自由の普遍平等の世界を提示したと言われています。音も無く香も無く常に天地は書かざる経を繰り返しつつ、明歴歴露堂堂なのです

          庭前の柏樹子。如何なるか祖師西来意という僧の問いに対する趙州禅師の答えです。僧は何か崇高な理念か深遠なる理論でも期待していたのでしょう。人境倶に奪う絶対無、絶対自由の普遍平等の世界を提示したと言われています。音も無く香も無く常に天地は書かざる経を繰り返しつつ、明歴歴露堂堂なのです

          知行合一。知の真切篤実の処は即ち是れ行にして、行の明覚精察の処は即ち是れ行なり、と伝習録に書いてあります。これを読むだけでも知識を行動に移せばよいといった単純な行動論ではないことが分かります。心の虚霊明覚なる処が良知であり、心の天理を精察して本然の良知を致すことが知行合一なのです

          知行合一。知の真切篤実の処は即ち是れ行にして、行の明覚精察の処は即ち是れ行なり、と伝習録に書いてあります。これを読むだけでも知識を行動に移せばよいといった単純な行動論ではないことが分かります。心の虚霊明覚なる処が良知であり、心の天理を精察して本然の良知を致すことが知行合一なのです

          多聞多見。論語ではこの弊害を戒めています。疑わしいものや危ういものを捨てて残ったものだけを人に言えば人からとがめられることも少なく慎んで行動に移せば後悔も少ないと言っています。知識や情報は疑ってかからなばならないことは2000年以上前から言われているのです。今でも通用する箴言です

          多聞多見。論語ではこの弊害を戒めています。疑わしいものや危ういものを捨てて残ったものだけを人に言えば人からとがめられることも少なく慎んで行動に移せば後悔も少ないと言っています。知識や情報は疑ってかからなばならないことは2000年以上前から言われているのです。今でも通用する箴言です

          品行高尚。人の見識品行はただ聞見の博きのみにて高尚なるべきに非ず、と学問のすすめに書かれています。万巻の書を読み天下の人に交わりなお一己の定見なき者あり、と批判しています。真実の学問は己れの霊性、聖性、神性を磨くものです。聖人になる為の陽明学や仏性顕現の為の禅学が真実の学問です。

          品行高尚。人の見識品行はただ聞見の博きのみにて高尚なるべきに非ず、と学問のすすめに書かれています。万巻の書を読み天下の人に交わりなお一己の定見なき者あり、と批判しています。真実の学問は己れの霊性、聖性、神性を磨くものです。聖人になる為の陽明学や仏性顕現の為の禅学が真実の学問です。

          致良知。良知を致すことこれが陽明学における知行合一です。良知は天理の照明霊覚なる処であり心の虚霊明覚なる本体です。造化の精霊でもあるため草木瓦石も良知であると伝習録に書かれています。風雨露雷、日月星辰、禽獣草木、山川土石は人と一体なる良知の発露です。見性成仏する禅と同じ修行です。

          致良知。良知を致すことこれが陽明学における知行合一です。良知は天理の照明霊覚なる処であり心の虚霊明覚なる本体です。造化の精霊でもあるため草木瓦石も良知であると伝習録に書かれています。風雨露雷、日月星辰、禽獣草木、山川土石は人と一体なる良知の発露です。見性成仏する禅と同じ修行です。

          知・仁・勇。知を好んで学を好まざればその蔽や蕩、仁を好んで学を好まざればその蔽や愚、勇を好んで学 を好まざればその蔽や乱、と論語にあります。知仁勇三色兼備でも学問の心が無ければ全て腐敗するということです。学問の心とは克己復礼です。自分より若い者に頭を下げて学ぶことができるかです。

          知・仁・勇。知を好んで学を好まざればその蔽や蕩、仁を好んで学を好まざればその蔽や愚、勇を好んで学 を好まざればその蔽や乱、と論語にあります。知仁勇三色兼備でも学問の心が無ければ全て腐敗するということです。学問の心とは克己復礼です。自分より若い者に頭を下げて学ぶことができるかです。

