見出し画像

出張野口整体in札幌ありがとうございました。


出張野口整体in札幌
地元北海道での施術、講座にお越しの皆さま
本当におつかれ様でした。

day1 相手の緊張を解くフワッと触れる

day2 手指腕の脱力、足腰の力を手に伝える

day3 美しく楽な型を身につける

の裏テーマをかかげながらの3日間連続講座、
全日受講された方もいらっしゃいました。

身体感覚を呼び覚ますというと、
なんだか感覚や情緒的なもので、
スピリチュアルなイメージを抱く方もいらっしゃいますが、実際は論理的で自然の摂理に従った身体のはたらきに驚くことばかりです。


三日間の内容を残しておきますので、
参加された方はぜひ復習にお役立てください。

youtubeで動画も発信しています。
一度でも講座に出たことがある方は、
この氣功習ったな。
この手技は腎臓の手当てだったな。
と思い出せると思いますので、
お時間ある時にご活用ください。

https://youtube.com/@seitaishidou-takiguchi?si=qKR9e_SjkiQViZNM

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12/1(金)

裏テーマ
day1 相手の緊張を解くフワッと触れる

□禅密氣功 ZENMITSU KIKOU
□リフレクスボールで足裏
□ドッヂボールで骨盤リリース
□肩胛骨回し
□合掌行氣
□正座でフワッと相手を倒す遊び

□肝臓の整圧
□脇腹引っ張り
□腎臓の愉氣


12/2(土)

裏テーマ
day2 手指腕の脱力、足腰の力を手に伝える

□リフレクスボール
□ドッヂボールで脇下リンパ流し
□肩胛骨回し
□膝行
□合氣上げ

□肝臓の整圧
□足指3.4指間(冷えの調整)
□頭の疲れ度合チェック
□合谷(上肢第二調律点)

12/3(日)


裏テーマ
day3 美しく楽な型を身につける

□練功
□人間ゆりかご
□雲手 UNSU
□深息法
□人のお腹の上で寝る

□腹部操法(腹部第一〜第五調律点)
□耳ひっぱり
□目の愉氣
□合谷(上肢第二調律点)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たった三日間しかないと思うと、
あれも、
これも伝えたい。
と合間合間に思ってしまいましたが、

1つのことから1学ぶのではなく、
3も4も知り、自分のものにしよう。
相手の身体の様子を察する観察眼を
養おうとする姿勢が垣間見られて、
私のほうがチカラをもらいました。

2時間半、自分や人の身体の変化に
集中して目を向けていると、その変化は
心にも及んでいることに気が付きます。
同時に、日常生活でここまで
身心のことに目を向けることも
なかなかありません。
帰る頃にはいらっしゃった時より目が輝いて、
いきいきとした晴れやかな表情が
内から湧いてきます。

日常生活で、
なんだかお腹の調子が悪いなあとか、
目が疲れたなとか、
自律神経が乱れてピリピリするな。
という時、溜まって大病となる前に
自分たちでサッと手当てが
出来るということはとても心強いことです。


整体的な生き方が身につくと、
自身の身体感覚が物差しのひとつになります。
この雑多な空間はなんだか胸が詰まって
息苦しいなあとか、
重心が浮いて心まで
人に左右されやすくなってるなあとか、
マタギキした誰かの知識で考えるのではなくて、自分の体感で判断できるようになります。


自分の身体が快か不快かの基準が出来ると、
人生の選択や、時間の過ごし方まで変わります。
ご自身の変化を愉しみ続けて
「生きるとはなにか」を問いつづけましょう。


また北海道では2024年、
春夏には開催する予定です。
それまで、どこにいても、
すこやかに身体育てを楽しみましょう。



初対面でも、仰向け、うつ伏せになって
お互いのお腹や背中を観察して
適度な距離で身心の調子を語り合えた仲には
なんだか確かなぬくもりのある絆が生まれます。

HPはこちら

Twitter @otokaradaibasyo
instagram @oto_karada_ibasyo
stand fmラジオ
https://stand.fm/channels/6068fbadbe8d4428b91ccc1f

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?