見出し画像

無職のYouTube登録チャンネル紹介

お久しぶりです。
ヤキソバライターです。
ワタシは26歳無職、双極性障害で生活保護を受給中です。

最近暇な時間が多く、YouTubeをよく観るのですが、いくつかチャンネル登録している面白いチャンネルがあります。
それを共有することで、より多くの人に観てもらえるのではないかと思い、この記事を書きました。
また、登録しているチャンネルを観ればなんとなくワタシという人間が理解してもらいやすくなるのではないかという考えもあります。

週末に記事を投稿したら、暇な時間にみんな観てくれるかしら。

心の声

1.くっきー!の引田くっきー!

とても多彩な芸人、野生爆弾のくっきーさんが自由なことをやるチャンネルです。
バイクを改造したり、ギターを弾いたり、ゲームをやったり、VLOGがあったりします。
さすが芸人さんだけあって、一つ一つの会話が面白く、作業用BGMとしても楽しめます。
中には4時間耐久ノーカット動画もあるので、冗談抜きに1日つぶせます。

2.あなたの理想不動産

通称あなりそ?
YouTubeだけでなくインスタグラムなどもやっているので、知っている人も多いのではないでしょうか。
不思議な間取りや驚くような物件を紹介してくれるチャンネルで、これを観ているだけで引っ越さなくても新しい家を夢見ることができます。
主に東京の物件がよく出てくるので、これから東京で部屋探しをする人には相場などを学ぶ手段にもなりそうですね。
公式LINEでは実際に不動産屋さんとして、物件探しを手伝ってもらえます。

3.ホームレスが大富豪になるまで。

ナムさんという関内(横浜)に住むホームレスの方が主役のチャンネル。
地下通路に住んでいたナムさんの元に、ある日一人の若者が訪ねてきます。
「一緒にYouTuberを目指さないか?」
その提案に乗ったナムさんがいろんな企画を通して、大富豪になっていく過程を描いています。
登場する人物たちの人柄が魅力的で、観ていて楽しいです。

4.トーマスガジェマガ

ガジェット(スマホやPC)を紹介するのがメインのチャンネル。
仮面をかぶった37歳の関西人男性が矢次早に言葉を紡いでいきます。
「かっこいいボディィィィィィィ!」はなぜかクセになる魔法のフレーズ!
ガジェットだけでなく、仕事辞めてバイクで日本一周をしている動画シリーズもあるのでこちらも必見です。
バイクに乗りながらのトークも非常に面白いです。
個人的には昨今の結婚報告で一番驚いた人!!!
子どもも生まれてパパになるだなんて、誰が想像できたでしょうか。

5.【アニメ】あたしンち公式チャンネル

子どものころになんとなく観ていたアニメ、あたしンちの公式チャンネル。
「これ本当に無料でいいんですか!?」と思うくらい無料公開しています。
1話ごとだけでなく、「〇〇エピソード」のようなテーマに沿ったまとめも作成されており、クオリティがとても高いです。
無限に時間をつぶしたいときにおすすめできます。
連載開始から30周年を迎える今年、新作アニメも制作されるということで、今年一年は目が離せなくなりそうですね。

6.ナスDの大冒険YouTube版

2017年~2019年までテレ朝で放送していた「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」という番組のYouTube版です。
U字工事などの芸人が世界各国を飛び回り、体当たりな取材をするというテーマの番組でした。
そこで帯同していたテレ朝のディレクター友寄隆英さんがアマゾンの部族から「肌にいい」と言われてウィトという植物の汁を体中に塗りたくったところ、塗ったところが紫色に変色してしまいました。
その植物は染物に使う染料の元で、なかなか落ちません。
そこから友寄DはナスDと呼ばれるようになってしまいます。
いつしか彼の旅が番組の中心となっていき、YouTubeチャンネルまで作られてしまったという異色の人です。
豊富な知識と、独自の世界観を持つナスDが繰り広げていく旅はとても魅力的に感じます。
マダガスカル編はテレビの特番でやったものをほぼそのままアップしている2時間以上の大作なので、とても観ごたえがあります。

7.ナスD大冒険TV

6で紹介したナスDのサブチャンネル的なチャンネルですが、最近はもっぱらこちらの更新のほうが多いです。
ヒマラヤの奥地に住む天空の民族を取材した映像が観られます。
実は現在でも番組をやっていて、「ナスD大冒険TV」という名前で 日曜午前11時00分〜テレビ朝日系列にて放送中です。
番組中に#ナスD大冒険TVをつけてつぶやくと、テレビ画面に表示されるという面白い企画もやっているので、興味のある人は一度観てみてはいかがでしょうか。

8.終わった人

「人生終わった人」を自称するYouTuberのチャンネルです。
友人の家に泊まりに行ったときに教えてもらい、すぐにチャンネル登録しました。
留年し、内定ゼロでチャンネルをはじめたそうです。
アニメキャラのコスプレ&モノマネをすることによって収益化までこぎつけるという強力な運の持ち主です。
チャンネル登録者数が大台を突破するたびに謝罪動画を上げて、部屋を掃除するといった行動を起こします。
飼っている犬がかわいい(唐突)
見た目にそぐわず、自炊をちゃんとしていたり小道具に遊び心があったりとワタシの中で好感度が高いです。

9.吉田天国

大卒ニートもとい大卒フリーターの日常をVLOGなども交えつつ紹介していくチャンネル。
Peaceという平和の名を持つタバコを吸っているところが非常に素晴らしいです。
あとは独特の言葉遣いが聞いていて新たな気づきを与えてくれます。

いつかオフ会などがあったら行ってみたいと思います。

10.PON_MIKUWATA

チャンネル名の通り、桑田佳祐さんの楽曲を初音ミクに歌わせてみたというチャンネル。
15年前からあるので、学生時代はとてもお世話になりました。

11.365日の超シンプル生活

都内に住む30代男性うすいさんの日常を描いたチャンネル。
都内3畳ワンルームという、独房のような部屋で生活していらっしゃいます。
ミニマリストのお手本のような生活をしているので、「足るを知る」を理解するために観てはいかがでしょうか。
話し方が独特だが、なぜか頭に入ってきやすいです。

12.Lee Walters

北ウェールズに住む謎の外国人のチャンネル。
急におすすめに表示されて、面白かったのでチャンネル登録しました。
牧場をやっている方のようで、猫、犬、羊が登場します。
それがとても可愛くて、夢中で観てしまいます。
かかっている音楽も相まって、ゆったりとした時間が流れます。
いつか会いに行ってみたい人ですね。

さて、紹介できるところはこれくらいですね。
あとは最近更新をしていないチャンネルだったり、ニッチすぎたりするので割愛します。
もし一つでも興味を持ったチャンネルがあれば、ぜひ観てください。
それでは。

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,098件

#今週の振り返り

6,949件

ぜひサポートを。いただいたサポートはnoteを考えるときに吸うたばこ代に使わせてもらいます。