見出し画像

9/4、『恋する読書サークル📚』第2回目が、盛況の内に閉幕しました✨

 9/4(日)、『恋する読書サークル📚』第2回目が、盛況の内に閉幕しました✨

 今回は、小鹿野町立図書館のコラボして図書館内にて、実施をさせていただきました。✨

それぞれが最近読んで感動した本を紹介

 今回は学びて5名ほどでじっくりと密な学びの時間となりました。

 一人持ち時間は15分。
 その中で、みんなに「語りたい!」と思っていた本を出し、それらについて存分に語ったり、学びてのみんなに手にとってもらったり、質問をしてもらったり。そんな風にして、順繰り順繰り、番を回していきました。✨
 

『大きな森の小さな家』など、絵本や児童文学について、読みどんなことを感じてきたか、想いを語る学びてさん
山登りにまつわる本や、『1日1つなしとげる』など自己啓発の本の良さについて熱く語る学びてさん
『龍馬がゆく』や『青い鳥』など、最近はまっている本や人生で影響を受けた小説について語る学びてさん
お互いが紹介し合った本を読み合い、感じたことを伝えたり、提案者に質問をしたり。

今後3回目以降に、どんな風に進め、どんな風に広めていきたいか、話し合いました✨

 「恋する読書サークル」では、どのように進めていくかや、どのように広めていくかなどを、回の終わりに話し合うことを大切にしています。

 それによって、会の新しいアイディアが生まれてくることや、それぞれにとって心地の良い場づくりを模索したりすることを大事にしたいからです。
 また、「どうしたら色々な人に参加をしてもらえるか」や、「町内で意味のある場になるか」など、みんなの知恵を出し合う中で課題を解決したい、と考えるからです。 

 今回は、以下のようなアイディアが出ていました。💡

・テーマ(「魅力的な女性像」「魅力的な男性像」etc)を設けて、それにまつわる本を持ち寄ってみてはどうか。

・読書サークルの会話の様子を、ラジオで収録し、SNSなどで流すのはどうか。

・参加者それぞれが「おすすめの書評」(あらすじ、感想、こんな人にお勧め!)を書き、ここ小鹿野町立図書館内に飾ってもらうのはどうか。

・「広くいろいろな方に、本の良さに気づいていただく場」を工夫して作っていってはどうか。
➡︎ここ小鹿野町立図書館を会場に、30分間館内を歩く時間をつくる。
 それぞれが1冊を選び、選んだ理由を語り合う。
 1週間後を目処に読んできて、お互いに感想を聴き合う。

次回、恋する読書サークルは・・・10/9(日)の予定です✨

 
 次回も、初参加の方、大大大歓迎です。✨

『恋する読書サークル📚』第3回
日時:10/9(日)14時〜16時(※予定です。出張型の可能性もあります。)
場所:小鹿野町立図書館(※予定です)
持ち物:紹介したい本があれば、是非。(何冊でも◎✨)

テーマ:改めて、発表致します。

 世代を超えて、最近読んで面白かった・心が動いた本、人生で影響を受けた本、誰かについつい話したくなるような本を持ち寄って、お喋りしませんか?そして、本好きな輪を、小鹿野町内から広げて参りましょう。

 あなたの気軽な一歩を、みんなでお待ちしています☺️

(文:リソースセンター・うさちゃん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?