          知行合一。知識を行動に移せば良いという単純なものではありません。知行の知とは良知のことです。良知は造化の精霊であり人にあっては言わば魂のような霊的存在です。この良知を致すことが本当の知行合一です。人は誰でもこの良知を持つていて致良知によって聖人になれるとしたのが陽明学の本質です。

          知行合一。知識を行動に移せば良いという単純なものではありません。知行の知とは良知のことです。良知は造化の精霊であり人にあっては言わば魂のような霊的存在です。この良知を致すことが本当の知行合一です。人は誰でもこの良知を持つていて致良知によって聖人になれるとしたのが陽明学の本質です。

          好雪片片別処に落ちず。雪の一ひら一ひらは本来あるべき処に落ちてはずしません。他の影響を受けて節を曲げることはないのです。独自性、主体性、自立性を持っているということです。日和見主義者の人は人によって態度を変えるので全く信用されません。保身に走る小心者は結局、信用を失います。碧巖録

          好雪片片別処に落ちず。雪の一ひら一ひらは本来あるべき処に落ちてはずしません。他の影響を受けて節を曲げることはないのです。独自性、主体性、自立性を持っているということです。日和見主義者の人は人によって態度を変えるので全く信用されません。保身に走る小心者は結局、信用を失います。碧巖録

          凛凛孤風自ら誇らず。一道に徹する求道者としてストイックに生きてもそれを他に誇らず平常心で生きるのは難しいものです。人の本能的欲求としての承認欲求は誰しも少なからずあるものだからです。凛として強く生きつつも弱いものに手を差し伸べることができるか。人間の品性と品格が問われる所です。

          凛凛孤風自ら誇らず。一道に徹する求道者としてストイックに生きてもそれを他に誇らず平常心で生きるのは難しいものです。人の本能的欲求としての承認欲求は誰しも少なからずあるものだからです。凛として強く生きつつも弱いものに手を差し伸べることができるか。人間の品性と品格が問われる所です。

          独坐大雄峰。どんな分野でも頂点を極めた者は孤独です。誰にも理解されない努力を人知れず黙黙淡々と日日積み重ねる者はいつしか誰も到達できない頂点に一人佇んで下界を見下ろす栄誉を享受できます。早く成果を出そうとすると小さな山の頂きで終わってしまいます。年季を経た者が大雄峰となるのです。

          独坐大雄峰。どんな分野でも頂点を極めた者は孤独です。誰にも理解されない努力を人知れず黙黙淡々と日日積み重ねる者はいつしか誰も到達できない頂点に一人佇んで下界を見下ろす栄誉を享受できます。早く成果を出そうとすると小さな山の頂きで終わってしまいます。年季を経た者が大雄峰となるのです。

          心月孤円。光は万像を呑む。人の誰でも持つ仏性の輝きは一人で全世界を呑み込むほど偉大で大いなるものなのに、ほとんどの人は気づいていません。自分から出す妄念妄想の雲がおおっているからです。何かに取り憑かれたように対象物を追い求めてもそこに安心立命はありません。真実は己にありです。

          心月孤円。光は万像を呑む。人の誰でも持つ仏性の輝きは一人で全世界を呑み込むほど偉大で大いなるものなのに、ほとんどの人は気づいていません。自分から出す妄念妄想の雲がおおっているからです。何かに取り憑かれたように対象物を追い求めてもそこに安心立命はありません。真実は己にありです。

          自照孤明。お釈迦様の最期の言葉は自灯明法灯明でした。自らを灯し火とし法を灯し火とせよ、でした。いつまでも師を頼っていては自立できません世の暗闇を照らすには自ら光るしかないのです。と言っても一人で全世界を照らすのは不可能です。自分の持ち場や影響力の範囲で一隅を照らせばよいのです。

          自照孤明。お釈迦様の最期の言葉は自灯明法灯明でした。自らを灯し火とし法を灯し火とせよ、でした。いつまでも師を頼っていては自立できません世の暗闇を照らすには自ら光るしかないのです。と言っても一人で全世界を照らすのは不可能です。自分の持ち場や影響力の範囲で一隅を照らせばよいのです。