見出し画像

春の悩みと、春の多摩川。

最近、なんだかどのSNSを見ても、やれ『〇〇になりたいなら何をしろ!』だの、『私が○○になれた理由!』なんていう仕事術やら生活術の投稿が溢れかえっている。

インスタ、Twitterにとどまらず、最近noteにも以前よりこういった投稿が自分のホームに流れてくるようになった気がする。

もう飽き飽きだ。

それに、こういう投稿を心の治安が良くないときに見るとどん底まで落ち切って立ち直れなくなってしまうのだよ。

私は、なんてことない皆の生活の断片が読みたいのに。

散歩した時のなんてことない発見とか、偶然見つけたお菓子が美味しかったとか、美味しいもの食べたとか、、、(食い物ばっかじゃん)

そんなこともあって、自分のダメダメな生活と重ねては心が落ち込むことが多くて、最近まともにnoteも書けないでいます。

心が弱ってしまうと、物事を敏感にとらえるセンサーが折れてしまって上手く文章が書けないし、5tくらいの重りがついた腰を上げることも出来ない。

自衛はしてるつもりなんだけどね。

なかなかに、自衛が下手くそなのかもしれませんね。

今日ももう、ここまで書いて手が止まってしまいました。

まだ500文字もいってない。。。

昔は2000文字超えないようにするのに必死だったのにね、、

なんだか、このまま終わるのも寂しいから今年の春の多摩川のお写真を貼っておきますね。

皆さんは、ぜひ最近食べた美味しいものを教えてください。

今年はnoterさんと熱く絡める年にしていきたいよおおおおおお!!!!!!!

というわけで、今後もよろしくお願いします。




・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・

少しでも良いと思ってくださったら
スキ♡ボタンを押してくれると嬉しいです。
押すと今日のラッキーカラーも分かります!
note未登録の方もスキ♡は押せます◎

・・・・・━━━━━━━━━━━━━・・・・・

時間を割いて読んでいただきありがとうございます。 サポートしていただけると励みになります!