しゅんぺー

30代 二児の父 フルタイムサラリーマン 積み立てNISA運用中 本業はDX関係 読ん…

しゅんぺー

30代 二児の父 フルタイムサラリーマン 積み立てNISA運用中 本業はDX関係 読んだ本の感想•要約とか、日常の気づきを書いていきたいと思ってます。 2023年にライフコーチングを学び、生きやすくなりました。 2024年のテーマは「自分の周りにご機嫌な世界をつくる」

最近の記事

Kindle出版しました

末吉宏臣さんの「発信する勇気」を読んでから、書いたものを外に出したい欲が止まらなくなってます。 2年ぶりにKindle本を出しました。 頑張り疲れの処方箋 https://x.gd/hCoW8 unlimited登録してますので会員の方はぜひ 実は1年くらい前から書き進めていて、途中長ーい中断を挟みましたが、8割方出来ていたので数日で仕上げて出版しました。 元々はコーチングで副業、独立したいと思って、コーチングセッションを特典にして出版するつもりで書いてたんですが、今

    • 読書感想文 あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなたがつまらなくしてるんだぜ ひすいこたろう

      タイトルを見て、「こんな本を書いてみたい」と思って読み始めました。 https://x.gd/RbgY3 「私は〜な自分を受け入れ、許し、認め、愛しています」 嫌な感情になったときはこれを唱えるだけで、客観視できました。 僕は去年くらいから、感情は自分とは違うと思えるようになっていて、自分の本体は感情とは別物と考えています。 感情は大切なものだけど、自分自身ではなく、服や小物と同じように自分の持ち物のように考えていて。 服が傷んでも自分の価値が下がるわけではないように、感

      • 読書感想文 「夫婦神話」を捨てたら幸せになっちゃいました 心屋仁之助

        4投稿続けての心屋仁之助さんの本の感想です。 3冊目です。 今回はこちら https://x.gd/BqO8A 思えば、今までもハマった作家さんの本を続けて読むことは多いです。 有川ひろさん 樺澤紫苑さん 川喜多敬さん testosteroneさん… YouTubeの動画なんかでも一回ハマったらしばらくその人の動画を続けて見たりとか。 1冊合うものがあったら、他の本も楽しめることが多いので、作家さんで読書を進めていくのはお勧めです。 本題の感想 「存在給」という言葉

        • 読書感想文 お母さんが幸せになる子育て 心屋仁之助

          先日の「心屋仁之助 最初で最後の講演録」に続いて心屋さんの本です。 お母さんが幸せになる子育て 心屋仁之助 https://x.gd/Hi2Ue 「最初で最後の講演録」では「飛ぶ族」「飛ばね族」と表現されていましたが、この本では子育て関係ということもあり「お花畑スポットタイプ」と「ちゃきちゃきマルチタイプ」と分けられていました。 タイプ分けはざっくり説明すると ・お花畑スポットタイプ 周囲の空気が読めない いわゆる天然、癒し系、マイペース 集中すると周りが見えなくなる

        Kindle出版しました

        • 読書感想文 あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなたがつまらなくしてるんだぜ ひすいこたろう

        • 読書感想文 「夫婦神話」を捨てたら幸せになっちゃいました 心屋仁之助

        • 読書感想文 お母さんが幸せになる子育て 心屋仁之助

          読書感想文 心屋仁之助 最初で最後の講演録②

          長くなったので②です。 ①はこちらから。 https://note.com/pe_110615/n/nd9c936bfab4c 読んだ本はこちら 心屋仁之助 最初で最後の講演録 https://x.gd/4XADR ■魔法の言葉 この本の中で、「魔法の言葉」という言葉が紹介されています。 自分が口に出したときに感情に刺さる言葉がたくさん紹介されていて、順番に口に出していくと、何も感じないものもあれば涙が出るようなものもあります。 僕が一番反応したのは、「お前の話は面白

          読書感想文 心屋仁之助 最初で最後の講演録②

          読書感想文 心屋仁之助 最初で最後の講演録①

          読書感想文というか、読んでから気づいたことをまとめました。 セルフコーチングに近いです。 読んだ本はこちら 心屋仁之助 最初で最後の講演録 https://x.gd/4XADR ■「飛ぶ族」と「飛ばね族」の話 人はこの2種類に分類出来るみたいです。 飛ぶ族の特徴(一部) ・1日の中で何回もぼーっとする ・電車で降りる駅をよく間違える ・雑炊を作るときは具が入ったまま作る ・出かけるときに食器を洗い出す ・基本お花畑 飛ばね族は反対の人です。 自分は飛ぶ族かなと。

