見出し画像

お仕事のご依頼について

はじめまして、ピボットと申します。

小学生~大学生の5児の母をしています。
自宅で英会話教室運営15年、
オンラインでライフコーチと英語コーチを5年行っています。
こちらではプロフィールや対応業務内容等まとめております。

【プロフィール】

1975年生。 兵庫県在住。
小4、中1、高2、大2、大3の5児の母。
生きる力を育む英語教室Terakoyaを15年間主宰。
オンラインでのライフコーチ&英語コーチ歴5年。
子沢山母がごきげんに働き、夢をもって生きる道を追求し常に挑戦する。
趣味は 歌うこと、絵を描くこと、英語ミュージカルを創ること、高速裁縫、料理、読書、映画を観てコーチング視点で分析すること、家族や友人など大切な人と過ごすこと。

【経歴】

・日本女子大学文学部卒後、都内にて通信系会社(現KDDI)で営業事務・企画事務・経理事務に従事。
・結婚、関西へ転居を機に専業主婦7年。3児を出産しながら100組以上の親子が参加する各種育児サークルを自主運営。
・3児の子育て、ワンオペ育児しながら英会話教室開校、2児出産し5児の母と英会話教室経営15年。
・企画、脚本、演出すべてを行う出演者、関係者150人規模の英語ミュージカルを11年ホールで行い続けている。
・5年前からコーチングを学び始め、ライフコーチ、英語コーチとしてオンラインをメインに「学びたい人が学べる」を叶えるスクールを開講。
・大学生、社会人向けに早朝「コーチング×英語ディベート」をオンラインで開催中。
・経験を活かしWebライター開始。

【所有資格】

英検1級(2020年45歳にて取得)TOEIC LR945 SW360
PDA認定教育ジャッジ(英語ディベート認定ジャッジ)
グローバルドラマファシリテーター1級
中学校社会科・高等学校教諭一種地理歴史科免許 
「寺子屋の先生」認定講師
マザーズスマイルアンバサダー/マザーズティーチャー
TCS認定コーチ/パートナーシップコーチ
日商簿記検定3級

【可能な業務】

グローバルドラマ研修(対面のみ)】
英語力×コミュニケーション力×チームビルディングを同時に行うことができます。単発研修でも効果がありますが、可能であれば継続的に行うことで、英語力×コーチング力をさらに身に着けていくことができます。
※企業、団体、大学、専門学校、高校、中学、その他学校

英語ディベート研修(対面・オンライン)】
英語力×コミュニケーション力×論理的思考力を特に鍛えることが出来ます。単発研修でも効果がありますが、可能であれば継続的に行うことで、さらに力を身に着けていくことができます。
※企業、団体、大学、専門学校、高校、中学、その他学校

トラストコーチング(オンライン)】
   ベーシック&アドバンス 55000円(税込)
コミュニケーション全般をコーチングを体験しながら学んでいくことができます。所要時間7、8時間程度(ご希望により数回に分けて行います)。
目標達成、セルフコーチング、リーダーシップ等人間関係、コミュニケーションの本質とスキルが学べ、修了するとコーチングスキルアドバイザーの資格が発行されます。

マザーズコーチング(オンライン)】
   ベーシック&アドバンス 16500円(税込)
子どもとコミュニケーションの質を上げたいご希望の方。コーチングの入門として子どもとの関わりにフォーカスした内容になっております。
所要時間4,5時間程度(ご希望により数回に分けて行います)。

英語コーチング(オンライン)】
3か月で個々のお悩みに合わせた目標を達成していただくプログラム。
10回のセッションと毎日のやりとりにより、効率的に、できるだけ楽しく!パフォーマンスの高さを維持して短期間で英語力UPを狙います。
例)※達成は確保できる勉強時間によって変わります
  TOEIC400点台➝800点達成
  英語初心者➝英検3級合格&ご自身の絵本を英語で発信
  英検準1級合格(多数)
  TOEIC300点台➝600点達成
  国立大学合格(多数)
  3級複数回不合格➝3級&準2級ダブル合格
  等々

メディア記事の執筆】
 【得意な分野】子育て、くらし、料理、SDGs、教育、時短、投資
      英語、ドラマ教育、コミュニケーション、コーチング、
      ワークライフバランス、家族、人間関係、アレルギー児等

【グローバルドラマ研修とは】

英語とコミュニケーション(コーチング)のプロとして、両方を効果的に体感していただくプログラムです。
参加者の皆さまの状況と得たい未来をヒアリングしたのち、皆様にあったプログラムをカスタマイズ致します。
✅世界教養、世界的常識と言える題材を扱い、チームで英語ミュージカルに仕上げます
✅英語嫌いを払拭し、胸を張って英語で表現する経験をします
✅グローバル視点から作品を学び、意見を出し合い、視点を増やします
✅限られた時間内で作品を創り上げることにより、チーム力を養います
✅皆で体を動かし、声を出し合い、コミュニケーションを体感します
✅心に残る感動の時間となり、信頼感と意欲が生まれます
(参考演目)
7つの習慣、SDGs for the future、Lion King、Newsies、Aladdin、
Little Mermaid、Les Misérables、Kahei Takadaya、Chiune Sugihara
その他多数
※時間、人数、金額についてご要望によりご提案いたします。

【執筆実績】

・株)寺子屋モデル様 

  寺子屋だより 連載執筆

・株)八幡コーポレーション様

  え~がいや通信    連載執筆

※個人HP1998年~ ブログ2005年~

【使用可能ツール】

・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint)
・Googleドキュメント
・Googleスプレッドシート
・zoom(有料版)を使った講義、ファシリテート
・Chatwork
・canva

【お問い合わせ】

お仕事のご依頼などお問合せは
TwitterDM
 までご連絡お願いいたします。
24時間以内にご返答させていただきます。

仕事のモットーは常に「いただく以上の仕事をする」。
わかりやすく読みやすい文章を心がけて執筆いたします。
責任と誠意をもってお仕事させていただきます。

最後までご覧くださりありがとうございました🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?