無駄な支出は絶対にしない

お金を貯めるには、
しないことを決めることも、
とても大事だと思います。

私たち夫婦が絶対にしないこと。

それは、


タバコ
ギャンブル

からだに悪く、
時間とお金がかかることなので、
しないです。
興味もないです。

お酒はたまに嗜むことがあってもヨイとしても、
毎日晩酌するほどお酒に依存することはありません。
(わたしは妊娠してからお酒を飲まないので、6年は飲んでいません。)

お酒は百薬のなんちゃらとかいう言葉ありますけど、
お酒は飲まないに越したことないんですよ。
薬でもなんでもないです。

お酒やタバコに依存している人は、
依存するような自分の心と体の状態と
しっかり向き合ってほしいです。

私がお酒を好きではない理由の一つとして、
飲み会文化も好きではありません。
料理の内容と金額が合っていないことが多いのも、
嫌です。
酔っ払って話をすることも嫌いです。

それなら、
カフェで美味しいコーヒーを飲んだ方が、
よっぽど安く済んで、
有意義な時間を過ごせると考えます。

タバコ一箱、
缶ビール一本の価格は
大したことないような気がするかもしれませんが、
(私からしたら高いけどね)

それが、毎日、何年も続くと、
車や家を買えるくらいの金額になっていたりします。

ギャンブルについて。
パチンコなんかは特に、
数時間で何万何十万と無くなったりしますね。
人が依存するように出来ているので、
一度ハマったらなかなか抜けられないようです。

説明不要なくらい、
とにかくお金の無駄なので、
絶対やらないです。

私が見る限り、
パチンコする旦那さんがいる奥さんは、
お金ないですね。

「お小遣いの範囲」
とかいうけど、

お金と時間を同時に捨てていますからね。
お金も増えないし、
時間はなくなるし、
良いことないですよ。

パチンコなんかに時間とお金を使って、
自分は一生死なないと思って、
無限に時間を使っているつもりなのかなぁって、
思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?