          読書感想文 心屋仁之助 最初で最後の講演録①

          読書感想文 発信する勇気 末吉宏臣

          「発信する勇気」末吉宏臣 読みました。 知り合いのメルマガで紹介されていて末吉さんを知って、Kindle本を何冊か読んで、オンラインでセミナーを受けたこともあります。 末吉さんの生き方に憧れて、活動を追いかけてたら商業出版されるということでAmazonで購入。 ご本人は書店での購入を勧めてましたが、出張、通勤中に読書する身としては電子書籍がいいのです。 軽やかに読めるのに気づきも多い、今の僕にとっては最高の良書でした。 沢山気づきはあったものの、長ったらしく書くのは好き

          読書感想文 発信する勇気 末吉宏臣

          改めましての自己紹介

          3年ぶりにnoteにログインして、発信を再開しようと思いました。 きっかけは末吉宏臣さんという方が書いた、「発信する勇気」という本です。 https://x.gd/AoXx1 感想文はまた後日… 僕はKindle出版もしていますが、もう少しライトに発信したいなと思って、noteに帰ってきました。 Kindle出版はお金ももらえるし、考えをしっかりまとめて発信できるのでいいのですが、出版までに結構な時間とエネルギーがかかるので… Kindleは少しでもご興味あればこちらか

          改めましての自己紹介

          読書感想文『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』津川友介

          病気のリスクを下げる為の食事法について、沢山の研究結果を集めて分析した内容をまとめている。 内容はシンプルだけど書き方がシンプルじゃないなというのが率直な感想。 巷に溢れる信憑性の低い(この本ではエビデンスが低いと表現されている)情報に比べて自説が信頼できるものだと主張したいのは分かるし、この本の通りの食事をすれば病気のリスクを下げて健康でいられるだろうというイメージも出来る。 実際私も玄米買ってきて白米と2合ずつで食べるように変えました。フルーツも意識して摂るようにし始

          読書感想文『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』津川友介

          読書感想文『精神科医が教えるストレスフリー超大全』樺沢紫苑

          あけましておめでとうございます。 今年もゆるーく発信していこうと思います。 樺沢先生の本はインプット大全、アウトプット大全に続いて3冊目 YouTubeは最近あまり見てないけど、少し前はよく見てました。 率直な感想は『いつも言ってる事がよくまとまってるな』です。 これは悪い意味ではなくて、とても良い意味で。 私は新しい事は中々頭に入って来ないし、実行出来ないと考えていまして 『いつも言ってる』『いつもと同じ』と思われるって作家としてはすごいと思う。 その『いつも』が為に

          読書感想文『精神科医が教えるストレスフリー超大全』樺沢紫苑

          家を買って思うこと

          昨年の秋頃、家を買いました。 築40年の中古一戸建。 元々が借地権だったので、土地と建物を別の方から買って、リフォームして住んでます。 良かったと思うことと悪かったと思うことを書いていきます。 住宅購入を検討している方の参考になれば。 良かったこと ①広い ②音を気にしなくていい 悪かったこと ①住み心地(日当たり、庭、防犯、災害) ②負債(ローン、修繕費、保険) 良かったこと ①広い 一般的に、賃貸の家賃と同じローン支払い金額なら持ち家の方が広いです。 我が家も相場

          家を買って思うこと

          読書感想文『自分を操る超集中力』

          メンタリストDaiGo著 読みました。 私なりのまとめと感想と気づきを 理解した事 ①集中力の源はウィルパワー ②集中力のメカニズムとその活用法 ③脳の疲れのメカニズムと疲れの取り方 実行しようと思う事 ①時間の使い方の変更 ②昼休みに瞑想 私は元々DaiGoさんのファンなので、本も何冊か読んでるし、動画も沢山見てます。 なので前提知識がある程度頭に入っていて、多少は実行してる事もあったので読みやすかったです。 もちろん、全く初めて読む方でも分かりやすい内容になってい

          読書感想文『自分を操る超集中力』

          初めての投稿

          初めまして。ぺーと名乗ってます。 自己紹介は下に書きます。 noteを始めた理由は、自分に丁度いいと思ったからと、noteに書いてあることに助けられたから。 子育てや夫婦関係に悩んでた時、仕事で困ってた時、noteに投稿されてた記事を読んで楽になった。 自分が体験経験して感じたこと、経験そのものの経緯って誰かの役に立つんじゃないかって思って、発信したくなった。なんだか仕事が辛かったり、家庭が辛かったりした時に、色々あるよね、自分だけじゃないよねって思えるきっかけになれ

          初めての投稿