見出し画像

教えることの面白さ

はじめに

 今日は一年でもっとも気を付けるべき日、2月4日ですよーーー!みんなの「鬼は外」のせいで、街中に鬼が闊歩しています。外に出るときには細心の注意をはらってください。せっかくの週末なのに鬼に邪魔されたらたまらんもんね。念のため、も持ち歩いているといいかもしれません(笑)くだらん話はこの辺にしておきましょう。

今日の日記

 今国語の授業では「私の中学校生活」というテーマでスピーチをやっています。3年間、それぞれの学期で一回はスピーチをしてきたので、これで9回目のスピーチになる。「話す力」は社会に出てからも絶対に役立つので力をいれてやっている。その成果として話すことへの抵抗がなくなったり、表現力が明らかに伸びている生徒がたくさん見られて、教えがいがあるなぁと思うんだよね。そんなちょっと思い入れのある学習のラストということで、少しでもこれからにいかせるようにといつもより分厚めに個人へのフィードバックをしています。この子のスピーチをよくするにはどうしたらいいかと、必死で考えながらスピーチを聞く。そして、アドバイスしていく。この作業をしていると、子どもたちから新たなスピーチスキルに気付かせてもらったり、自分の話し方に足りない部分を実感させてもらったりすることがたくさんある。めちゃくちゃおもしろい時間になる。
 うちの学年には若手の男性教諭がいる。その先生が時々オレに「これどう思いますか?」「先生ならどうやりますか?」みたいな相談をしてくれることがある。何かの役に立てばと、頭を回転させて答える。そうすると、自分が忘れかけていたことに気付いたり、何となくしていることの意味が明確になったりする。これもめちゃくちゃありがたい
 これらに共通しているのは、実は教えているということは「教えられている」ということだ。教えることでどんどん自分が成長できる。その事を再確認できる時間が最近は多い。たくさん工夫して教えて、オレも成長していきたい。なーんて、今日は真面目な日記を書いてしまいました。

今日の名言

人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば。

By 浦沢 直樹(漫画家)

 学ぶということは制約を受けない。どんな場所でもいつでもできる。教えているときすらも学べる常に学ぶという意識をもって、学ぶチャンスを逸することなく成長していきたいな!

今日のTikTok


おわりに

 昨日ちょっと汚れていたので、エアコンの掃除をしました。オレ結構ズボラだから掃除とか片付けが苦手でさ…得意な人はどういう風にやってるのか気になるわ。めんどくさがりなんだよね、基本。自分の直したいところです…性格だから難しいけどね。というただの反省(笑)

それでは、今日も一緒にいい日にしよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?